近所のカー〇キングダムに行ってみようと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:42:07

    某TCGの騒動を見て行っても大丈夫か不安になったので行ったことのある人の話が聞きたい
    トップがアレでも末端は別なのはわかってるけどね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:43:39

    じゃあなんでわざわざ行こうとするの…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:47:49

    ガバガバ査定のおかげで安いサプライがたまにあることだけが長所だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:48:29

    昔は憧れだったけど、今カードなんて買える場所多いからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:49:05

    実際カドショなんていくらでもあるからわざわざここ選ぶ理由なくない?家近いの?

  • 6122/03/27(日) 10:59:38

    最近紙の遊戯王を買ったのでカードショップを周ってみたくなって
    いくつかある近所の店の中にカー〇キングダムがあったので気になった
    行こうと思った理由は単純に色んな店を見てみたいから

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:00:46

    まあ展示カードならいくつか回って安いとこ見繕うし
    見るだけならタダだし

    流石に入館料とかないよね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:02:07

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:02:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:02:45

    昔は品揃えが良かったから多少高くても行ってたんだけどなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:03:01

    選択肢として入れるならまあいいんだけど、基本的に値段ぼったくりなんでわざわざ行く必要はない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:03:27

    まずは素直に他の店から回ればいいんじゃない?
    まともな店舗には悪いが良くない話があるところにはなるべく関わりたくないのは当たり前じゃん…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:04:23

    他と値段違うことがまあまああるからそこは気をつけて
    他のショップも回るなら大丈夫そうだけど
    心配しているような問題はないよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:04:23

    うららが再録された1200円のストラク3箱からうらら抜いて4000円で売ってた時は流石に引いた

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:06:05

    BOOK・OFFでおけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:12:43

    タブレットで探すタイプだからシングル探しやすいのと保存状態で割引付く事そこそこあるから見積もりよりは安上がりになったりすることはあるしトップの評判のおかげで人少ないからゆっくり見れる
    それ以外は特に褒めるところ無い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:15:53

    >>14

    どういうことなの……?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:16:31

    面白半分で行くならいいんじゃない?
    金は落とすな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:17:52

    >>17

    ストラク仕入れる

    →うらら抜く

    →うらら4000円で売る(残りはシングルなりストレージなりに突っ込む)


    こういうことかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:23:18

    >>19

    やっぱ滅びた方がいいなこの店。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:26:26

    >>19

    うららじゃなくて転生の方をガッチャンコして4000円で売ってたのよ

    そしてうららもシングル売り

  • 22122/03/27(日) 11:26:49

    >>16

    参考になります

    >>19

    なんかもうすごいっすね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:31:08

    上も上なら下も下だな
    ガチで最初から終わってた店だったんだよカーキン

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:32:02

    >>21

    BOOK・OFFでも見た光景だな

    高値のカードを抜いて販売するのはどこでもやってそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:33:45

    高額のカードだけ抜いてシングルならまあどこでも多少なりともやってるだろうけど抜いた残骸の抱き合わせを元の価格より高額にして売るのはそうそう見ねえな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:35:49

    昔 秋葉原で店内見たことないけど買ったことはないな
    パックとか毎にサンプルがファイリングされててカード探しやすいのはいいけど値段が無法すぎ

    しかも最近はタブレットで検索できる店も多いから検索が容易なアドバンテージも亡くなったし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:37:39

    というか例のnoteの中でもアレ関係以外でもカーキンのヤバい所は書かれてただろうに

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:39:32

    好きにすればいいやろ。
    自分の目で確かめて、いいか悪いか決めればいい。

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:39:47

    >>24

    まぁシングル販売でやるならどこでもやってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:46:33

    >>29

    そうなのか知らんかったわありがとう

    BOOK・OFF に行った時神のカードが抜かれてたPRISMATIC GOD BOXの新品が売ってあって無法だなと思ってショックを受けたんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:48:14

    >>30

    抜いてあることをちゃんと書いてればまぁギリギリ大丈夫

    書いてなかったから詐欺なので訴えていい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:49:06

    近所にカー○ンしかないならともかく他の店あるならそっちのが絶対良い

  • 33122/03/27(日) 11:54:29

    コメントありがとう
    他の店を見てから行くか決めたいと思います

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:55:15

    地元のカーキンは店長いい人だったし雰囲気よかったな つぶれたけど
    秋葉原とかだとデュエルスペースどこも混んでたし、なんかカーキンだけ有料だったから人いないし快適だったからちょくちょく使ってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:02:46

    動画はよく見てたけどそういえば店自体はよく知らんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています