もう少し活躍してたら人気出てたんじゃないかって思うキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:01:04

    まあ禅院家お家騒動問題やるには殺さないといけないから厳しいかと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:01:19

    厳しいけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:29

    直毘人さんカッコええよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:03:21

    禪院の男キャラで一番好きかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:03:34

    この人の生存IF出来たら禪院家味方ルートも有り得たんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:05:21

    まず投射呪法がかっけぇんだよな
    やっぱりスピードキャラって魅力的だわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:05:39

    小説版とかでちらっと外伝見れたら嬉しい
    真っ当に格好いい強い爺さん枠

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:06:05

    人気投票が毎日できる式なら入れてたくらいには好きやで

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:06:55

    パパ黒と仲悪くなさそうなんだよな
    その辺も見たかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:07:12

    渋谷で即退場してしちゃって惜しかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:07:39

    くくる隊評価の「俺たちにあんまり興味無い でもそこが逆にいい」みたいな評価好きだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:09:17

    >>7

    でも一般人に興味ないから平然と見捨てるんだよな

    見捨てるという意識すら無いかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:11:01

    キャラ性もうちょい知りたかった人

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:11:23

    真希さんも頭ごなしに否定してないからなあの爺さん
    やれるものならやってみろ的な感じが好きだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:13:29

    直毘人が生きていたら禪院家壊滅も無く真依が死ぬこともなかっただろうけどそうなると真希さん覚醒ルートが無くなるのが痛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:15:07

    何を思ってあんな犬神家遺言残したんだろ
    五条に何かあるわけないしのネタ精神だったのか、普通に受け入れられると思ってたのか、内部崩壊するならそれもよかろの精神だったのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:19:26

    真希や甚爾にあの家の中じゃ甘い方だったし内部崩壊するなら…て気持ちも多少ありそうな気がしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:19:38

    >>16

    対直哉の方がガチで経営考えた遺言だったからネタ遺言に一票

    五条に何かあって自分もどうにかなるような状況なんてどう考えてもギャグだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:20:18

    >>12

    格好いいキャラだと思う反面ヒーローとか聖人とは思ってないのでどうでもいいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:21:02

    >>16

    パパ黒との縛りだからガチやで

    そこに五条が横やり入れて内容変えたんじゃなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:58

    禪院家を変えたかったのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:24:47

    弁護士に預けてある時点で正式なんだよな
    自分の息子に期待してないのか血縁に拘ってなかったのか
    真希さんもやってみろて感じだったから後者かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:54

    善とか悪とかすらマジで興味無さそうなとこがなんかカッコいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:26:54

    >>18

    五条の封印を知る+陀艮戦で死にかけたあたりで

    「あの遺言現実的になっちゃったよ俺ここで死んだら間違いなくモメるわどーしよ」

    とか頭によぎっただろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:29:09

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:08

    投射の戦い方がカッコ良すぎる

    この演出好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:31:15

    >>16

    元から伏黒に禪院家を継がせる予定(術式優先度から見て)だったのに五条が横やり入れた形が本編

    だからその五条がいなくなったので本来のプランに戻した

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:32:17

    ガチの実力で当主まで登り詰めたっぽさが良い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:32:20

    出てきた時の飄々とした強者感好きだった
    まさに食えない爺

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:34:08

    >>28

    いいや私が当主になれなかったのは娘たちが出来損ないだったからだ

    術式で遅れをとったことはないことになっている

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:34:57

    この人差し置いて当主になったパパ黒の親父さんがどんな人だったのか気になる
    何で死んだんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:36:16

    でもあの直哉を放置していたので…
    それも実力主義の上でやむなしならいずれは崩壊する家だったとしか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:39:12

    >>32

    いや禪院家崩壊のトリガーを引いたのは扇

    扇が馬鹿な計画を立てなかったなら禪院家は未だ生き残れていた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:41:26

    直哉の兄いっぱいらしいし妾もいっぱいいそうなイメージ
    いやいっぱいって言ってもそれほどじゃないかもしれんけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:06:36

    >>12

    聖人だと思って好感抱いてる人はあんまおらんから大丈夫

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:10:17

    こいついたらお家騒動は起きないからあり得ないけど伏黒とかへの対応見るに渋谷で一回命助けてもらった借りで真希さんは見逃しそう。けど直毘人側はあんなんとは言え一応は家族を殺されたから普通に殺しにかかってきそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:11:29

    >>20

    パパ黒との縛りだったら無茶苦茶すぎるし流石にないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:13:02

    今でも呪術の中でかなり好きなキャラなんだけど一番好きってほどではないんよな…もうちょっとかっこいい活躍あれば人気投票も多分入れてたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:23:45

    >>37

    伏黒甚爾との誓約状を履行して書いてあるじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:33:52

    >>39

    それは伏黒を禪院家に迎え入れるところまでじゃね

    相伝かどうかも分からないのに当主確約なんて直毘人がするとは思えん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:40:54

    >>20

    フィジギフとは縛りが結べるのか問題は置いといて

    縛りだったら例え五条の横やりがあったって変更できないじゃん縛り破りのペナルティが怖すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:22:06

    アニメ化範囲のみしか知らん人からの評価はあまり高くないんだよな

    生存時は陀艮戦のパパ黒インパクトが強すぎる&宿儺復活とデカいイベントが挟まったせいで初見の連中は大抵そっちに注目持っていかれるんだよな

    直毘人は退場後に禪院家のヘイト稼ぎと同じ術式の直哉の強さで後になってから再評価され惜しまれるタイプのキャラだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:40:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:49:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:34

    >>20

    伏黒が当主になったのは甚爾との取引説ってマジなのか?

    まだ4歳にもなってない伏黒を後の当主に決めるとか直毘人ギャンブラーすぎない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:28

    >>45

    いや、パパ黒とは人身売買取引しかしてない

    当主にする予定だったとか当主確定とかは妄想

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:47

    >>41

    フィジギフも術式の開示による底上げはあるようだし縛りに関しても結べそうじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:21:15

    和装似合ってて好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:58:40

    ジジィにこんなの求めるの酷かもしれんけど他作品のキャラを出すなら5代目雷影みたいな火力があったらなぁって思う

    色々もアレなんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:41:46

    脹相を数発殴ってダウンさせられるレベルの虎杖と同等の七海が突破できなかった陀艮の水の防壁楽々ぶち抜けるから火力の面でも一級の中では最上位だと思うんだけどなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:33

    人間時代の直哉の大暴れ見ると同じ術式持ちの直毘人もあれくらいできると思えば火力はあるほうよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:18:48

    禪院家がお披露目されてから見ると、パパ黒が取引を持ちかけてる(ジジイなら猿(自分)の話を聞きはする)時点で例外的な信用みたいなのが感じられるし、パパ黒の眼力が「持ってる側」だと感じるという薄い根拠を否定せずに吟味して相伝ガチャ外れても5億という取引を受け入れてるし、直毘人基準だと安く買い叩けたのをどんな意図であれ自ら2億引き上げるというのもなんか対等に見てる感があって味があるんだよな

    ほんとあの時死ぬには惜しすぎる人格だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:21:30

    日下部インタビューで五条が御三家入れたら話変わるって言ってたのはこの人の存在を想定したからだと思ってる
    日下部より馬力あるらしい七海でも敗れなかった陀艮の水ガードを殴り倒して突破してるからなこの爺さん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:16:33

    五条からすれば自分のような規格外の次に速い術士という評判だったし気にかける要素はあるんよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:23:09

    ファンパレでイベントと実装ください残滓もください

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:31:39

    こいつ好きな人ってジジイ専?
    ネテロくらいキャラ濃くないと人気でないだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:35:31

    東京行った時に直毘人の痛バ持ち歩いてる渋い趣味の推し活女子見かけてほっこりしちゃった

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:16

    >>56

    禪院直毘人|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレの最後の方にもいたけど同一人物かな?直毘人スレみたら必ず顔出す辺り一周回って直毘人のこと大好きだろこいつ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:57:25

    推定九十九生誕前最強の術師、パパ黒の兄のほうが強い説もあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:03:06

    The呪術師という感じ 身内にはピンチの時に助けてあげたり比較的甘い態度を取るけど自分と関係ない人間とかは放置(後々のために呪力を温存したと考えれば自然ではあるが) けどそれは別として仕事として特級呪霊とはちゃんと戦う

スレッドは4/21 00:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。