- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:57:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:58:59
あくまでもテーマ体験の入り口といった感じよね
どれもやりたいことは分かる感じにはなってる - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:33
通常弾ってこういうもんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:53
ならそれはそれで良いからデッキ基板が手に入るキャラごとのスタートデッキが欲しい気持ちもある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:00:06
勘違いしてるやついるんだ
ツイッターとかか? - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:01:20
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:01:37
そろそろdmpの皆様は自分のデッキビルド能力が高くなったのではなくテーマデッキの導線が優秀だっただけということに気づき始めてると思いますが……
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:02:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:03:14
じゃあその戦略を2弾で打ち切らないでくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:03:31
1弾限りの物を比較対象にしないでくれません?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:10:08
テクノサムライが同期と比べるとデッキ組みにくいし遊べる戦略ってのも固まってなような気がするわ
2弾で上手くカバーされんのか不安だわ - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:11:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:34
開発「技の王道に今弾のカード混ぜて遊んでね」
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:19:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:24:16
「これらの5陣営はそれぞれ異なる個性豊かな戦略を持っていますので、この3文明を合わせるだけで、このパックから始めた方でも手軽に進化を軸とした戦略を楽しめる!」
この言い方で5デッキ組める訳じゃないなら誇大広告だろ - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:54
発売前から後まであれこれ文句と難癖つけまってるのほんま草
一回離れたら? - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:16
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:22
今回のパックだけで組ませろとは言わんけどトレジャーの枠で優秀な進化元再録とかしても良かった気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:17
言うて2弾で終わるギミック持ちってつまり五種族持ちなんだから普通に後続と組んでデッキになるしそんなに悪いかな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:46
単体で優秀なカードは無茶苦茶多いけど新しいテーマデッキを組めるかというとそうでもないという感じだな。まぁデュエマって基本的にはそっちの方が主流だと思うが
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:59
アビスのクローシス組めねえとかゴルファン難しいとか似たようなスレ多いけどそこら辺勘違いしてる人らってことだったのか。
何でまだ1弾でそこまで騒ぐのか漸く理解した - 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:04
とりあえず今回のがゴミと思うなら一枚も買う必要ないんだから今あるデッキ只管回してれば良いんじゃなですか。
ファンベスを一般的と思うくらいだし - 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:30
そもそも特殊パックでもそうだがパックの内容だけでデッキが組める場合はデュエマって割と直球でこのパックのカードだけでデッキ組めるぞっていうだろ組み方がどんな形になるかは置いといて
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:22
そもそも5陣営全部でデッキ組もうとしてる奴いんのか
ゴルファウンデーション筆頭の3種族連合とか早いうちから現状はデッキにならねえなって読めたろ
ARevoですら1弾はマジック、メカ辺りはデッキになってなかったし早計すぎるわ - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:23
今の段階で3種族連合がデッキになったらボウイとイッサはゴルファ使うのかって話にもなるしね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:23
ちょっと導線に乗らされてる気味になってたから今回みたいなリセットは新鮮で助かる
若干前とのくっつき前提に見えて全く別口のクローシスアビスや完全新規のテクノサムライとか集めるのわくわくする。 - 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:20
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:21
じゃあスタートデッキ出せって言ってる人らが馬鹿みたいじゃないですか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:38
デッキが組めないってのも嘘だと思ってる
今あるカードだけでもGoA当初の種族や最近のメカに近いくらいのパワーは全然出せてるし、過去のカードプール全力で使っていいならペテンシーもできる - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:33:13
ARev篇で受けたであろう「パック内のカードで数種類のデザイナーズデッキが組めて、弾ごとに更に強化が入る」って要素をわざわざ切り捨てるメリットって何なんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:57
デュエマはカラーパイが緩いからどのパックでも1段だけでデッキは組めるだろ
それで強いデッキは組めないだけで - 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:28