デュエマ復帰歴5ヶ月ワイ バロムデッキ環境入りに歓喜の涙を流す

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:16:20

    バロムくん頑張ってて滅茶苦茶嬉しいよ
    バロム目当てで復帰して本当によかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:18:23

    ちょっとクーゼンが革命的すぎる
    最速バロメアのバリューが爆上がりした

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:31:04

    今の黒緑バロムって自由枠3枚ぐらいなんだけどその3枚に使う人の個性出て面白いんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:02

    5cとかマナ伸びる系のデッキのボムとしてドルバロムやバロムクエイクが起用されることは過去何度もあったけど、今の時代に、明確にテーマデッキとして組まれた【バロム】が環境でガチに渡り合う日が来るとは思わなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:07:10

    クーゼンが初動と面処理兼ねてるのイカれてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:44:46

    バードがほぼワンショットしてこなくなってきたからMF+ダムドの通りがめちゃくちゃいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:32:09

    ガイアッシュって入れても入れなくてもいい?
    1枚マナにおいて警戒させるだけでいいか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:04:30

    大抵変わるのは受け札周り
    ドアノッカとフミシュナ、後ガイアッシュの枚数か

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:28:39

    テンプレリストのまま使うと多色多すぎてめっちゃ事故るんやけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:29:06

    おめでとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:31:19

    >>7

    ガイアッシュあるとクエイクが最速4ターン目ぐらいに出せたりするから持ってるなら2枚は欲しい

    3枚目は割と自由枠っぽいけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:35:10

    使いたいけどバロムナイトメアの再録とバロムの書の品薄は解決するんだろうか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:36:24

    だいたいテンプレこんな感じだった筈
    残り3枠でフミシュナやガイアッシュ増やしたり、ライフやホールインワンとか黒のバラギアラとか入れてたりとか人によりけり

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:38:46

    >>13

    この時点で多色18だから結構しんどい

    2ブースト入れたいデッキなのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:51:21

    自分で使うとバロメアいないと動き出し遅いし多色事故るしでなかなか強さを感じにくい
    結果出しているしちゃんと強いのはわかっているんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:54

    ドアノッカ強いのはわかるけど確定枠って言われると首を捻るな
    いやつよいからみんな採用してるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:18:28

    >>16

    コイツいないととこしえとか冠出されただけで何もできなくなるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:31:35

    黒緑バロム気になったから調べてみたらバロムナイトメア1枚3000円近くしてびびった。そんな高騰してたんかこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:42:46

    多色枠どうしても減らしたいならこんな感じになるな
    ゼツゴが意外と強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:50:48

    ガイアッシュ非搭載型だとこのリストがちょっと前にCSで優勝か準優勝してたな
    バーロウビリーバーよりも2コスの初動増やしてバロムに繋ぎやすくした感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:55:55

    >>18

    少し前までは二千ちょっとだったのにまた値上がったんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:04:25

    >>19

    わかる

    ゼツゴはバロメアともクーゼンとも繋がりいいから使いやすいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:04

    >>19

    ダークライフとかビリーバーで掘ったカードを回収できるの良いね

    ハンデスで落とされたナイトメア回収したりもできる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:37

    値段を気にしないならマルルからデドダムかビリーバーを捲る軸もあるぞ
    こっちはダークマスターズが安定し易いんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:19:36

    >>16

    バロメアで増やした2マナで撃てる冠処理出来るカードだから他にしっくり来るカードがあるならそっちでも良いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:49

    >>24

    マルルじゃなくてティンパニでも同じような動きは出来るからティンパニ型でも良いと思うよ

    その場合ダーマスがタイガニトロになったりしてナイトメアの成功率が下がったりクエイクの進化元のデモコマが少なくなるっていうデメリットは一応あるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:49

    マルル型使ってたときは割と真面目にバロムロッソ採用してたんだよね
    2479したバロメアから投げられるバロムの中だとこれが一番いい感じだったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています