- 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:03:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:04:51
- 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:28
スレなんていくつ立ててもいいですからね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:07
乱立なんてないからいくら立てていいんだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:09:26
カテゴリーに張り付いて監視でもしてんのか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:10:07
- 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:10:29
早く優先権スレにも乱立指摘しろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:10:50
いや全然思ってませんが、詳しくないがあれで乱立?無い無い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:10:56
- 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:11:19
- 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:11:23
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:12:13
別に…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:13:02
そろそろスレ数比較スレがまた必要な時期か?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:13:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:15
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:18
対立煽りにしかならんし必要ない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:58
0ターン妨害は3枚見せる必要あるし妨害受けて貫通しようと手数使うたびに動きにくくなるのがVSの変わらない悩みではあるな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:34
スレを立てるのは自由と言っても放送終わってからでよかった気もする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:18:19
そもそもOCGタイムズ全体のスレとカード単体について話すスレで別ものなんだからいちいち乱立言うのがおかしい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:19:30
ホーリー・スーって、メアリー・スーってこと!?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:08
フル活用するなら墓穴とかセンサーも抜いてフルモンスター寄りにした方が安定するのは分かる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:20:37
ジャオロン的な運用がいいと思う
純構築しやすくなるのは神 - 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:21:35
まぁどんなカードゲームでも明らかに同じスレ10個とかでなければ同じ話題のスレ複数あっても分けれれば問題ないよ
上で叩かれた別ゲーとかも乱立してるなんて思わんし - 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:26
0ターンはともかく普通に動く分にはラゼン+闇かマッドラヴ+炎でリクルート成立するんで余裕じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:22:53
個人的には魔法のが壊れてる気がする
マッドラブが初動になるのうれしすぎ - 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:25:42
ここまで思い切った新規だとK9VSそこそこ強そうだなー…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:26:50
こいつとフィールド魔法に比べてエクシーズだけ数値は高いけどなんか一世代前のスペックな感じがする
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:29:36
エクシーズはあると助かる場面があるだろうけどカードパワーはそこそこっぽいな
まあヴァンキッシャーを除去飛ばしながら何かに変換できるだけやりたい場面は多そう - 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:55
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:32:36
ロックスはライフ詰めるときに正規で出す方が多そう
戦闘後に重ねたい場面をあまり思いつかない
リトルナイトにするくらいか - 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:33:43
戦闘しなきゃいけないのがちょっと遅い気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:33:44
ホーリースー2フィールド2or3かな
地属性なの最高だぜ - 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:34:49
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:34:57
戦闘した後バックとか割りたい場面結構ありそうじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:07
手札誘発とかで炎と闇は十分確保できるけど地属性は増Gぐらいでどうにも足りなかったしな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:44
ロックスの効果考えた人まさか虚像が地属性だと勘違いしてたとかある?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:45
像は相手ターン用に残しておきたくない?と思ったけど相手ターンの動きはスーに任せてよくなるのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:36:48
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:03
ヴァンキッシャー闇だから他に地属性用意しなきゃいけない
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:40
今まで混ぜ物前提でやってきたから逆に構築悩むな
純でもいけそうだけどレベル5増えるし今まで通りK9と組むのもいいかね - 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:42
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:40:52
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:42:24
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:43:20
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:43:49
自分のターンにも出てきてくれたら仕事はあったのに
- 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:47
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:48:26
ここに来てブレイブルーじゃなくてスカルガールズみたいなキャラがきた感ある
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:11
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:49:14
プルトンくんは地味に相手メイン以外でも動けるのが便利で俺はピンでは入れてるな
手札誘発だらけの時とか頼りになったりするよ! - 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:51:56
- 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:52:59
ラゼン…ジャオロン…これから今までよりさらに仕事しような…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:01
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:18
炎闇VS12枚入れてなお炎も闇もあるがVSが無い手札ってどんなレアケースだ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:05:41
フィールド魔法がものすごく理解ある新規でいいっすね
つか魔法罠サーチのマッドラブ不遇だったのがおかしいんだよな - 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:06:21
後0じゃなくても毎ターンフリチェでコントロール奪取してくるだけでもヤバいよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:54
テラフォは…要らないかな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:59
VSって現代遊戯王でよくこんだけ上手いこと対話テーマ作ったなって思う
好き - 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:08:00
マッドラヴでサーチのサーチしても結局妨害が減る問題を罠セットで解決してるの理解がありすぎて震える
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:08:54
結局罠使い捨てだから
墓地からも罠セットできたら最高だったな - 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:10:57
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:18:16
炎:ラゼン3ジャオロン3うらら3
闇:マッドラヴ3ボーガー2ヨクル3ランタン1
地:スー3ヴァリウス2増G2イヅナ3ルプス1
VSK9だとモンスターこんな感じかなぁ
パンテラもロックス使うなら1枚あってもいいか? - 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:24:05
K9混ぜは枠きつめだけどパンテラが召喚権切らずにフィールド魔法のサーチの属性見れるし地属性増えたならバック割る効果も揃えやすくなるし1はありだと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:31:19
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:40:45
- 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:44:38
VSは格闘ゲームモチーフだけど、スト2みたいにVS2とかいう感じになって欲しかった。
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:59:13
ロックスの地効果もしかしてターン1無い?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:01:17
フィールド魔法の枚数の正解がわからん貫通札兼2枚初動になるから複数採用したいけど重ね引きした時がめちゃくちゃ困る
- 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:01:33
普通に環境だったのにこんな強い新規もらえんのか
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:01:49
初動にもなるし不足しがちな地属性だから3積みだと思ったけど
地属性ってG以外何入れるんだ - 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:02:43
まあ…イヅナ?
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:04:07
MD以外で環境にいたのなんて一瞬だぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:04:18
まあ元から地属性はそこまで優先してなかったしどこかで拾えればいいよ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:22
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:09:43
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:09:53
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:08
格ゲーの有名どころって聖職者キャラ何がいるかな
ゲーニッツしか思い浮かばん - 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:45
デッキがほぼフルモンになっちまったぁ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:14:30
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:17:55
センサー万別解除して
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:02
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:53
元ネタわからんな
聖職者だとDNFデュエルのクルセイダーか?違うか - 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:35:09
シスターだとアルカナのクラリーチェや、スカガのダブルとかパッと浮かぶんだけど鈍器は持ってないんだよな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:43:51
スタートは強いけど単体で初動にならないしダブついた時実質手札-1なのがキツいから1〜2かなぁ
色確保しやすいように指名者や泡影も抜きがちなデッキだからあんまり魔法入れたくないのよねどうせマッドラヴのサーチ先だし - 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:52
絶対こいつ格ゲー的にはクソキャラだろ…
コントロール奪取とリクルートってストライカーとかで鳥かごしてくる奴じゃん - 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:19:23
対象を取らないコントロール奪取は強い。