- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:17:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:19:12
そっすね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:19:27
遊戯王Rとか映画のDDでも活躍してたしな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:21:13
オシリスとオベリスクどっちが強いかは分からんけど
少なくとも神のランクとか抜きの単純なスペックならラーが最弱なのは共通認識じゃないかな…… - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:22:44
活躍に関しては文句なしだけど格ラーのが上って感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:23:37
Rでアバター倒すのはラーにやらせてほしかった
アテムが使うのも見たかったし - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:24:16
原作三幻神は文句なしでラーが最強
軽い上に再利用容易だからね - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:25:55
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:27:42
デッキ単位で特化すればラー、先出しすればオシリス、安定感はオベリスクってイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:28:43
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:33:33
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:34:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:35:01
3体生贄で出すのを共通したとして
生贄の素材が平均1400以上ならオベリスクより強いな - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:38:12
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:41:11
原作見てるとラーはカード外の方が活躍できるだろうなって感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:42:09
ルール違反警戒は草
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:43:09
まあラーが最強だろうな
軽さが強みとしてデカすぎる - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:44:56
原作ラーの弱点は原作のライフゲインがあまり豊富じゃなさそうなところ
ホーリーエルフの祝福とグラナドラくらいしかなかったよな - 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:45:50
メタカード積まれたら負けるのは原作で生贄の抱く爆弾植え付けられてたオベリスクの方がアレじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:46:41
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:47:42
原作のオシリスは守備表示でも2000以下になったら破壊するのちょっと制圧力高すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:13
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:50
まぁ上級呪文の直接攻撃カードが解禁されたらあっさり勝てるからな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:50:18
メタカード云々言われたらどんなカードだって弱いんだわ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:51:40
直接攻撃の上級呪文が解禁されたらあっさりやられるのは別にラーに限らず神全般だから優劣つかなくないか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:52:04
バーン飛んできそうならワンキルしないで超耐性ガーゼットか確定除去で使うだけじゃね?
自由に運用できるのがラーの強みだろ - 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:55:29
王国編のラーは通常召喚で墓地に帰らないからモンスター生贄で際限なく攻撃力上げられてめっちゃ強い
死者蘇生と一緒に引いたらほぼ勝ち確 - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:16
原作ラーは後から出したモンスターも生け贄にして攻撃力変換できるから生け贄召喚できないから攻撃力0!みたいなことにはならないんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:16
バーンカード≠プレイヤー・モンスターに直接ダメージを与えるカード
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:24:41
ラーのプレイヤー融合は融合解除で攻撃力をライフに変換できるから超回復カードでもあるんだ
実際原作でそれで生贄モンスターの攻撃力ライフに加算して6000超えてたし、運用次第でバーン対策は十分できる - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:30
軽いか?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:25:56
それ以前に王国ルールだとダイレクトアタック無理だからラー第三の能力がほぼ無意味だし守備耐えだけで終わる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:19
原作でラーが最強言われてるんだからラーが最強で間違いないでしょ
ゴッドハンドインパクトも召雷弾も最強だから云々で効かなかったんだぞ
速攻能力があるのもラーだけだぞ - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:41
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:01
ラーは3体生贄でだしてきたらほぼオベリスクの攻撃力上回るうえにライフ変換も持ってるし素の殴りでは勝てなくね?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:31:51
いや作中でも既に過去のものになってる王国編想定とかどうでも良すぎるだろ…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:48
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:31
あと三体の生け贄がいるのはカード自体に書かれたルールだから王国ルールでも生け贄無視は無理だと思われる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:36
不死鳥モードで耐性無視で壁の破壊ができるから普通に王国ルールでも強いと思うよ、王国ルールって確か直接攻撃出来ないけど壁の維持が出来なくなったら負けのはずだし
あとラーって戦闘破壊か除去かは不明だけどフィールド一掃能力もあったはず - 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:05
モード3つあるのは強いよな。3体生贄か上級蘇生魔法前提だけど
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:43:18
いうてラーは闇からの奇襲とかでも特殊召喚されてるから蘇生手段は多そう
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:44:28
それはオベリスクも同じだろ…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:46:56
仮に王国ルールで神の生け贄無視できるなら
オシリス→出された時点で攻撃力か守備力2000未満しか手札にいなかったらその時点で敗北確定
オベリスク→単純にデカ過ぎる壁。時間稼いでも2体生け贄ソウルエナジーMAXで全破壊+4000ダメージ
ラー→毎ターン出す生け贄でほぼ無制限に攻撃力上昇+全破壊+あらゆる耐性
うーんオシリスがクソ過ぎる - 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:34
強力だけど一応そこが弱点でもある
モードが別のせいで不死鳥とプレイヤー融合が同時に使えないから死者蘇生で出した後に不死鳥モードを選ぶと攻撃力0のままで相手のライフを削れないんだ
実際それで城之内のライフを削り切れず、ギアフリードの攻撃を通したら負けるって状況まで追い込まれた
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:49:05
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:50:42
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:51:36
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:51:58
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:53:03
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:53:38
王国編までは「自分のターン終了時に壁モンスターがいなかったら強制敗北」みたいなルールだったと思う
ミラフォで全滅して終わってたし - 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:54:31
原作ラーはOCGの周辺パーツほとんど内包してるからしっかり強いんだよな
持ち主の命ガッツリ吸うけど - 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:54:57
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:19
神対神なら間違いなく最強のカードよ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:59
羽賀戦のミラフォ合戦を見る限りだとフィールドにモンスターがいないと召喚権関係なくモンスター召喚をしてハンドの関係でそれができないと強制敗北か直接攻撃できるぽいな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:04:19
王国編は壁出して凌いでたのにライフ減ってる猫写もあるからそこまで考えてないんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:20
守備封じがでるまでは結構あやふやな設定だったと思う
ライフが減ってたり心の声で壁が足りなくなったらと心配して詳細な説明なかったしな - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:12:33
先に出せばと言うならオシリスは先出しすればほとんど生け贄のための下級が残らないんだよなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:15:41
オシリスは出した直後が不安
手札増えるまでしばらく火力でないし
海馬戦でXYZ相手にギリギリだったからな - 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:56:52
三幻神を3タテしたオシリスが最強だろ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:02
あにまんだと妙なアンチがいて毎度毎度弱いと言っては論破されてるやつ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:13:01
ラーの話なら先出したオシリスはラーの餌食だぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:15:17
自分含めて3体しかいないのになんで3タテ出来てるんですかね……