青のすみか一億回再生突破!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:20:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:23:09

    めでたい!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:25:55

    爽やか全開OPほんと好き(拍手から目を逸らしながら)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:26:03

    おめおめ
    曲も映像もどっちでも良いのかな?
    爽やかな曲調からお出しされる後悔!悔恨!取り戻せない過去!な歌詞が好きです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:28:24

    もう一億超えてるもんだと思ってた
    おめでとう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:31:49

    青春すぎて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:38:40

    青春の日々…燈と合わせて好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:46:06

    イントロが廻廻奇譚を意識してるの地味に好きなんだよね
    過去編のテーマソングとしてもそうだけど呪術廻戦2期の最初のOPとしても完成度高いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:46:57

    おめでとう!
    チャイムの音が入っているのがノスタルジックで好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:49:32

    >>8

    分かる死滅のOP最初は寝てる伏黒とかかなとかちょっと予想してる


    2人してぶっ飛ばされるシーン好き

    悪ガキ2人感

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:54:05

    灰原とナナミンが楽しそうなの可愛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:57:06

    拍手シーンはクラップ音あるから拍手させたろだったのか、猿の拍手意識でクラップ音入れたろだったのかどっちだったんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:58:47

    いいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:26:09

    お風呂理子ちゃん好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:30:16

    超!新入生歓迎会のノリノリの五条に悲しき未来…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:31:04

    ハズレ馬券を捨てるおっさんという癒し

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:35:30

    >>12

    絶対盤星教の拍手意識してるとおもう

    op最初見た時ノリノリで曲に合わせてつい視聴者が拍手しちゃうけど盤星教儲の醜悪な拍手見た後にop見るとなんで拍手しちゃったんだ…って嫌悪感出るの趣味悪くて最高

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:44:54

    >>11

    コーラの悪戯するのがナナミンの方なの意外性あって好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:48:52

    てっきり渋谷事変前半と合わせて1クール全体のOPにするのかと思ってたから
    過去編に特化した作りで福利厚生が効いててすがいと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:49:49

    この楽しく輝いてた日々がね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:50:45

    原作読んだときは「五条先生の時代悲惨だな〜」くらいだったのに青のすみかのせいで解像度あがって「悟から傑を取っていかないで!!」って情緒めちゃくちゃになった
    まるで静かな恋のような友情は自分にも覚えがあるしそのフレーズだけで地元帰りたくなっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:10

    >>19

    このおかげで真逆の雰囲気を持つOPに分かれてどちらも引き立て合ったなあって感じする

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:58:19

    「今でも」青は澄んでいる
    なのが
    現在から過去を振り返るニュアンスでいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:06:22

    >>19

    たった5話の為に用意した曲だと思うと豪勢だよね 燈もだけど

    青のすみかが良すぎてハードルぶち上がったなと思ったけど、SPECIALZのクオリティもめちゃくちゃ高くて慄いた

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:11:38

    青のすみかが呪術とは思えないほど爽やかで、次のSPECIALZとのギャップが凄まじかった
    爽やかな青とどす黒い赤って感じで

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:30:26

    オープニング1番最初の雫
    過去編にそんな水の表現とマッチするところあったかなって思ってちょっと不思議だったけど5話見てもしかしたら五条の涙なのかもって思えてアツかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:44:35

    今でも青が棲んでいる
    今でも青は澄んでいる
    平仮名にすると一文字しか違わないこのフレーズで
    「今でもあの青春の思い出は澄みきった青のように鮮やかなままずっと心の中に棲み続けている」
    を表現してるのに痺れた

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:32

    五条の無下限の能力「近づけるのに届かない」を過去の親友同士の境遇に合わせてお出しされ情緒がめちゃくちゃになった
    歌詞では届かなかったって過去形になってるのが何とも言えない後悔と哀愁を感じさせて心に残る

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:26:29

    無限に膨張する銀河の星の粒のように指の隙間を零れたも切なくて好き
    領域も感じさせる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:39:18

    >>29

    わかる…


    五条の術式って現代最強に相応しい強い術式なんだけど

    そんな強い力の領域を象徴するかのような銀河の星の粒が指の隙間から零れるのがすごく良い

    どんなに強い力を持っていてもすくえずに零れてしまうものがある…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:57:48

    「どんな祈りも言葉も 近づけるのに届かなかった」が歌詞も歌い方も音程もほんと胸に迫ってうぐっってなる
    「君を呪う言葉がずっと喉の奥につかえてる」が0の最期にかかっててほんとに苦しくなるしそれに続くのが「また会えるよねって 声にならない声」なのが呪う言葉って言うから凄く重いことかと思ったらそんな些細な言葉も言えないのか…って
    苦しいなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:08:25

    二番初めの殺傷能力が高すぎてやばい
    「ラーラーラーラ―」「ラーラーラーラー」(チャイムの音)
    「昼下がりじめつく風の季節は 思い馳せるまだ何者でもなかった僕らの肖像」
    「何もかも分かち合えたはずだった」
    「あの日から少しづつ 君と違う僕という呪いが肥っていく」
    「君の笑顔の奥の憂いを見落としたこと悔やみつくして」
    (ここで追いチャイムの音)
    「徒花と咲いて散っていく君に さよなら」
    一連の全てに呪いが籠りすぎてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:14:08

    背中合わせの五条と夏油の
    まるで青春ヤンキー漫画のような描き方好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:49

    OP映像の拍手が挟まってる辺りで五条と夏油が背を向けあってるところ、夏油の方から見ると五条のいるところが明るくて、次のカットで五条の方から見ると夏油のいるところが明るくて、「ん?」って思ったら実際光が射してるのは二人の中間で
    「僕と違う君の匂いを知ってしまっても」で二人が逆の方向に進んで光から離れていくの
    「互いに相手が光みたいな存在で、二人一緒にいるのが一番だったけど違う道を選んで離別していく」って感じでめちゃくちゃ二人の関係性を表してて凄いなと思った
    夏油から見た五条が光の中にいる、で終わらないところが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:35:41

    >>34

    言語化凄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:09

    初めて見た時は五条過去編でこんな青春全振りの爽やかなOPが来るとは思わなくて驚いた
    後輩2人も含めてみんなで青春しているのがとても良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:29:26

    「君という沈黙が聞こえなくなる」
    沈黙を「聞こえなくなる」と表現する所が好き
    相手の全てに集中していたんだろうなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:40:22

    曲も映像もキラッキラしてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:31

    キタニタツヤさんのコメントがまた良いよね


    jujutsukaisen.jp

    「視界を遮るものが何もないような、どこまでも行けるような気がした日。「私」と「あなた」がどれだけ近くに居ようとも、どれだけ同じ未来を見据えている気がしていても、決定的に異なる存在であると知った日。一生かけても取り返せないあやまちに、二度と触れられない喪失に打ちのめされた日。そんな人生における春のかけがえない記憶を、時々取り出しては眺める。甘い追想の色にも、苦い後悔の色にも映るそれは、「大人」になってしまったあとの心の杖になる。そうやって歩いてきた人間の歌です。」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:13

    過去編総集編映画でも使ってくれるのが嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:59

    >>40

    アレンジも来るとは思わなかった

スレッドは4/20 08:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。