手札の上限なんて要らない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:11

    なんでディスカードがいるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:21

    手札上限あるから面白いんだろ(デカブツを墓地に捨てながら)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:05

    そんなのあるゲームあるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:25

    手札上限あるゲームってMTGくらい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:04

    遊戯王もなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:40

    モンコレもあったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:53

    スレ画統率者でディスカードの危険をなくしてくれるから好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:47:24

    ハースストーンだとディスカードどころか燃えて消えるという

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:08:01

    >>8

    DCGは手札の管理が大変だからそもそも上限以上は手札に入らないってのも珍しくないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:09:30

    結構あるんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:10:26

    遊戯王は初期手札5枚手札上限6枚
    ギャザは初期手札手札上限ともに7枚

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:10:37

    デッキ枚数や盤面制限はわかるけどそれがないMTGで手札には上限を設けた理由はなんなんだ
    そして上限を無くすカードも多々ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:12:14

    沈黙を撃たれたネクロポーテンスが、手札上限超えて手札捨てて、追放する誘発スタックで出現領域から死の国してくるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:13:05

    >>12

    リチャードガーフィールドさんしか知らないかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:14:27

    ワンピースと、ドラゴンボールSCGFW、ヴァンガードは手札上限無い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:11:29

    要るぞ(後攻1ターン目ドローゴーしてディスカードフェイズに入りながら)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:47:40

    ルール上捨てるのでも反応するマッドネスで使えるぞ!
    手札の消耗が大きいのに8枚以上抱えるかって?うん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています