お前らマシンナーズ・コマンド・ドラゴンとオーパーツ・メッセージ・ドラゴンとスパイダー・オーガ・ドラゴンのどれが好き?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:13:52

    マシンナーズスナイパーをチューニングするところは熱かったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:58
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:31:23

    ビジュアルが死んでる5D,s

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:31:40

    カークディクソンがまた尻差し出したのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:50:50

    兄ちゃん(アポリア)…
    今度はワシが未来住まいのお前さんのためにオーパーツを残してやるべきだよな
    は痺れたよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:31

    >>1

    華がないという意味がわかりやすい絵面

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:56:08

    やっぱり紅一点って大事なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:56:57

    >>7

    マーサがいたじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:57:25

    紅というかそれ以前に全体的に色合いが地味

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:59:13

    歴代遊戯王で間違いなく最高齢パーティ(普通の人間で)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:59:15

    なんで雑賀だけ後々でも出番があったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:03

    >>11

    何でも屋で使いやすかったから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:14

    あんま大きい声じゃ言えないけどこの頃の路線のほうが好きだった
    まあこれで3年やれは無茶なんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:01:51

    まぁだから同時期にサイコデュエルのアキと精霊世界の龍亜でヒロイン二人投入してる
    なにっ、ライディング路線に入ったからどっちみち男臭い

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:02:29

    3話でdホイールとデッキ失ってから牛尾3戦目する1クール目終盤までこの面子だったの草
    華が無い面子は百歩譲って序盤から遊星が自分のデッキ使えなくなる展開とか相当強気な構成だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:02:35

    >>8

    マーサ出たのもしばらく後だから、アキさん出るまでラリーくらいしか華が無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:04:16

    >>15

    その前にジャック戦挟んだから5話くらいじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:04:46

    青山・シンクロン、名称指定もこだわらずにチューニング出来るせいで途中から消されたよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:06:01

    マシンナーズ・コマンド・ドラゴン
    星7/地/ドラゴン/2600/2000
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    自分フィールドの機械族モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。
    1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースすることで自分の墓地の「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。

    スパイダー・オーガ・ドラゴン
    星8/闇/ドラゴン/2850/2450
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    このカードが相手モンスターを戦闘で破壊した時、もう一度だけ続けて攻撃できる。
    このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースすることでこのカードを特殊召喚できる。

    確かこんな効果だったような…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:07:38

    スレ画のメンツにラリーと牛尾さんが加わったチーム5D,sか……
    くそっ、そこそこ見たいじゃねぇか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:09:52

    >>20

    そういえば牛尾さんも守護者(ガーディアン)には馴染みがあるなな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:38

    青山の下使っていいぜがヒントになって機皇帝を魔法罠ゾーンに魔法扱いで全部置いて強制発動させるとかいう伏線回収すき

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:30:00

    氷室が紅蓮の悪魔の力を取り込んで、大牛鬼が紅蓮大牛鬼に進化したの覚えてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:27:28

    マシンナーズ・コマンド・ドラゴンから漂う白緑赤感

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:29:11

    これもイリアステルの仕業なのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:29:40

    >>16

    ジャック側に深影さんもいるから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:26

    スレ画、全員札付きで草

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:23:12

    ワシは
    レベル1水晶ドクロ
    レベル1カブレラストーン
    レベル3アショカ・ピラーにレベル2のモアイシンクロンをチューニング!

    刻みし時が、太古の遺産を再誕させる!
    受け取ったぜメッセージ!シンクロ召喚、オーパーツ・メッセージ・ドラゴン!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:28:13

    同じオーパーツである地上絵に呼応して目覚める矢薙の爺さんの証は燃えたよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:23

    伝説のパーティ(FF)か何か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:40:53

    斎賀がグランエルのダイレクトアタックを受けてでも、遊星にマシンナーズドラゴンを繋いだシーンは感動したよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:27:53

    トータルテンボスも3年間で滅茶苦茶成長したよな…
    タカとナーヴにあそこまで感動するとは思わんかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:51

    なってやろうじゃねえか…
    紅蓮の悪魔、赤鬼にな!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:21:22

    華はないけど面白そうではある

スレッドは4/17 07:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。