失ってから初めて気づく

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:25:57

    大切なもの


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:50:21

    磯野は退職代行なんてつかわない
    猿渡はつかう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:53:04

    代行会社の名前これやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:00:26

    辞めるような奴を引き留めることはしないだろうけどそれはそれとして「辞めるならデュエルに勝ってからにしろ」とか言ってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:01:10

    磯野ォ!仕事辞める宣言をしろ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:01:24

    猿渡はあいつ情報抜いて無断で来なくなるタイプだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:37:30

    磯野が辞めるのは解釈違い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:40:43

    (改めて一から入社し直す磯野)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:59:28

    モクバ泣きそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:01:14

    別に海馬コーポレーションはブラック企業じゃねえだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:00:44

    >>10

    でもセト様はブラック社長だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:00:51

    >>4

    それ勝てなかったら辞めれないし

    勝ったらそれはそれで粘着されるやつでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:06:22

    そもそも磯野は海馬が没落しても付いてきた忠臣なんだけどね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:09:19

    >>4

    デッキから本気で辞めたいのが伝わってきて勝確定の状況で社長がサレンダーして「ふん!どこにでも行け!」って言う退職デュエルはちょっと見てみたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:16:50

    ブラックでは無くてもDEATH-Tとは作っちゃう社長だし…
    まぁアレは子会社にでも作らせたのかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:30:40

    >>13

    名前の元ネタマジでサザエさんだったの!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:29:48

    福利厚生自体はちゃんとしてそうではあるけど、磯野あたりがそこら辺を享受できる気がしない……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:03:35

    >>16

    ARC-Vにも似たポジションの繋がりからか中島という名前のキャラがいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:05:29

    「海」馬の側近だから「磯」野にしたんだろう
    その後はもうめんどくさいからサザエさん式で

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:07:04

    >>13

    海馬って没落した時代あったの!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:07:38

    磯野は割と海馬社長個人が好きで仕事してるタイプなんだろうけどそう言うタイプ一つ間違えるとぷつんと心の糸が切れることはある……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:10:33

    >>20

    ペガサスに会社乗っ取られた後アニオリでダーツにKCの評価を地の底に落とされた

    それを回復する為のKCグランプリ編

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:08

    でも海馬コーポレーションってなんかヤバ気な人体実験してる動画流出してたし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:18:51

    社長に勝つのは無理難題だから終わるまでに削った社長のLPで退職金が決まる退職デュエルでもするか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています