この町は禁止にしてほしすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:33

    でも禁止まではいかないんだろうなとも理性的に判断できる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:41:06

    禁止はないわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:41:23

    あくまで赤単対策で隆盛してるだけやし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:48:43

    別に大したことしてないからなマジで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:49:35

    ただセルフバウンスしてるだけ定期
    たまに相手のも戻すが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:13

    この町はそこまでするほどじゃなさすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:34:44

    公式から熊パンとこの町と豆の木は使用率注視してるって名指しで呼ばれてるから可能性はあるぞ
    イゼット果敢とエスパーピクシーが両方環境で暴れてこの町環境になったら次で禁止あり得る

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:13:21

    >>7

    いうて土地基板壊滅するからないんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:46:31

    この街はウザすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:38

    >>8

    イゼットは赤青ファストがサンダージャンクションだから残るしエスパーピクシーの代わりにディミーアバウンスが残る可能性考えたら禁止に踏み切るのはあり得ると思う

    何より公式はデッキの使用率じゃなくてカードの使用率を見てるっぽいから土地基盤うんぬんは関係ない可能性が高い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:10

    アリーナのデータとかでそのへん把握してるだろうしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:50

    >>9

    地元ディスかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:56:59

    >>7

    もうローテのタイミングでこの3枚禁止で良いんじゃね?

    この3枚ある限り似たようなデッキしか見ないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:14:22

    >>10

    この街は細かく動いてテンポとアド取ってくデッキに入るからマナ基盤と採用率が直結するタイプのカードじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:20:05

    >>14

    他のデッキもマナ基盤弱くなって全体的に遅くなるからほぼ関係なくね?

    環境全体が低速化するだけで全く見なくなるとは思えない

    むしろ嵐追いの無限回収ループがやりやすくなって余計強くなる気しかしない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:17:53

    この町はおき持ちされすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:22

    >>16

    まぁコントロール系カードの宿命

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:34

    まあ大丈夫でしょ
    スタンダードチャレンジ見る限りタルキール以降メタは相当に変化してジェスカイコンとかラクドスリアニとか新デッキも出てる
    イゼット果敢もリスト中にこの街が入ったり入らなかったりしてるし禁止抜きでもまだまだメタは回転しそうだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:01

    環境序盤だからすぐに変わるかもしれないけど晴れる屋の掲載レシピ見てると赤単やグルールが入賞数減って代わりにエスパーピクシーとイゼット果敢が数増やしてるっぽい気がするんだよね
    厳密に数えた訳じゃなくてレシピの日付パッと見た印象だから気のせいかもしれないけどアグロの立ち位置にイゼット果敢が入るような形になると環境上位レシピの2つでこの町が入る事になるから流石に危ないんじゃないかって気がしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:03:18

    >>19

    話が変わってくるってやつだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:57:18

    赤単がメインになった影響もあるだろうがグルールの入賞数超えたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:53:10

    スタンダードのメタ見るなら小規模過ぎるうえにカードの価格で歪みがちな晴れる屋の大会結果よりスタンダードチャレンジの結果とそこで使用頻度が高いカード、特にデッキの内訳が反映されやすい生物を追ったほうがいいと思う
    公式が言及するのも基本はプロツアーみたいなガチの公式大会の結果とArenaの勝率で、後者はかなりチャレンジに近い性質してるので
    パイオニアはそうもいかんが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:31:47

    極論言えば晴れる屋は1カードショップだからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:22

    ぶっちゃけこれ採用せざるを得ない環境が悪いよ
    心火も宿敵もダメージで除去したくないもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:45:56
    | Decklists | Magic: The Gathering OnlineMagic: The Gathering Onlinewww.mtgo.com
    | Decklists | Magic: The Gathering OnlineMagic: The Gathering Onlinewww.mtgo.com

    直近2回の結果を見るとこんな感じか

    イゼット果敢は多数見かけるがこの町の採用はまちまちだな

    けどまだ環境序盤だし今後他のデッキ次第で採用率も変わってくるだろう

    むしろこの町より巨怪の方が採用率増えて怪しくなってるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:04:18

    イゼット果敢は微妙に遅くてあんまり脅威感じないな
    とにかく戦闘前メインの連打を意識してるからか除去をあんま採用してなくてコンバットもハツカネズミほど入れてない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:06:07

    タルキールの結果次第で禁止か決まるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:41:25

    >>28

    ローテーション直前まではまず禁止出ないから少なくともFF出るまで待ってからローテ後も暴れそうなカードを禁止って感じじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:21:37

    現状はそもそも禁止が出るような環境じゃなくてもし出るなら夏のローテ後だと思う
    対象として自分が今のところ一番可能性が高いと感じるのはたぶん赤単
    テルサ(とコーリ鋼)が速槍追い出した結果メインは一枚もローテで落ちなくなったのでFFの内容次第では歯止めが利かなくなる可能性がある
    リスト自体四積みだらけで洗練されてて個人的にはすごく高評価なんだけど、それはそれとして一枚も落ちないのはさすがに環境が耐えられない気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:10:58
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:57:55

    次の改定っていつだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:47

    >>32

    夏頃

    ここでスタンの改訂もある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:45

    >>33

    ありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:41

    次はローテ落ちする寸前とかだっけ?
    禁止出すならローテする前に清算しておくべきなのかローテの自浄作用に期待して待つべきなのかどっちだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:28

    >>35

    自浄作用のほうがいいとは思う

    次回のローテでは赤単のメインのカードが全く落ちないのがノイズになってはいるけど、それでももしランプの弱体化で除去中心のミッドレンジが増えて赤単が自然に抑え込まれるなら全然問題ないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:40:38

    ノーチェンジの可能性もまだある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:58

    この町も変わらねぇな!になるのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:33

    イゼット果敢が増えたせいで熊だけ駆除されたら泣く
    というか普通に本来の赤系アグロキツそう
    裏の裏までや弱者の力じゃリペア出来そうな気がしない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:07

    熊パンチは規制されてもおかしくない

スレッドは4/20 08:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。