- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:33
脚そ考
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:23
設定画のペンダントがバリアンの紋章らしいね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:47:20
シャークさんが実はバリアンみたいな構想は元々あっただろうけど鍵が壊せるかどうかみたいなのはたぶん最初から考えてたんじゃなくてフロー図で言う中盤あたりで思いついたんじゃないかな
仮に最初から考えて伏線を引くとしたらシャークさんの取り巻きあたりにやけに固くて壊れないみたいなことも言わせるだろうし - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:49:13
よく考えたら
これ靴もすごくね? - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:51:19
カオス化させるし遅くてもその中盤あたりからバリアン側なのは考えてそうではある
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:07
と言うかまぁ「この世界の物ではないから壊せない」ってのも「バリアンであるシャークさんの踏みつけなら壊せます」が解だとちょっとツッコミ入れたくはなる
まぁ設定的に辻褄合わせる事は可能ではあるしツッコミどころが有りながらも勢いと外連味があって既存の描写に意味を追加するってのは何なら最初から伏線引くことより凄いことだと思うし自分もこの件は好きよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:54
相手の所持品を壊して「悔しいなら向かってこいよ」と焚き付ける不良の素行がこういう形で回収されるのは面白いと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:06:53
漫画だと指でへし折ってなかったっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:12:24
ベキィ(指の骨が折れる音)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:14:28
全て壊すんだにも使われた重要なシーン