- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:59:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:01:34
最強海外で禁止行った人
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:03:09
紙だとリンク状態ってこれで合ってるんだっけ…ってちょっと不安になるやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:04:37
展開する際に他のモンスターの配置場所ミスって、自分の制圧モンスターも発動不可にさせがちなやつじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:04:40
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:04:46
だいたいのリンク1初動のマーカーが下向きなので潰せるのが強い
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:11:50
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:13:05
実質リンク5なだけの性能はある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:14:38
ヴァルモニカ使ってるとグリフォンかバグースカ置かないと安心できない身体になってしまった
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:21:30
MDだとエルフ生きてるから対象耐性付けやすいのが良い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:22:03
打点がね⋯
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:23:42
強いはずなんだけどなんか自分が使うと突破される…
なぜ? - 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:01:19
スネークアイ使ってた時にフェニックスとグリフォン相互リンクして返してたなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:34:45
「他にも強い制圧手段あるから禁止にするほどではない」と「それはそれとして禁止に行っても違和感のない罠回収とモンスター封殺の二重の制圧」の二つの面を併せ持ってるカード
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:01:55
人→紫宵のジャックナイツ→こいつだからそういや人だな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:55:45
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:25:43
普通コレ有効活用されるまで回されるとどうせ負け
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:51:00
アリュールで簡単に成立するんだよな
封殺したいなら基本カリユガかバスブレ優先だろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:35:54
ユニオンでキュリオス素材に出てくる人
落とした魔封じセットするね… - 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:50:43
イビルツインで簡単制圧出来る
タクトラに入ってたアクセスコードよりもこっちを良く使うわ - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:27:36
もし過去に何かの拍子に禁止になっていたら現代でも「こいつが返せるわけなくない?」とか言われるタイプ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:34:13
暗黒界でこいつをジーランにしてセルリや謙を返してもらって最終的にデスキャスターで蘇生するの好き
打点も門で2800になるし - 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:35:30
イビルツインのペット
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:36:18
これを出させるぐらいに展開されたのならこれ出されなくてもどーせ捲れない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:30:30
ライゴウだのなんだの気軽に猛獣を飼うな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:32:11
暗黒界でデスキャスターの下にスレ画置いて横に融合グラファ置くと面倒臭くなるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:40:27
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:42:05
暗黒界の初期配置みたいな所あるよなデスキャスターグリフォン
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:30:09
コイツを下に置くための召喚条件モンスター2体以上のリンク4が意外といない
大体マーカーが上向いてやがる - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:24
バグースカしか使ってなかったが試しで使ってみたら泡影1枚で終わるバグースカに比べて最低限罠セットできるのが偉すぎた
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:40
確かに強いんだけどこいつをまともに運用しようと思ったら必要リンク数は実質5~6ぐらいだから意外と使いにくい