- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:21:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:26:40
破壊不能じゃないだけマシ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:27:26
こいつのデッキの対処法を教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:27:28
相手ターンに打てる呪禁取れるやつってスタンだとマジでないからな
勅令ぐらい? - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:29:31
麻痺!忍者!麻痺!バウンス!
どうすればいいんや…… - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:30:07
タフネス4が逃げ場を作ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:30:37
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:32:52
誘発能力だから通常の打ち消し効かないし
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:35:05
スレ画は忠誠度能力が3or4マナ、3/4、呪禁のクリーチャーが持つものとしてはかなり優秀ってもの大きい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:53
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:13:50
実質3マナのPWがプラマイゼロでリソースを稼ぐな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:20:35
ギデオンには何よりジェイスのメンタルケアが求められる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:40
結構値段してた気がする
アリーナでよかった - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:34
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:09:48
覆い隠し
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:20:32
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:26:40
そうでもしねえとプレインズウォーカーは打たれ弱いんだからしょうがないだろ!!!!!
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:55:01
トークンでブロッカーを増やすか元手となるクリーチャーを焼く
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:45
ダスクモーンすげぇ意味分かんないくらいカードパワー高いし
でも世界観設定からカードビジュアルや能力までセンス抜群で好きな次元
久遠の終端もこれくらいで頼む - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:38:05
紙で数千円出すよりはマシ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:36:29
プレインズウォーカーというカードタイプを実戦的に魔改造した結果よな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:21
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:27:36
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:03:00
逆にデュエマで革命チェンジでジャストダイバーついてて自分のターンだけクリーチャー化するエレメントとかあったらどうなるの
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:09:19
なんなら逃げ場なしでパワー0にされてドロー条件未達にされるだけでも割とアテが外れてダルい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:17
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:05
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:21
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:10
"まだ"!?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:45
pwで勝つ(物理)
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:07
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:12
魁渡はシンプル強くて器用なのが嫌だし、養育するピクシーとか孤立への恐怖が手札へ戻っていってもう一回遊べるドンしてくるのも嫌だし、なんなら魁渡→魁渡も嫌っていう
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:58
青黒ミッドレンジだっけ