【閲覧注意】こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:58:02

    なんかフラゲなのかもう値段出てたけどペテンシーの値段が狂っててヤバイわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:12

    フラゲなんていつもそんなもじゃん
    まあこいつは実際に高くなりそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:49

    この段階のフラゲの値段は気にしちゃいかん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:01:32


    流石にないわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:02:06

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:02:26

    実際コイツが今回のトップレアって認識で良いのかな
    一応色合ってなくても打てるし汎用性高めと見て良さそうな雰囲気を感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:02:49

    >>4

    左側の矢印なに?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:15

    フラゲのやつはただの釣り上げマンだろうけど、初動3000は全然あり得るだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:12:24

    ペテンシーは宣言だけなら条件満たして無くてもできるんだっけ?意識させるために宣言だけするプレイングもありよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:14:04

    相手が2体しか出していなかったとしても手札にガイアッシュとペテンシーがあってガイアッシュの踏み倒し条件が達成していればガイアッシュ出してペテンシーも使えるからな、4Cガイアッシュとか作られそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:16:22

    ロマノフよりもゴルファウンデーションの方が高くなりそうな雰囲気を出してる…
    遊びで使いたいのに高くなるのは勘弁

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:16:42

    ペテンシーは強いんだろうけど3000円はホント〜?と思ってしまうな
    ドロマーってやっぱり色拘束キツいから入るデッキを選ぶし2000円はあってもアーテルや鬼丸終斗に並ぶ3000円まで需要があるか懐疑的
    これしか強いSRが無いなんてこともないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:17:46

    とりあえず4枚集めるけどどうやって使ったらいいかわからん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:18:25

    1枚1500くらいを希望する

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:26

    何となくループしそうなテキストだってのはわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:21:09

    よくわかんないけどガレックしたらいいの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:02

    フラゲで値段が決まるわけじゃないからな、それとだいぶフラゲは吊り上げてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:26:25

    初動を高い高い言って買わずにいるうちに結果出てさらに高くなって新弾のカードなのに再録しろとか言うやつ出てくるんだろうな
    マルルの時によく見たわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:27:16

    フラゲで値段は決まらんけどシクの値段は今の吊り上げた通常版の値段になるって言われたらあり得るかもとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:49:23

    閲覧注意なのにスケベ話じゃないのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:54:32

    >>20

    見るのに自己責任持たせたいから付けてるだけなもんで

    大っぴらに語れる話題じゃないからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:40

    >>12

    5マナ払うだけで6マナ以上のトリガーを事前に仕込む等の下準備なしでぶち込めるカードの強さに懐疑的なの流石に見る目なさすぎでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:11:59

    >>22

    にしたって圧倒的な汎用性を誇るアーテルやそれ以外値段がついてない上に需要も高い鬼丸と同等の値段になるとはとてもじゃないが俺は思えんな

    ついでに言えばパーフェクトアルカディアが2000円だからそいつの値段に引っ張られて1600〜2000くらいで落ち着くと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:26:54

    >>12

    3000は高いには同意するけど色で判断するのは早いと思う

    散々色が弱いって言われてた焼き鳥一時的だけどサムライとかも環境入ったことあるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:45:35

    てっきり俺には予想もつかないスケベ要素がこのカードに含まれているのかと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:02:10

    >>25

    穴が3つもあるんだぜ?

    スケベだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:52:03

    金トレとかもだけどフラゲはみんなが買わなければいいのに絶対我慢出来ない奴おるからな 

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:21:31

    >>26

    しかも3本も挿れることができる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:24:43

    でも今弾の新規SRって強そうなのがちらほらいるから普通に箱向かれまくって1個だけに値段が集中するみたいな事にはならないだろうからマルルルートは回避するし、アーテル程色んなデッキに入るとは思えんし行っても2000位じゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:32:31

    >>22

    予防線ぽくなっちゃうけどペテンシーは環境に食い込みそうなぐらいにはめっちゃ強いと思ってるよ

    ただ3000円以上キープし続けるカードって単色かつ汎用性が高いSRが大半を占めるからペテンシーがそこまで暴騰し続けるかはどうだろうって感じ

    フラゲが影響して初動は3000円超えても全然おかしくないと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:35:16

    にしても最近フラゲがそのまま初動になって値段そのまんまなこと多くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:43:32

    そりゃショップはメルカリの相場とかも加味して決めるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:53:05

    ショップからしたら勝手に値段の相場あらかた決まっててそこから下げるだけで売れるからある意味ありがたい存在だろうなフラゲ価格
    というかフラゲで出してるところで絶対コレカドショだろって所いくつかあるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:37:52

    >>33

    この時点で本物を出せるのってカドショとかの販売店だけだしな、事前に剥いて出品みたいな事は出来る

    なんかの法律に引っかかりそうな気はするけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています