- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:52:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:53:49
なんでお前なんだよ…みたいな?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:55:48
神の力言われるとどうしても創星神とかそう言う存在なイメージが…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:57:15
グラフレアの元カノか元カレが昔に選ばれたんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:00:32
今回のストーリーは最終回で暴走した神を止めるためにメディウスが泣きながら新しい神になって終了です
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:01:10
・メディウスだけ服が違う(おそらくメディウスはアルトメギアの生徒ではない)
・継承は本当はファインメルトが行うはずだった
・メディウスが獄徒の力を継承した
これ中盤グラフレアのコンプレックスが爆発して裏切る奴だ - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:01:19
ま…またお兄ちゃんキャラが曇るのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:03:01
やだよフリッアエッしだす展開なんて
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:03:34
また神か…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:04:23
神とか妖精みたいな奴は信用できない
俺は遊戯王に詳しいんだ - 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:05:59
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:22
大体の作品はそんなんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:38
神の力とかいうどの長編シリーズでも碌な結果にならないアレ
原作・アニメシリーズの神的なポジならましだが - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:09:19
とりあえずファインメルトは後3回くらい流れで処される雰囲気ある
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:09:36
遊戯王は日本のコンテンツだけあって沢山神がいるな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:22:00
夢幻吸収体がアップを始めました
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:24:33
遊戯王、特にカードイラストストーリーにおける神の信用のなさは異常
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:42:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:47:30
単純に継承相手が自分じゃないのが悔しいのか、あるいはファインメルトがこの後死ぬことを知ってるのか…