今回のパック難しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:46:10

    全体的に力は感じるけどどうまとめれば強いかわからなくなって頭の中に宇宙が際限なく広がっていく

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:55:27

    汎用性あるカードやマイナー種族にも強いカード来たりと良いカードが多いのに上手く形に出来なくて「俺は!弱い!」って何回も言ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:12

    こう言うのは自分にまとめる能力ないので素直にDTLの選手が使ってるデッキとかをみて参考にしてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:58:48

    個々人の色が強過ぎると言うか、多色多いくせに種族間の連携が碌にないから纏まらない
    この弾だけで組もうとしたらほぼグッドスタッフじゃねぇかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:56

    >>4

    今弾は明確にグッドスタッフじゃね?種族間シナジーのカードなんて殆ど出てないじゃろ、あってアビス位なもんで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:09

    >>5

    良くも悪くも種族で固まってたから従来のデュエマみたいにしたいんだろうなってのは感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:45

    プレジデントでデッキ組もうとするとMF付与が欲しくなってくると同時に、革命チェンジで出て来て文明指定ガバガバでSA付与してくる団長のヤバさを思い出す

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:25

    王来篇第一弾感ある、次の弾でちゃんとシナジーとパワカ用意してると期待してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:02

    >>7

    ボールロールフェアリー、入れようぜキノコ将軍でも面白いかも盾行かないといけないのがネックだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:24

    >>8

    ディスペクターとか録にデッキ組めなかった思い出あるな〜1部のパワカはいっぱいあるけど電融でデッキを組もうとすると纏まりが無くなるみたいな感じで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:50

    >>10

    ああいうのは雑に5Cにするのが強かったというオチだよねあの時は。ドルファなんて今でも出されたら詰むの多いくらいのやばい奴だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています