- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:17:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:35:45
ブサマルよく使ってたわ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:51
何枚から何枚までをタッチと表現するか悩む
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:19
クロック4枚=t青←分かる
ハヤブサマル=t白←分からない - 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:52:03
第一弾で白緑にサイバーブレイン4枚突っ込んだ構築で遊んでたけどこれって白緑タッチ青でいい?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:49
でもブサマル1枚入れただけでデッキ名にリースだのネクラだの使うのはなんか違うからタッチとしか呼べないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:06:24
そうだね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:07:52
あるか知らないけど4種類の同色のメインじゃないカラーのカードを1枚ずつ突っ込んだりしたらタッチなのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:25:20
個人的な感覚だと3〜6くらい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:42:42
太古の昔には白黒にアクアンとハイドロハリケーンを4枚づつ突っ込んだデッキが存在したんじゃよ…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:07
デュエマはやりやすい方だよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:44:27
トリガーは色の制限無いし踏み倒しも色の制限あるものは少ないからね、最悪同種4枚なら手打ちも出来るし
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:43
最近だと俺はカクシレシピをたまに入れてるなお守りみたいなもん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:32
デュエプレの話だが、ボルバルザークが出た頃にあった、コントロールデッキにボルバル4枚だけ入れたデッキは「t赤緑」になるんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:15
マナ捻って使うならタッチ扱いするイメージ