環境ではそこそこだけどデッキ制作費はちょいお高めなやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:58

    ゴスペル×4→7200
    ガリュミーズ×4→8000
    の2枚が鬼門。あとなんかダンテはずっと800円くらいする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:24

    再録とかまだないから?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:48

    ガリュは多くて三にしてエンドレスフローズン一枚にしときなさい
    あと前環境は安価デッキなくらい安かったのにそんな値上がってるのかゴスペル

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:37

    Tier1より2〜3ぐらいの方が高いのあるあるよね
    今後どうなるかはともかくとしてペテンシー入り天門とか全盛期青黒コンプもびっくりの札束だしリースボルシャックもヴァルキリアスやボルドリが普通に高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:35

    殿堂前は高くて
    ゴスペル1枚1000円
    コルフレ1枚800円
    ガリュ1枚1500くらいだったからだいぶ上がったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:30

    ガリュミーズって水魔道具ってデッキの必須カードだよな?
    バンバン刷られてそうなのにこんな値段張るんだ......

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:35

    ペテンシーゴスペルに入れても良さそうなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:52

    >>6

    産まれてこの方弱かった時期がほとんど無かったからな

    新世壊がエレメント除去で肩身が狭くなったなって思ったらゴスペルで暴れだしたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:38

    呪文があれば無制限に拡張する余地があるからね
    ペテンシーも取り込んだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています