- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:09:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:12:39
神に相応しい効果してるな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:13:41
脳筋のセレナに相応の「みんなまとめてやっつけてやる!」の体現って感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:14:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:15:35
条件キッツいけどマジで降臨許したら壊獣とか握ってないとほぼ詰みでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:16:09
リリースも帝王の烈旋みたいなタイプは通用しないぜ
あくまでプレイヤーにリリースを強要させる効果なら出来るけど
打点で上から行く、コストで除去あるいはプレイヤー強要効果じゃないと除去は出来ないな - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:16:19
やはりこういうモンスターが融合デッキのエースって感じする
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:16:29
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:16:30
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:17:08
単純な高打点完全耐性はアクセスでOKだけどフリチェ破壊が強い強い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:17:52
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:18:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:18:33
怪獣以外の現実的な除去手段はないので雑に単騎駆けで大抵のデッキ死にます
サイドに怪獣いれる環境じゃないしトップメタ共にも出せれば勝てる - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:18:58
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:19:47
サプライズ・月光舞獅子神姫 理論
相手の手札、場、墓地のカードが月光舞獅子神姫だけで突破できないデッキは強いデッキとは呼べない - 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:21:17
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:21:38
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:21:42
1番楽に処せるテーマってふわん辺りか?
破壊効果受けない上に未知の風で潰せるし - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:22:51
強いて言うならユベルはどうしようもないか
破壊しても後続が出てくるし
効果を受けない耐性はファンユベみたいな効果書き換えは防げないし
高打点がただの的にしかならんし
魔法罠をコイツは除去できない
まあユベルだとわかった時点でコイツ出さなければ終わる話だが - 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:22:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:23:07
未知の風クロスソウルとかと同じで耐性持ち効かなくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:23:30
誘発受けが弱そう(バグースカあるけど)だから流行るかはまだわからんけど流行り始めたらサイドでの対策必須かな ダルマが一番丸いのか?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:23:37
そこら辺ややこしいけど
スレ画は永続系の発動しない効果も受けない耐性だから無理なはず
遊戯王カードWiki - 《ふわんだりぃずと未知の風》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net - 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:23:41
効果によるリリースだから確か無理だね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:23:42
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:25:11
まあ言うて仮にバカほど流行るようなら壊獣なり深淵の宣告者なりがサイド登用されるようにもなるだろうしサプライズ理論ポジションに収まるのが月光的にも都合が良さそうではある
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:25:24
サロスは素材並べる段階で全体破壊くらうから実質リンク4分の素材を2回並べないと対処できないんだよね
てかそこまで展開するならアクセスコードで打点上げて突破した方がいいか - 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:25:49
ダルマ一回だと魔法罠無効構えれるようになったから2発必要という無敵加減
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:25:52
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:26:40
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:26:49
超える超えない以前に殺されないようにしないとならない問題
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:28:18
将来的な話もするなら強化の決まってる御巫はかなり相性で有利取れるタイプではあるな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:28:27
舞仲間の御巫には無力
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:28:31
こいつが流行った場合こいつのケジメはこいつ自身がつけられるのもちょうどいい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:28:48
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:28:49
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:29:13
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:29:37
死魂融合で出せること考えるとなんかラビュリンスとかでもEXから大量に月光落とせるようにしとけばワンチャン出せそう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:30:00
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:30:06
手札誘発だけじゃなくてほとんどの誘発効果でとりあえず無効系が流行っていたから、誘発で自分のカードを守る系で強いカードが来るかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:30:30
こっちもスレ画だせば相打ちにもってけるな!!!
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:31:03
オネスト最強!(古の決闘者)
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:31:10
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:31:18
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:31:47
マジックカードのほうのクロスソウルならリリースできるはず
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:31:50
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:33:37
制圧力は上がるけどラヴァゴ喰らうようにもなるよねバグースカと並べると
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:33:39
ワイトキングをポン出しして上から殴ろう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:34:40
必要パーツ多いし誘発受けも良くなさそうだから環境は流石に厳しいんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:35:48
帝王の烈旋とかもいけるかね?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:37:09
ここで上がった解決できるカード
怪獣と御巫以外マイナー過ぎるから一定以上の足切りパワーはあるよね
紙は流行らんかもしれんけどMDだとそこそこ流行りそうな性能してる - 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:38:10
ただスレ画なしでも妥協でバグースカと魔法罠無効両立はできるからもうちょい研究進めばtier3以上は掴めそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:39:00
帝王の烈旋は魔法効かないやつは無理だった記憶があるぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:39:44
実際どうなるか知らんけど出せればヤミードラテはシバけそうだし、フワロスも墓地蘇生繰り返しまくる都合上受け良さそうだし、そもそも1戦目ならG突っ張ってでもコイツ立ったら詰むデッキは多そうだし結構よさげに見える
問題は誘発入れれるフリースロット枠次第かな。インパルス積めるだろうし枠あれば普通に環境の良い位置行きそう - 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:39:58
というか手間暇かけてようやく召喚したのにフィニッシャーになれませんでしたはお話にならんのでコンぐらいは本来あって然るべき性能ではある
こいつ出されるような状況許す前にどうにかしろよってタイプだし
- 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:41:02
魔法カード「クロスソウル」だけは通るはず
ルール干渉系じゃないとリリース除去は無理だぜ - 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:44:39
ドラグマに入れてみるか
- 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:46:36
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:47:37
通常召喚したブルーアイズに霊堂と祈りで装備カードつけて殴るか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:51:50
まぁ真面目に出すなら間違いなく一番素材が重い融合モンスターだからこれくらい出たら勝ちのカードにしてくれないと困る
- 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:51:57
地味に同名ターン1が無い、とはいえ複数立てるのはEXがきついか
- 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:56:17
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:57:11
アルバゾアの効果耐性と打点でいけるな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:58:08
マリスはリンク中心でバグースカ効かんしライガーもサイチェンでサロス入れられて終わりか
そもそも誘発の嵐でライガーまで行かせてくれるとは思えんし - 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:58:37
- 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:00:26
拮抗撃たれてもよっぽどじゃなきゃコイツ本人残しで終わりじゃないかと思うんだけどどうだろう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:02:57
サロス素材みえたら全ブッパされるし流石のマリスでも2回分サロス素材供給は結構上振れないとキツくない?バグースカあったら尚更
いや破壊効果吐かせたらもうアクセスでいいんだけどね - 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:03:45
- 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:04:16
なんなら魔法罠は墓地のハウンドで無効にできるから生半可な捲り札は効かないな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:04:48
- 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:05:55
まぁ「その有効な中でも一番メジャーな奴が実質意味ねぇ」ってのは評価にあたってデカい要素じゃないかな、こいつの偉いところマジでコイツ単独でエンドまでもってけるからマジで立っちゃったら単騎でもまぁイケるとこだし……
- 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:08:14
なんならラヴァゴとか喰らうリスク増えるし単騎のが強いと思ってる一般通過セレナ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:08:55
- 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:10:46
通常召喚した攻撃力3900のモンスターなら一方的に勝てるなガハハハ!
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:10:54
打点やクルヌギアス→機を見て全ブッパ
拮抗やダルマカルマ→銀狗で妨害
ここまで考慮すると壊獣ぐらいしか現実的なものはなさそう - 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:13:44
壊獣ってずっと仕事あるな……
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:13:46
環境的に言うとレオに誘発打たれるだけで高確率で無になるのでキツめではある
泡ヴェがキッつい - 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:14:04
実現できるモンスターがことごとくマイナーよりなんですけど!!
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:14:16
- 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:15:10
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:15:49
誘発ガン積みでそもそも成立を許さないが一番の対策だぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:15:53
実際デッキ単位で見るならそこまで絶対最強絶対無敵になるかはかなり怪しいとは思う
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:16:39
「出させた方が悪い」ラインの難易度ではあるからなぁ……ここまではっきりしてると逆にロマンとしていい塩梅な気もする
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:17:46
まぁどうしてもベースが古いデッキだし、誘発1,2枚投げられたらライガー到達厳しそうだよね
月光本体の展開伸ばすのに混ぜもの使いにくい排他的な子たちだし - 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:18:43
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:19:30
完全耐性……攻撃力……除去能力……色々あるが一番気に入ってるのは……見た目だ!いやほんとツラが良い
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:20:39
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:21:00
特殊召喚封じかリリース封じが環境最大手でないかぎり仕事できるからな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:23:15
銀狗まで想定するなら儀式が1度止められるから雑と言えるかは何ともだけどまぁ確かに出せれば倒せるカードではある
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:23:51
防御力0が地味にパフュームダンサーへの耐性になってんなコイツ……
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:46:24
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:16:11
古来より伝わるリリース無しバルバロスに愚鈍の斧
- 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:18:07
リリースなら完全耐性貫通できるって思われがちだけど、壊獣とかラヴァゴが完全耐性貫通できるのは召喚条件っていう遊戯王のルールを悪用してるからだから普通に効果でリリースとかじゃ無理なのよね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:27:10
- 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:43:20
スターヴとはタイミング次第で互角でズァークには単体では負けるがサポートあればワンチャンできるのいいバランスだと思う
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:08:28
闇だし超融合でまぁまぁ吸えちゃう?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:13:16
完全耐性は超融合効かないよ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:14:41
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:33:07
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:38:07
ドラテでの解答は……割と曲芸でやりたくないけどドラグーンを自分の効果でも何でもいいから一回無効化して打点上げれば超えるか
あとまあアクセスコードとか入ってるか - 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:42:17
- 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:55:57
ドラテならそもそも誘発投げてれば出てこないんで……
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:04:23
モンスター4体ならべてぶっぱさせた後にもっかい4体ならべてクルヌギアスで解決よ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:14:55
アニメテーマは足回りに隙がありつつ絶対的エースが君臨する形式になりやすいから
展開面に効果フレーバーねちねち仕込んでそこから積んでいくOCG長編ストーリーテーマの方が誘発に強くなりがち説 - 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:14:56
登場時に話題になったっきり見なかったが……やれるのか、お前
- 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:26:27
- 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:43:00