悪夢の蜃気楼ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:39

    遊戯王GXで十代が使っていたカード
    多分、緩和は無理だろうけど使いたい怖さはある

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:42

    相手ターン待ってドローしては今だいぶ遅い気がするけどどうなんだろうね
    先行に厚み増すだけだからダメが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:15

    その4枚で先行制圧した側がGうらら引く可能性全然ありますからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:51

    >>2

    うららとかの手札誘発引けたら先攻側の妨害数増えるから駄目じゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:34

    マスクGちゃんも使ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:49

    ぶっちゃけMDでも魔界台本オープニングセレモニー通っただけでサレンダーされまくるからだめでしょ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:30

    子供の時にアニメで初めて見た非常食使ってハンド維持する行程はこれがカードゲームのコンボか〜って関心していた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:11

    >>4

    それ蜃気楼の枠が最初から誘発だった方がええやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:52

    初手で仕事しないし後攻で腐るし重ね引きが弱いのがマイナスポイント
    まあ面白くはないから返さなくてもいいけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:20

    素引き前提だけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:45

    暴れるかって言われたら微妙な気もするけど返す理由がなさすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:59

    これで引きたいのは誘発だけど誘発を積んで抱えるとこれで引ける枚数が減る
    たぶん大丈夫なんだけどなんか駄目な気もする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:20

    手札から発動するモンスターが増えれば脅威になる…きもするような…紙エアプなんだけどドラゴンテイルとか手札誘発融合するらしいし面白く使えたりしない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:34

    手札に抱えたいカードの枠を削る時点で本末転倒な気がする

スレッドは4/20 06:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。