五条死亡のシーンについて【大阪展Q&Aネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:32

    先生「五条が斬られたのは五条の勝ちだの後、斬られたのはマコラを破壊できた事で油断していた事も大きいです。この時点で五条はもう宿儺に無下限を抜ける手段は無いと考えていました。普段の五条なら何かを察知してギリギリ致命傷を避ける事は出来たと思います」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:54

    振り返るとこの作品勝利を確信した事が命取りになった結構あるし納得だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:47

    つまりこのページではまだ斬られてないと

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:54:39

    確かに五条目線今まで宿儺の攻撃が無下限抜けない事は散々脳に焼き付いてたしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:23

    パパ黒の時を思い出させる偽のゴールってやつか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:36

    よく考えたらパパ黒に刺された時と同じやん
    仮初のゴールで油断させられたってことでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:47

    魔虚羅が右腕飛ばしたメカニズムに気付けていたら避けることも出来てたかな
    まさか宿儺がアレを真似できるとは流石に気付いていなかっただろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:05

    >>6

    純粋に何で?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:19

    >>7

    穿血通ったのはマコラが中和したタイミングで攻撃差し込んだから

    マコラの斬撃はマコラはもういないじゃない案件でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:59

    動体視力そのものはフィジギフとか幻獣カシモと大体一緒くらいか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:08

    >>7

    まこらができるからって持ち主ができるとは思わんやん適応ガコンできないんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:18

    >>11

    「勝ち確の状況から棒立ちで次元斬喰らって死亡が確定した」ってことじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:25

    >>7

    どっちも魔虚羅ありきじゃん

    その道具を破壊したからって話だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:35

    そういうこと言われちゃうとうわ~生き延びてほしかった~~~!!!って思っちゃうな
    避けることもできたのかぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:42

    >>12

    自分特化の武器をやっと壊せた!これで勝つる!状態って事やしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:42

    情報感謝
    テンション上がりすぎて普段とは違う精神状態になってたって事かな

  • 20125/04/19(土) 19:58:45

    あとアンチスレじゃないのでトンチンカンなレスは消すよ
    平和に頼んだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:10

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:30

    >>15

    >>1の理由聞いたら普通に納得する内容やん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:48

    勝手にネタバレしておいて大層な物言いやね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:09

    狙ってやったわけじゃないんだろうけどレジィ戦で伏黒がやった玉犬隠しみたいな感じだな
    「もうこっちを刺せるカードはない」と油断させて致命の一撃を入れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:20

    ていうか普段ならあれ避けられるんかよ
    マジで最強だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:21

    逆に言えば通常ならノーモーションの次元斬をなんとか生き延びられたってことか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:41

    >>23

    親切にネタバレ注意されてるのになんで開いたんだよ!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:42

    まずマコラが腕ぶった斬ったメカニズム気づいたとしてもそれを宿儺がコピってくる可能性まで頭に入れとけって大分酷よな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:43

    >>23

    スレタイ読めよ原始人

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:43

    >>20

    助かる

    まあ確かに今まで宿儺の攻撃効いてた場面って領域で術式貫通されてたかマコラに術式貫通されてたかのどっちかしか無かったもんね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:56

    というか避けられたとしても「ギリギリ致命傷は避ける」どまりなのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:15

    五条からしたらなんで宿儺ができんの!?聞いてないんだけど!!って話だよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:03

    >>31

    致命傷避ければ反転できるし…できるだけの呪力まだあるかな…でも余裕っぽかったしな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:54

    >>33

    ??「五条先生に呪力切れはありません」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:09

    >>33

    黒閃バフキメて反転戻ったって言われてるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:11

    言われてみれば五条目線だとそりゃそうだよなって答えだったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:12

    >>31

    それまで予兆もなかった技なんだからそりゃね

    致命傷避けられるだけ立派よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:13

    ギリ避けても無駄に硬い宿儺倒せたかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:24

    >>31

    油断がなくても「もう宿儺に無下限を抜ける手段は無い」って前提がある状態から呪力の起こりで違和感を瞬間的に察知する必要性を問われたら完全回避ができなくても仕方ない気はする

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:29

    >>14

    このセリフやっぱ伏線だったんだな

    次元斬も喰らって穿血モドキも見たけど魔虚羅でそれをやるとは見抜けなかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:31

    あれだけ縛って無理矢理ノーモーションにした世界斬も普段なら死にはしなかったってことか
    その後に省略無し世界斬でヒーコラ言ってた他の連中と比べるとやっぱり別格だね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:46

    致命傷避けたら腕生やせるレベルで反転の出力戻ってたから治し放題だし次元切りはもう掌印と詠唱必要になってたしほんとに勝ちだったな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:48

    なんか五条「マコラの適応を伏黒魂で代打も読んどけよ」とか「マコラ破壊しても宿儺がコピー出来るって読んでおけよ」とか無茶ぶりされるのよく見かけるが普通に読めなくて仕方ない部分じゃ無いかと思うんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:56

    >>33

    少なくとも即死さえしなければまだやりようはあったとは思う

    ノーモーション次元斬はこの一回きりだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:33

    >>31

    >>33

    完全に胴体真っ二つで断面引き離されなかったら反転でくっつけられたのかもね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:47

    この辺結局油断が原因なのちょっとがっかり
    あんだけスポーツ気分で宿儺との戦いに夢中なのどうなの?って言われたのがほぼ敗因じゃん
    まぁ先生の中の五条はそんなもんでしたよってことなのかもだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:13

    初回無料クーポンはま…想定出来んわな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:17

    >>46

    ゆうて宿儺に無下限を抜く手段はもう無いは合理的思考だと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:22

    >>46

    油断って言ったらまぁ言い方悪いんだけども油断しても仕方ない状況ではあるくね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:30

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:39

    >>47

    十種無くても勝てたか分からんって言ったのはこの辺もあったのかな

    宿儺は即席で縛り成立させるコントロールが上手すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:11

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:16

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:25

    連鎖的に受肉回復切って掌印だけで次元斬やらなかった理由はそれで勝てるか怪しかったで半ば確定か
    ノーモーションすらギリ避けてくる見積もりなら賭けとしても怖すぎるしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:32

    >>13

    詠唱忠告ありでもギリ掠った鹿紫雲よりは動体視力上なんじゃないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:59

    むしろ油断しなきゃまだ戦えてた可能性あるの普通に化け物だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:35

    そりゃあの場で受肉回復は使えんわな
    姿変わったら流石に何かあると察する

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:41

    宿儺は怒っても良いじゃないかコレ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:47

    >>56

    反転の出力も戻ってきてたから回復の余地は充分あるしな

    即死しか無かった

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:06

    まあだから五条からしたら宿儺は摩虎羅と同じように無下限を突破する術を隠し持っていたように見えるんだよな
    本当は摩虎羅がいなかったら使えなかった技だけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:11

    >>40

    そういや1回腕飛ばされてたな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:50

    >>49

    それで死んだ術師を何人も見送ってきてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:11

    個人的には解説とその時の状況踏まえたら納得だったけどなんか変な人いて怖いわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:13

    >>58

    むしろかなりギリギリで手繰り寄せた勝利って判明したしそれこそ本編のリアクションが全てでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:14

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:30

    油断してなきゃあの至近距離から高速かつ不可視の斬撃を出されても致命傷は免れる形で避けるってなるとマジ最強だな五条…
    やはり呪術師として踏んできた場数の多さ故か

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:39

    読み返すと五条に勘付かれずに徐々に次元斬の条件整えてた宿儺も宿儺でエグいな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:50

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:55

    マコラ倒せて「よっしゃー!」ってなったとこにノーモーション斬り出されたから宿儺が上手だった
    五条が宿儺に勝てないと思ったのは一瞬とはいえ油断してしまった部分も大きかったんじゃないんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:31

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:57

    反射神経はミゲル>簡易日下部>フィジギフ五条≧幻獣鹿紫雲くらいの塩梅じゃない?斬撃への対処見るに

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:59

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:03

    ほかのQ&Aも教えて

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:08

    まこらの技を実は学習してて使えるのもボロボロの状態からリボ払いで必殺打てるのもまあわからんよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:27

    完全にハートレスティアーズだなこれ……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:46

    >>63

    超絶神視点がどこか切り離せないのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:51

    神視点だから色々言えるだけで五条目線唯一無下限抜けれる領域も展延もマコラも封じた勝ち確の状況だしそりゃそうなるでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:04

    >>43

    岡目八目の日下部や読者の大半ですら読めなかったもんな

    魔虚羅の飛ぶ斬撃というヒントがあって尚隠し通した宿儺が上手かった

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:35

    >>65

    ほんとにこれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:41

    この勝ち確状況で気持ち良くならないものだけが五条に石を投げなさい

    術式邪魔!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:41

    受肉リカバリーとか警戒しなかったのかな...

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:49

    そういう隙を付ける宿儺が戦いにおいて一枚上手だったんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:28

    まあ宿儺が縛りでノーモーション次元斬したから後続が生き残れたとも取れる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:31

    >>81

    受肉リカバリーも宿儺が初出だから察すの無理あるくない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:43

    何としてでも五条愚弄したい人いて草

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:45

    というか「宿儺は無下限破る術はない」って認識は神視点で見える読者ですら同じだったからな
    羂索が乱入してくるとか世界一周した貫牛が五条を貫くとか考察されてたんやぞ当時

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:00

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:00

    最強の宿儺も虎杖のけいていけん(字が出無い)知ってたのに油断してヒットされたり「当たらなければどうということはない!」と言っていたら領域展開されたり心理面で足元すくわれたりしているんで強い奴でも作者がその辺シビアなんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:01

    >>81

    仮にしたところでマコラ参考にして次元斬使えるようになってるって知らんからあんま変わらんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:04

    >>81

    受肉を途中で止めてた例はいなくも無いけどそっから再開できます!は前例がないからね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:09

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:13

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:03

    技四つ見た相手にヌケニン投げたらなんか特性突破されたようなもんやろ
    予想しろって方が酷だわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:14

    油断って言葉だけ切り取ってその前後を全く読んでないな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:28

    >>90

    28巻の解説からして、受肉変身の再開は相応の「技量」が必要な技術っぽいしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:29

    まだ一年半前にその場のノリで叩いた手振り下ろさずにいるの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:38

    >>87

    またどこぞで作られたコラとテンプレ下げて荒らしに来てる低脳がいるんだな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:54

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:08

    宿儺がマコラの斬撃ラーニングして次元斬放つことを予測できた人だけが五条を叩く資格がある

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:16

    逆に宿儺側も領域と展延は致命傷にはならないし魔虚羅なくなったら無下限どうしようもないって思考になるよう誘導しながら戦ってたってのは考えすぎかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:23

    言葉荒いじゃんどうした?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:24

    >>94

    最近タフカテでも暴れまくって馬鹿にされてるの湧いてるしどうせ同じやつでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:24

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:33

    >>88

    どんな強い奴でも常に理想100%の行動を取らない所、人間味を感じてなんか好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:08

    >>100

    それができるのは魔虚羅が次元斬やってくれてそれを自分がラーニングできるって前提があってこそじゃないかな

    宿儺も流石に無下限の足切り性能相手にそこまで余裕はなさそうというか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:11

    い~な~い~な~
    作者の呪術に関する新しいコメント見れてい~な~~~

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:21

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:47

    もう魔虚羅は潰した、仮にノーモーションから何か仕掛けてくるとしてもそれ一発で無下限を貫通できるとは考えにくい
    みたいなのかね
    油断といってもボーっとしてたわけじゃなくて思考の流れが制限されていたタイプ

    そんな都合のいい手段あるならとっくに使っているだろ、というのも一理だし
    まぁ実際はこの直前まで使えなかったという真相がまたいやらしいんだよな
    来世は名探偵目指してがんばれ五条

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:51

    本編じゃ縛り不意打ちだったけど完全受肉選んでた場合どうなったのかちょっと気になる 五条も自爆込みで万全じゃなかったし次元斬に関してはどのみち知らんままだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:03

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:15

    呪力の起こりが見えたとしても多分普通の「解」と同じだから、万策尽きた宿儺が苦し紛れの抵抗をしようとしてるようにしか見えないのがクソポイント

    それでも普段なら避けられたんだろうけど、ゴールを「魔虚羅破壊」と思わされてしまったが故の油断がそれを妨げてしまったという……

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:29

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:47

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:35

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:46

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:50

    要するに宿儺側は魔虚羅たちにオフェンスを任せて自分は適宜下がりながら穿血で攻撃をしてきてて、それ以外は領域展延での徒手空拳だけだったからそれを刷り込まされまくってて、魔虚羅がいないからってちょっと安心したミスってとんでもねえところでファンブル出しちゃったってことだな

    これに関しては土壇場で次元斬を覚えた宿儺や、宿儺が意図せずとも五条に対して攻略のカギを最後の最後まで取っておけたって本人でも想定出来てない効果みたいなとこはあるのかもね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:59

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:02

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:54

    >>115

    諦観の意味思ってるよりあるからよく調べてくれな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:02

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:12

    >>100

    それをする理由がなくね?

    展延か領域かマコラのどれかで仕留められたら後続が楽になる

    まさか全部潰されて初見の技コピーと初回縛りクーポンの無理筋両方を通すギャンブルするとは宿儺も考えてないでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:20

    >>109

    受肉ベホマ切ってきたら流石にわかるだろうから「何らかの手段での肉体再生? 展延での徒手空拳目的か!」って察知して茈ブチ込むんじゃない?

  • 123125/04/19(土) 20:23:29

    作者や五条叩きたいだけの文字も読めない人はブラバしようね
    あと他のQ&Aはここではスレチ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:32

    >>109

    掌印を組む必要があるから蒼とか使いまくって全力で妨害し続けそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:35

    宿儺のが強い奴との実践経験多いし戦略とか機転とかが上だったって感じかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:56

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:57

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:26

    >>40

    宿儺はしっかり予行演習してたし次元斬習得に至るヒントはあったという

    五条もここまで看破しておいてさあ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:35

    >>100

    流石にそこまで考えは及んでないと思う

    あの時は宿儺が出せるカードかつ五条にダメージを与えられる方法をひたすらにやってたら、運がいいことに五条が「斬撃は魔虚羅のしか自分にダメージにならない」って認識してたから、ラッキーパンチが当たったってとこだとは思う

    というかそんな回りくどい真似してて宿儺が五条を仕留めたのが作戦通りでした! って筋書だったらもっと大爆笑してると思うよアイツ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:13

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:28

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:39

    >>128

    流石に1秒だって気が抜けない戦闘状態の中で「もしかして宿儺は魔虚羅の芸当をラーニング出来るんじゃないか?」まで考えつけってのは流石に厳しいだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:42

    んじゃ油断しなきゃ反転治癒で回復して
    多分その間に宿儺も完全体へ受肉回復をやって
    そのまままた戦闘って感じか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:09

    >>132

    世界斬の呪力の起こりは結局見抜けたんだっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:26

    >>105

    >>121

    確かに 受肉変身除いて勝ち筋潰されてる中なんとか手繰り寄せた勝利って感じか 

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:26

    宿儺の戦略は凄かったけど、五条も瓦礫で目くらましして赫の建物一周とか最後の赫と見せかけての無制限虚式とか簡易領域のフェイントかけて術式回復して至近距離で赫放つとか、相手を出し抜くのが上手いのは感じるんだけどね…
    不意打ちできて、かつ一発で殺しきる手段にたどり着けたかどうかの差って感じかなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:37

    >>116

    宿儺自身のオフェンスは前半戦で幾つか見せているけど無下限はどうにかできるものはほぼなかった(展延が通じるぐらい)というのもありそう

    伝え聞いてるフーガ含めたところで無下限が維持できるかぎり宿儺に打つ手なし、というのは間違いでもないんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:38

    すっくんも油断で負けているし最強キャラは油断しなくちゃ負けられないという縛りでもあるんだろうか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:42

    >>128

    それ未だ健在な満象の能力を発動させたんであって

    破壊済みの魔虚羅由来の技なら「魔虚羅を破壊できて油断してしまった」に通ずるんだから関係ないよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:37

    「ギリギリ致命傷は避けた」って事は完全には回避できないのはほぼ確定か
    もしかしたらマコラに腕を斬られた時も実は致命傷になりそうなのをギリギリ避けてた可能性もあるのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:47

    何かと戦ってる人いて怖いなあ
    普通に宿儺が隙を突けたっていう解像度上がっただけじゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:04

    >>133

    かもね

    そうなると五条が結構不利になる、肉弾戦は絶対勝てないし詠唱と展延の切り替えがバカみてえに早い宿儺が斬撃と展延での徒手空拳を狙ってくるからいつ次元斬が飛んでくるかわかんないし、飛んで来たら飛んできたで蒼を利用した回避で避けまくるしかないし、完全体宿儺のタフさは本編通りだし

    多分無制限茈を直撃でもさせなきゃまともなダメージにならないだろうから五条は超不利になると来た

    しかも宿儺が黒閃決めたら領域の復活も待ってるし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:02

    五条は戦闘中、「いかに魔虚羅の適応を防ぐか」に思考を誘導されちゃってた
    五条が悪いとかじゃなく、完全に宿儺が上手かったとしか言えない

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:04

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:19

    >>2で上げられてる例も納得の理由だし五条に関しても妥当だな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:47

    >>138

    まあ実際強い相手には搦手にはなるんでないの

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:11

    油断を異様に突いてる人いるけどずっと警戒してた魔虚羅を破壊できてもう無下限突破できる術はない!と思うのは至極当然といいますかね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:51

    >>136

    お互いがちゃんと考えながら戦ってるからこそ刺さった感じはあるよね 絶対ないと思ってた択を最後に通された

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:52

    たぶん「油断」って単語に狂喜乱舞してるのでは

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:04

    あの方法を作れたのは宿儺の知力と技量
    あのタイミングで成立したのは宿儺の運

    いちばん強いやつにツキがあった

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:09

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:17

    >>2

    ちゃんと王道中の王道展開だ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:52

    >>151

    忘れる要素無いでしょ

    その上で従来なら宿儺に無下限突破手段ないだけなんだから

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:59

    というかあの場面で油断するなってのが無理あるよ
    魔虚羅ぶっ壊した段階で宿儺がまだピンピンしてるのならともかく、宿儺も宿儺で片目潰れて片手なくなってるんだから、ここで「あ~勝ったわ」ってなんなきゃいつなるんだよって話でもある

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:00

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:09

    >>151

    宿儺の術式そのものは五条への有効打にならなかったよね

    領域ですら切り刻まれながら僕の方が術式性能は上だって言ってたし

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:25

    >>138

    最強故に他との差が圧倒的な時期が長かったからこそ逆に油断しやすいのかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:58

    式神の力を宿儺も使えるという伏線を見落としていたって感じか
    これは五条の油断とその油断を誘うように仕向けた宿儺の2つが重なって起きた結果だな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:09

    >>151

    そもそも自爆するまで宿儺本人は世界斬できなかったからね

    土壇場のギリギリで新技習得してんじゃねぇよ主人公かてめぇはよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:14

    改めて良い勝負だわ
    最強決戦一番好き

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:55

    五条が思ったより凄かった
    ただ避けれたら勝ち確ってのは微妙
    受肉復活した時点で日下部が反転が鈍いといっていたのに反して腕をはやせるレベルに復活していた…乙骨曰くデバフなければ領域復活も時間の問題

    個人的には五条はあの攻撃を避けてもじわじわ負けていたと思う…まぁ完全体といえど絶対に無傷ではすまないから高専はもっと楽に勝てたと思うけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:00

    五条だけじゃなくすっくんも虎杖を舐めてたら何回もボコされているから単に作者がシビアなんだなと思うし主人公側だろうと敵側だろうとその辺一貫しているとこが好きだわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:29

    宿儺も油断して食らってる展開はあるから問題は瞬間火力だったというのはありそう

    瞬間火力がなくともデバフパンチの重複で殴り倒しました、が本編

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:30

    結局最強vs最強カッコよかったよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:32

    >>150

    一応五条も黒閃引いてボルテージあげて無制限の茈まで決めてってだいぶツキと技量活かしてるしここら辺はお互い様よね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:39

    >>154

    実際当時の読者も「たぶんこっから負けるんだろうけど逆にこっからどう逆転されるんだ?」ってなってたからね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:51

    >>158

    破壊済みな式神の力だし世界斬はそもそも魔虚羅の技を引き出したんじゃなく宿儺が見て学んだ技だから察知はどのみち不可だぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:19

    このQ&Aで解った事は五条死ぬ気は毛頭なく勝つ気ではあったって事だな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:19

    >>159

    いつ出来るようになったかの話なら魔虚羅が五条の腕切り飛ばした時点で

    対象拡張のやり方思いついて出来るようになってたぞ


    確実に獲れる状況まで隠し持ってた

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:41

    >>154

    五条は五体満足なのに宿儺は四肢も再生できてないぐらいボロボロだったからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:03

    油断云々で言うと羂索も若干油断が影響で殺されたとこあるからね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:09

    宿儺天晴れやなとしか
    戦闘経験の差かね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:16

    どっちもステータス天井突破でめちゃくちゃ強かったし
    その上で宿儺の経験値から来るクレバーさ由来の部分が一枚上手だった感じ好き

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:48

    >>169

    見た直後に放とうにも式神たちを解除して術式を切り替えないといけない不自然さに掌印の隙も相まって決められるようにはとても思えないしな

    しかも高確率で魔虚羅の適応の蓄積を捨てないといけないデメリットまであるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:50

    勝敗も紙一重になるわな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:07

    この情報見てから26巻の扉絵の表情見ると味わい深いよな
    痛みとかより先に驚きがきたんだろうなって

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:16

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:25

    >>154

    何が起こっても誰が相手でもどれだけ有利でも

    常にビクビク怯えているような五条悟なら宿儺に勝てたのかもしれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:29

    六眼を持つ五条が何かを察知してもギリ致命傷を避けられるってくらいだから
    縛り有りの空間斬撃がそれくらい避けにくいって事だよな
    完全ノーモーションで起こりも小さそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:30

    強者は強者であるが故に真っ向勝負では負けず油断や搦手で負けるという一貫した作風

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:47

    技自体がぶっつけ本番で成功するかどうかもわからない
    成功しても当てられるかどうかわからない
    当たっても仕留めきれるかどうかわからない
    仕留め損ねたら二度と当てられない可能性すらある

    このほっそい勝ち筋を掴み取ったんだからマジで主人公の器だよすっくん

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:15

    >>174

    そういや術式切り替えの問題もあったか

    確かに次元斬使うために十種キャンセルとかやったらデカい隙になるな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:23

    >>178

    そんな奴だと一か八かの無制限とか実行できなそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:23

    >>169

    あれ見た瞬間できるようになったの?

    見てから拡張術式組んだり縛り作ったりをバレないように内面でやってできるようになったのが自爆後だと思ってたわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:23

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:40

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:56

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:14

    とりあえず情報投下&管理してくれたスレ主に感謝

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:18

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:26

    運じゃ無いだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:27

    >>181

    最初から世界斬の模倣狙いだったのか

    魔虚羅の手本を見て初めて世界斬に気づいてそれを模倣したのか

    どっちにしろ滅茶苦茶凄いよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:41

    >>186

    羂索にも…?と思ったけど渋谷か

    あれは純粋に疲労じゃねえかな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:41

    受肉復活は知りようがなかった
    次元斬も知りようがなかった
    だからしょうがない

    宿儺が五条の想定よりも強かっただけ
    五条は完璧だった

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:56

    >>186

    四でないらしいから教えてあげるけどその二人に負けた理由に油断は全く関係ないよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:57

    あまりにも額面通りにしか受け取れない人達が…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:03

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:13

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:19

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:22

    必死にたたいてて草

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:25

    五条お疲れ様!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています