拮抗勝負発動します 何かありますか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:18:10

    dice1d2=2 (2)

    1.ありません

    2.文句ならあります

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:50

    (そりゃあ文句はあるけどさ…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:54

    侮るな
    命乞いの言葉しかねぇよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:21:23

    何が拮抗してるんだろうな(n回目)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:21:30

    管理人が直々に永久追放しないと億ぐらいの賠償金請求されるんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:21:48

    >>5

    そらもうフィールド上のカード枚数よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:26:29

    これ無効にしたら2枚目打たれて負けたから嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:26:55

    (上回られた状態から同じ枚数にする行為は拮抗ではなく圧倒では?とずっと思ってる)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:28:46

    手札の枚数を揃えない癖に何が拮抗だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:28:50

    御前試合でワンサイドゲーム展開する方に問題があると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:30:16

    >>2

    拮抗撃って「何かありますか?」は分かるけど

    超融合で「何かありますか?」は煽りじゃねえのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:31:15

    まぁでも拮抗勝負が致命打になるほど展開しておいて万能無効の一つ出せてないなら自業自得と受け入れるほか無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:31:23

    >>12

    無から同じ手札枚数になってユニコールが出てくるかもしれないし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:33:02

    >>2の話をパクってスレ立てしてることに誰も何も言ってない辺り

    全員そんなことより拮抗勝負に文句言いたい気持ちの方が強いの草

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:33:26

    墓地のロールバック発動します
    対象は拮抗勝負です文句ありますか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:43:11

    >>12

    天子の指輪とか…チェーン組まないしそもそも見えてる状態で撃たない?それはそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:44:14

    拮抗にチェーンは結構やることあるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:45:09

    >>18

    チェーンサイクロン!対象拮抗!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:45:34

    >>19

    おばか!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:47:46

    こんな時の為におジャマトリオ伏せておいてよかったぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:38

    拮抗勝負で青眼タイラント除外されるんだっけ
    ダルマの裁定とごっちゃになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:15

    >>22

    プレイヤー強制効果はカードが受ける効果じゃないからカードの効果耐性ではかわせない

    拮抗ならタイラント残しじゃないと裏側除外されるしダルマカルマなら自身は裏返らないけど他に1体でも裏返ったのがいたら墓地送りになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:17:33

    拮抗の除外は「おいお前除外しとけよ」
    「効果を受けないモンスター」に対しても「効果じゃないので…」で通る

    ただ行為自体は「除外」なので、効果どうこう以前に「除外自体が不可能」なやつは除外できない
    なのでトークンや奇跡のジュラシックエッグは除外されない

    されないんだけど
    「じゃあそいつ残して他のやつらから除外選んでね」って言われるので良い耐性としてはたらくかは微妙なところ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:20:01

    >>24

    トークンは裏側がないから裏側にして除外できないんじゃなかったっけ

    ただの除外なら通った記憶が

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:23:40

    まだ言ってんの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:24:16

    >>12

    煽りって言うか手癖?みたいなものだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:24:17

    >>22

    「プレイヤーは○○しなければならない。」系の効果は効果を受けない耐性を貫通するのは全部共通


    ダルマカルマの問題はそこじゃなくて、プレイヤーに強制する効果の前に「その後、」って付いてるのが原因

    「その後、」で区切られた後の効果はそれより前の効果が処理されないと適用されないって裁定があって、そのせいで1体も裏側に出来なかったらプレイヤーに強制する墓地送りも出来なくなるって理屈

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:37:28

    >>25

    ごめんその通り トークンに効かないのは裏側になれないから

    書いてる途中で(あっ一応モンスターカードとして例外的な奴いたな…)ってジュラシックエッグ追記して調整してたら当初の話からズレてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:23:19

    拮抗関連の話題思想強すぎてブロックした

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:32:09

    このスレの中だと真面目な話の方が多い気がするけどエックスだとお気持ちが多いんかね
    まぁやられたらうぐぐってなるから気持ちは分からんでもないがしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:33:08

    >>27

    あと初心者だと「自分が知らないだけで何かあるかもしれない」と考えることもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:34:32
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:34:57

    >>32

    「この状況で何かあることってあったりしますか?」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:35:50

    MD勢でこれ分からないんだけど紙では相手に優先権渡さずに拮抗撃てるの?
    MDだと一回渡さないと撃てないから相手が優先権渡してきたら察して色々するけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:02

    >>32

    俺だ

    「何かないですかね…」って一通り眺めてたら

    「超融合は何もないですね」って言われたわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:37:10

    超融合とかアクセスの効果発動に勢いでチェーンありますか?って訊いちゃうことはままある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:40:33

    こういうのと当たったら嫌だから
    「スタートステップに入ります 何かありますか」
    「バトルステップに入ります 何かありますか」
    「エンドステップに入って拮抗勝負発動します 何かありますか」って感じで言ってる

    最近は入れてないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:42:00

    >>31

    相手も受け入れてるのに認めず外野がうだうだ言ってるだけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:35

    9期終盤で魔術師で堕天使使いにゴネてバトルフェイズ終わり扱いにした奴思い出して無理

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:59:37

    >>31

    これ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:48

    >>35

    一回回ってるのはスタートステップやで

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:16

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:19:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:13

    >>35

    遊戯王における「バトルフェイズ終了」が公式でも使い方がガバガバなので発生する問題に加えて

    「〇〇フェイズ終了時なにかありますか?」(〇〇フェイス終了宣言時)という厳密には間違った言い方が合わさった高度な問題

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:37:56

    例のアレは拮抗1枚で壊滅する盤面だからゴネて使わせなかったって自供すればいいのに…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:46

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:05

    そんなことより俺と亀甲勝負しようぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:32

    >>43

    きっしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:11

    >>47

    拮抗勝負が打てるのは③とメイン2の間なんだ

    拮抗勝負に書かれてる「バトルフェイズ終了時」とは「バトルフェイズ終了宣言時」と別物なんだよ

    めちゃくちゃわかりにくいことだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:52:19

    >>49

    きっ(こう)しょ(うぶ)?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:04:27

    >>45

    飲食店のラストオーダーや図書館で閉館前に蛍の光が流れるのが終了宣言時で実際に閉まるのが終了時…ってコト!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:48:36

    YP高頻度でお気もちツイートしててこわい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:22

    篝火制限なのによく燃える界隈だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:50

    このXのやつって、ターンプレイヤーは「バトルフェイズ入ります、バトルフェイズ終了時拮抗勝負発動します、何かありますか?」が正しい宣言ってことでいいの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:13

    >>55

    間違ってる箇所があるとすれば「バトルフェイズ終了時」ではなく「バトルフェイズ終了宣言時」の言い間違いだけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:57:05

    そもそもスタートステップとエンドステップいるか?
    実質バトルフェイズ開始時と終了時の効果の為だけにあるステップだしカードテキストにステップ名まで書くかステップの名称をバトルフェイズ開始ステップとか終了ステップとかにした方がいいだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:57:37

    ルールの解釈的に正しくても「相手まちがってたから訂正させたぜドヤッ!」をXに投稿してんのがきしょくね?と思うんだけど
    しかも子持ちのいい歳こいた大人が

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:28

    このスレの人達もルールブック買って読んだ方がいいですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:49

    >>58

    これすぎる

    原石六武崩そうかなって思ってしまった

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:22

    p193の「バトルフェイズ」から熟読してください

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:48

    >>55

    厳密にやるなら

    「メイン終了します、何かありますか」「バトルフェイズ入ります」「バトル開始時何かありますか」「バトルステップ何かありますか」「ではバトルフェイズ終了時、拮抗勝負発動します」までやる必要がある

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:01:08

    >>57

    アンティークギアのような「攻撃宣言時〜を発動できない」系にバトルフェイズ中に対抗できるのはスタートステップのおかげ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:01:10

    「こういう事例あったから気を付けようね」ならまあ注意喚起としてわかる
    「メイン2に入らせた」とかいう言い回しが、ね……

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:03:19

    速攻のかかしのこのテキストで拮抗勝負を併用できると言えば何を勘違いしてるか分かるかな?
    バトルフェイズを終了したあとのエンドステップで拮抗勝負は使うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:05:00

    これ要は
    「拮抗1枚で捲られる盤面でターン返したら相手が言い方ミスったからゴネて拮抗封じました!」って事やろ?

    これをアイコン持ち子持ちがやってるかと思うと

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:06:25

    ジャッジを呼べよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:47

    この手の見るとやっぱMDだけでええなって紙への復帰欲消してくれるから助かるわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:08:55

    >>65

    タイミングの話は知ってるよ

    だからバトルフェイズが3つのステップに分かれてるから優先権放棄の宣言も細かくやんないといけなくて齟齬も起こしやすくなるしテキストと用語が一致してないから分かりにくいの何とかした方がいいんじゃないのってことで

    まあ今更どうしようもないんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:24

    逆にCSに出て見たくなってきたね ここでオフレポしてみたい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:24

    また消えちゃった

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:46

    正しい正しくないとかはどうでも良くてぶっちゃけコレ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:37

    CSアイコン持ちがxで香ばしいお気持ちすんのって絵師に対して失礼すぎない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:15:34

    >>73

    それって誰が描いてるん?無名?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:19

    >>17

    自分モンスターのソリッドビジョンで隠すんや!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:37

    CS勢ヲチしてるけどCS界隈って連絡手段のSNSの一つがXになってて雑談で話してる感覚があるっぽいのよね
    雑談に近いソースは復帰したときに教えてくれた友達
    めっちゃ有利になるような指摘する(笑)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:01

    TCGのCS界隈ってレスバ勝利自慢マジで多いからいちいちお気持ちしてたらキリないわ
    今回の広がりようはだいぶでかいけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:21:16

    『バトルフェイズ終了』はエンドステップに入るという意味の用語で実際にカードテキストにも使われていて
    でも実際にバトルフェイズが終了するのはエンドステップが終わるタイミング
    遊戯王のバトルフェイズ関連は今でも整理が足りてないとは思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:22:14

    まぁ間違った認識で延々とジャッジキルをちらつかせたりフェイズスキップする真の悪徳なの見たら絶句すると思う()

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:23:05

    現代版巻き戻しマイクラか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:25:59

    >>80

    にならないように正当にエンドステップの優先権を放棄していることを指摘したって感じの話

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:26:01

    >>78

    せやな

    せめてバトル終了時という表記をやめてエンドステップという表記を(優先権をお互いにパスしたらメイン2に移行することをわかりやすく)して欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:27:06

    >>78

    ワイもそう思う というかステップの区別とかバトルステップに返って来るみたいなところ分からなくなってる人割といると思うで

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:30:58

    ✖「バトルフェイズ開始、バトル終了時拮抗撃ちます何かありますか」
    →待ってください、バトルステップ終了時に動きたかったので巻き戻し要求します

    ○「バトルフェイズ開始、バトルステップ終了時何かありますか」
    →ではこれ効果発動、処理後何か
    →「ありません、ではエンドステップ入り拮抗勝負撃ちます何かありますか」
    →ありません、処理で

    一般的な拮抗の使い方するならこれでトラブルになることは絶対ないはず

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:34:07

    週末の公認で何故かみんないきなりバトルフェイズ中にステップ言い出しそうで怖い

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:48

    >>84

    バトルフェイズ終了という単語があまりにも紛らわしいから以後使用せず

    「エンドステップに移行」or「メイン2に移行」という表現のみを使ったほうがたぶんいい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:49:11

    >>33

    この人ちょっと嫌われてる人って聞いて少し納得した感ある

    まぁルールは適切なんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:51:58

    >>77

    CS勢ってどの界隈も痛い人多いイメージ

    人が年々減るのも分かる

    デュエマのCSはほぼ公式らしいけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:09

    この話題で思ったんだけどバトルフェイズに入りましたけど何かありますか?でいいんじゃね 
    いきなりバトルフェイズ終了時拮抗勝負使いますけど何かありますかとかしたら、分つ烙印とかあった時揉めるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:28:46

    ドヤ顔で書くことじゃないのはそう
    分かっておったろうにのう

スレッドは4/17 10:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。