意外と忘れがち

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:25:25

    山札の下から出すんじゃ無くて、山札下のカードを墓地に落としてから出す

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:08

    だから冠に引っかかるんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:53

    あんまり無い事だけどクリーチャーじゃなくても良いという面白ポイントはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:37

    >>3

    まあ魔法陣で使ってねって事だろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:15:09

    >>4

    魔法陣シンカライズ持ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:59:05

    墓地から対策に引っかかるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:11:05

    とはいえ普通に進化しても超次元送りという対策しにくい除去だから全然強いんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:11:27

    こないだドキンダム超次元に送られて負けた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:13:11

    カオスチャージャーとはデザイナーズコンボって言っていいのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:17:36

    >>9

    じゃろうな、なんならバーロウビリーバーなんかもデザイナーズ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:21

    これってボルドギと違って2体同時に宣言したら山下がハズレでも2体目で再チャレンジできるってことか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:10

    >>11

    墓地送るからそうだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:10:59

    普通に外れることもあるしEXライフみたいな耐性持ちもきついし防御札としてはそこまで信用できないのよね
    普通に出しても強いからいいんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:13:14

    再利用不可の全体除去をカウンターで撃てるのがまずおかしい寄りだからまあ構築の縛りにそれくらいの穴はあるべきだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています