- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:20:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:21:56
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:22:49
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:23:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:24:14
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:28:11
ホスト規制くらってたら落としてしまった…
もう少し語りたい内容があったので少しお付き合いいただければ幸いです - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:31:02
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:35:14
たて乙
前スレからの続きの話になるけどおじさんが片目のガース使い始めた時期によっては親父は使われて初めてブラックロータスを使えること知る展開もありそうだな - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:38:11
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:49:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:27:26
多分相手を絶望させてやるって精神だからラスボスやってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:31:28
そういやオルゾフ組がいるわけだけどラヴ学内に教会とかあったりするんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:10:30
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:04:26
現状判明してるメンバーが銭ゲバと同性愛者…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:30
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:40:14
値段的な意味でその文脈使うことあるんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:22:18
ブラックロータスなら希少性でも驚きを起こせるから…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:36:29
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:32:59
瀬田くん普段は関西弁で喋ってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:56
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:34:09
改めて考えても無法だな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:04
ショップ店長の銀枠回でブラッカーロータスが出てきて、オリジナルのカードはもっと希少で伝説のカードなんだよって仄めかされてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:42:22
ありそう
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:17:57
ニヴ様デッキ組みたいな…