ねーねー!おじいちゃんって昔トレーナーだったんでしょー?だったら昔話をしてよー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:31

    おじいちゃん「そうだなぁ......ならシベリア抑留を経験して元担当だったおばあちゃんと離れ離れになる話でも.....」

    おばちゃん(ウマ娘)「こ、こらーっ!👆💦子供にそんな重い話はいけません!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:14

    ちゃんと孫にも恵まれた世界線か

    少し泣く

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:38

    このおばあちゃんダービーとオークス両方勝ってたりしない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:55

    >>3

    菊もぶんどったらしいぞ

    女傑すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:00

    前田さんご夫妻でいらっしゃる?もっとやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:30

    馴れ初めの話したら絶対日を跨ぐだろうこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:11

    こうして孫もトレーナーになっていく.......

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:19

    >>4

    後のティアラ路線からクラシック路線にカチコミをカマしたバケモン伝説として語られる...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:29

    強いおばあちゃんが唯一泣いたのはおじいちゃんと再会を果たした日だけらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:23

    なんか朝ドラの主役の元ネタになってそうな夫婦だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:48

    このジジババが若い頃はおねショタと言われてそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:13:07

    ふと思ったけどこの老夫婦がレース場に姿を現したらプチ騒動になるんでね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:27:28

    未だ最強ティアラウマ娘…いや最強ウマ娘にこのおばあちゃんをあげるオールドファンがいるぐらいにはスーパーな御方

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:32

    >>7

    実家に来た担当ウマ娘がギョッとするやつじゃねぇか.....

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:06:53

    >>14

    実家の部屋開けたら現役時代の勝負服(靴含む)と優勝レイやトロフィーがガラスの箱に入って飾ってあるやつだ...

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:59

    マッゴトレーナーと契約しておうち訪問した際にそんなん見せられたら失神する自信しかないわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:15:43

    前田トレーナーとクリフジか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:18:26

    ライスシャワーが訪問したら出迎える年藤の絵が…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:57

    これ......セントライトの年齢がとんでもないことになるぞ.....

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:55:25

    >>19

    あの人もはや生き神か何かでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:42:33

    >>19

    確かセントライトの二つ下の世代がクリフジなんだよな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:29:44

    ねーねー!セントライトさんってもしかして......


    おじいちゃん「やめるんだその事に触れてはいけない。あの方は妖精も思っておこう。」


    おばあちゃん「うわキツ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:35:10

    こんなんだがおばちゃん(クリフジ)も結構若々しいんでね?それこそセントライトのこと言えないぐらいに

    おっともしかして妬いてるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:15

    このおばあちゃんその気になれば20代でも通せるのにわざわざ年相応に見えるように老けメイクしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:55

    >>23

    >>1のリアクションの時点でもだいぶ少女みがあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:55:57

    現役時代から親子と間違われて今もなお親子と間違われるジジババ夫婦はいいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:00:31

    Grokにウマ娘クリフジのイメージ画像考えてもらった どっちがいいと思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:00:51

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:01:27

    >>27

    2つ目

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:02

    まだ27だと思うがここまで行くと現役時代と間違われそうだな

    てかなんかテイオーみを感じた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:53

    クリフジってクリークのような長身爆乳イメージあるんだよな。そして前田トレーナーは確か身長150もなかったらしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:51

    >>31

    前田長吉が19歳のときに測定したときには146cmだったからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:59

    >>8

    実は当時の開催日の関係で、先に取ったのはダービーなのだ

    だから多分、当時は「何でダービーウマ娘がオークスに……?」ってなってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:33:23

    >>30

    そうかな?そうかも......

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:08:37

    >>31

    合法おねショタ.....

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:02:07

    わかる。高身長爆乳のおねえさん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:09

    この孫セントライトと会って性癖破壊されてそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:22

    おじいちゃん「孫よ.....お前もおばあちゃんのような強くて素敵なウマ娘と出会うんだぞ.....」


    おばあちゃん「もうっ!」


    (これ知ってる!!!砂糖を吐く展開なんだよね!)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:52

    クリフジって史実的に言うならバリッバリのお嬢様になるよなよなたしか。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:24

    多分ガチのヤベーとこ出身になりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:31

    >>39

    小岩井農場基礎牝系のうちの一つアストニシメント牝系なのでまあ……はい


    前なんかのスレでライスかグラスか忘れたけど現役時代のお着物を送るって言うネタは見た

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:32

    血統背景を考慮するとアストニシメント→第弐アストニシメント牝系というのも豪華なんだが父トウルヌソルとか全兄弟も大活躍してるから真面目にお嬢様か皇族出身とかでも驚かないレベルよ
    馬主も色々とアレなんだがね....

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:21:44

    そんなすごいとこと結婚したトレーナーもすごいな。いや、三冠取らせれたから普通に納得だけどさ。あと戦争に行ってちゃんと帰ってきてくれたのもあるだろうし。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:47:05

    セントライトがクリフジより上の世代であの見た目の若さならクリフジも見た目若そうな感じもする。な戦争経験世代ゆえに周りからガチで驚かれる模様。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:58:58

    クリフジも当時の牝馬としてはかなり大型だったみたいだからセントライトと似たような体格になりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:11:35

    いいとこのおじさんに求婚されすぎて苦労した時代があるだろうし孫にその話しなよクリフジおばあちゃん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:08:00

    時代が時代だし、家も大きいから若いうちにいろんな男に求婚されまくっただろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:54:18

    いいとこの家でダイナマイトボディの美女しかも確かな実績もあるってなったら男が大挙して押し寄せてくるだろうにな

    絶対苦労してそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:47:42

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:49:07

    しかも彼女の意中のトレーナーは戦争で行方不明。下手すれば死亡扱い。ならそのタイミングで狙うのが一番だろうし。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:02:13

    逆によくトレーナーが生還するまで色々と守れたな
    家の力が絶大にしろ強行突破しようとする人とか居そうだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:34:19

    >>51

    出兵する前に籍を入れてたとか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:33

    >>51

    おばあちゃんの実家側が全面的に協力してくれたとか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:26

    >>53

    当時の世相を考えるとやんごとなき家系なら逆に実家側が守ってくれない可能性の方が高そう

    こういうお家は血を繋ぐことも仕事のうちなので


    当時の時系列で言うと

    43年:変則3巻達成

    44年:帝室御賞典(春天)を前に引退→10月に前田騎手徴兵

    46年:前田騎手抑留先で病死・埋葬

    56年:(ソ連の公式発表としては)全抑留者の帰国完了

    06年:前田騎手の遺骨の断定および帰国・納骨


    この辺の流れを踏まえると(春天に出たかどうかはさておき)引退後即結婚→妊娠・出産まで行っといたほうが周りからの圧力は抑えやすいんじゃないかと

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:08

    >>53

    小岩井牝系ってことはセントライトが協力してくれた可能性もあるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:11:12

    結婚する前にシベリア抑留くらってしまうとフジクリ実家からしたら「まあトレーナーがいなくなったのは仕方ないが、さあさっさと結婚しろ」されそうでなぁ。もうフジクリそれが嫌で家飛び出すしかないよ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:42

    孫の友達が初めてあ会ったクリフジを見て母親と勘違いする上に若々しい肉体に破壊される展開ください

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:19
  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:22

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:04:21

    そういえば前田トレーナー、シベリア抑留から何年たってやっと日本に帰ってこられたのだろう。とりあえずを参考に戦後の45年から56年として最低1年以上はいるだろうし……こうだ


    1+dice1d10=2 (2)

    年間ソ連にいた

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:27

    3年たってやっと帰ってきた感じということは1948年ぐらい?クリフジに会うために脱走でもした?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:16

    >>61

    三橋達也や宇野宗佑が1947年帰還、

    水原茂や三波春夫が1949年帰還だからそんなにおかしい年数でもない気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:50

    まあたかが3年されど3年。だがクリフジからしたら一生と思えるほどの時間だっただろうな。

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:18

    (結果論的な視点とは言え)3年なら婚約状態でもまあなんとか周りを抑えられんこともないくらい?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:08

    多分あと1年でも長引けば強制的に他のところと結婚させられていた可能性はあるだろうね。とりあえず問題は彼の死亡通知(誤報)が彼女の家に届いた場合タイムリミットが一気に縮まる可能性が高いだけで。

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:05

    N年後に自分の担当として紹介されるグラスワンダーとな.....

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:28

    古びた日記がある……

    昭和十九年九月三十日
    長吉様はついに正規のトレーナーとしての資格を取得なさいました。
    普段真面目な長吉様ですが、この時ばかりはとてもおはしゃぎになりました。「これからは僕のことをトレーナーと呼んでくれ」と得意満面におっしゃられるので、「前田トレーナー様。」とお呼びすると、お顔とお耳を赤くされておりました。
    将来の旦那様に対して「かわいらしい」などと思ってしまうのははしたないことでしょうか。
    お父様とお母様にもお手紙を出しました。きっと喜んでくださいます。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:03

    そういえば騎手見習いだった前田騎手。この場合だとトレーナー見習い……年齢的にトレーナー養成校生とかそこらへんになるのかな?もしくは時代が時代だから高校がトレーナー養成学校で10代後半で中央トレセンに入ってトレーナー見習いになった、とか?(トレセン就職したときは正式なトレーナーの資格は持ってない)

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:50

    >>63

    勝ちすぎなければ共に出征できたのではないかとすら思う日もあったろうなあ

    記録的な存在だからこそ保護された(徴兵を免除された)とウマ娘の方は考えられるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:51

    無駄に実績上げてしまったからただでさえ見た目最高実家の家格も高位となったら何がなんでも手に入れてやるっていう名家のおじさんやらお坊ちゃまが押し寄せてくるから真面目に隙を少しでも見せたら危なそうだな

    実家からすれば血を繋ぐこと最優先だから全くあてにならんだろうし4年以上経ってたらヤバかったろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:54

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:11

    前田トレーナー、一般の出だからクリフジ実家からしたらクリフジの結婚相手にふさわしいかと言われたらたぶん首を横に振ってそう。ただクリフジを三冠ウマ娘に導けるだけの腕前があるから「まあ……うーん……」みたいに悩んだりしてそうだが。

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:41:49

    おばあちゃん170cm
    おじいちゃん150cm前後

    と見た

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:26:37

    シベリア抑留されてた人ってそもそも当時行方不明扱いや死亡扱いだったのかそれで婚約者と離縁することがあったのかが自分はよくわかってない

    水原茂や黒柳守綱はシベリア抑留前に結婚しており二人とも1949年に帰還後は以前と同じように奥さんと生活を再開しているので

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:14:04

    クリフジのトレーナー(旦那)への呼び方は

    トレーナーさま→貴方さま
    になってると私性癖合
    後年ライスを連れてきた際に「お兄さま」と呼ばれてることになんとも言えない因果を感じる老夫婦と

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:32:45

    老夫婦(奥さん見た目若い)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:41:48

    >>68

    これ場合によっては前田トレーナー18〜19歳、クリフジ15〜16歳で出会った可能性あるのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:29:35

    生きて帰ってきたらそれはそれで優秀なタイプだから狙われそうだしクリフジの苦難は続きそうだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:50:57

    >>73

    ノミ夫婦と揶揄されてそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:06:51

    >>78

    トレーナーが狙われても何らおかしくはないもんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:23:02

    前田トレーナー、八戸の農家生まれで近所の百姓ウマ娘や八戸レース場の競走ウマ娘達に囲まれて育ったんだよね
    たぶん相当可愛がられた
    それがとんでもないお嬢様のお嫁さん連れて帰ってきたとする
    さて

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:32:54

    家族全員ひっくり返るわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:46:29

    >>82

    小岩井のお嬢様とか絶対親がひっくり返る

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:12:13

    >>81

    クリフジ様待ってる間に(場合によっては)出奔してるんだよね >周りからの圧力に耐えかねて


    その場合頼るとすれば2個先輩のセントライト様

    三○系列のコネで復員兵の状況を調べられるだろうし

    諸々の事情を踏まえるとクリフジ様をいったん匿う先の筆頭候補は神戸あたりか?

    適度に都会かつレース場が近いためウマ娘さんがいてもそこまで違和感ないだろうし何より○菱のお膝元と言っても過言ではない地域


    問題は前田トレーナーの復員が確認でき次第クリフジ様が西に向かって爆走しかねない点と

    八戸(南部氏支配地域)と雫石(斯波氏支配地域)は歴史的にちょっといざこざがあったりなかったりする点


    その後ご実家と和解するにしてもセントライト様に間に入っていただく必要はあるだろうしますます頭が上がらなくなりそう……

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:22

    クリフジの実家の要素に馬主の話を反映させると話変わりそうなんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:42

    さすがに連れて帰るより婿入りになりそうである
    そういう意味でも頭が上がらなさそうだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:33

    >>84

    セントライトはセントライトで財閥解体の余波を受けてる気がしないでもない

    そうなるとセントライトも他者を助ける余力があるのかどうかという問題が発生しそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:05:00

    クリフジは小岩井牝系の御料生まれの超良血
    馬主は南朝菊池氏を起源に持つ明治期に北海道開拓や起業などで成功した大物政治家家系(一応貴族院)の栗林氏

    こうして見ると相当な家出身になりそうじゃね?

    馬の方では乗り替わりの可能性を馬主が前田騎手の続投を願ったために回避という話があるが

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:20

    そもそも小岩井農場自体、三菱財閥の息がかかってる組織だしな・・・。

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:01

    ウマ娘関連でそこそこ強い財閥なんて真っ先に目を付けられそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:56

    栗林氏が前田騎手の続投を支持したってのは何の本に載ってる?
    それが本当なら実家もクリフジの後押ししてたって事で行けそうじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:54

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:43:14

    >>91

    優駿2020年9月号のクリフジのコラム


    大尾形がダービーではベテランを起用するべきか確かめたところ「前田のままで行きましょう」と答えたことによって続投決定になったという話がある

    ちなみにクリフジの娘ヤマイチで牝馬二冠を達成した八木沢騎手(前田騎手の先輩)が当初は調教を付けてたんだけどダービーを目標にしてて先にデビューしてたミヨノセンリに専念するために急遽前田騎手が乗ることになったという話もある

    もしミヨノセンリと逆になったら主戦は八木沢騎手になってたんかなと

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:31

    >>66

    大尾形の孫はグラスワンダーの調教師......繋がったな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:47:24

    >>77

    会った年が1941~42年ごろとしたら、今だと90超え……?そしたらセントライト1世紀生きてる……?でも二人とも見た目若々しい……?ウマ娘ってすげえなぁ……

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:16:19

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:22:43

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:27:12

    徴兵行く前夜、普段しっかりしてる前田トレーナーがクリフジの膝下で蹲るようにして「本当は行きたくない、クリフジと一緒にいたい」と泣きじゃくってほしい。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:54:45

    >>97

    逆に孫はいくつの時の子なんや……


    仮にグラトレの幼き日の姿として97年時点で新人トレとすると75年前後の生まれか

    このスレ時点がだいたい小学校に上がる前5歳くらいとすると80年頃

    そこはかとなく垣間見える親の言動から30代に入ったくらい?

    帰ってこれたのが48年とすると……

    計算があっちまうナァ……

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:59:13

    馬の方の全兄弟にハッピーマイト(帝室御賞典(現天皇賞勝ち))とリョウゴク(帝室御賞典(現天皇賞勝ち))が居たしウマでも居るのなら後継者問題で実家が慌てる要素ってあるんかね
    いくらでも男は用意できるだろうから大挙して押し寄せてきても結構逆にクリフジを狙う男の方が苦戦する可能性もあるんじゃねか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:37:42

    >>67

    日記には続きがある……


    昭和十九年十月十六日

    トレーナー様が出征なさることとなり、チームの皆さまとお祝いの言葉をおかけしました。トレーナー様は「お国のお役にたってまいります。」と立派なお言葉を述べられていました。

    その後、ヤマイワイさんのご配慮で、少しの間二人きりにさせていただきました。

    賞状やトレーナーの制服をお預かりするお約束をいたしました。少しだけお話もいたしました。

    お話をする間に、勇敢で立派な、日本男児としてのトレーナー様はいなくなってしまいました。

    お優しくて、真面目で、かわいらしい、わたくしの大好きな長吉様は、わたくしの膝下で「別れがつらい」「戦争に行きたくない」とおっしゃってくださいました。


    陸軍将校としてのお勉強をなされているカイソウさんのお話では、満州の方面は比較的戦線が安定しているそうです。

    「このようなことを申し上げるのは無礼にあたりますが、クリフジ先輩のトレーナー殿は他の男性と比較すると矮躯でいらっしゃる。本来ならば神兵として戦地に向かうことはなかったのでしょう。一重に、あなたを育て上げたトレーナーとしての優秀さが輜重ウマ娘部隊の兵として適格だと判断されたのでしょう。誠におめでとうございます!」


    カイソウさんのお話がほんとうなら、長吉様を戦地に送ってしまうのは、わたくしのせいなのでしょうか。

    わたくしが活躍したばかりに、長吉様は行きたくもない戦争にいくことになってしまったのでしょうか。

    長吉様と歩んできたこの二年間は、わたくしにとって本当に誇らしいものでした。でも今は、すこしわからなくなってしまいました。

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:14:34

    クリフジの主戦騎手の情報がNumberのコラムにあったけど真面目で几帳面しかし愛嬌のある声とカリカリすることの無い大人しい性格ながら率先して労働に従事した青年と

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:34:31

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:38:50
  • 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:52:50

    彼女が一般ウマ娘なら駆け落ちも考えたのだろうが、普通なら会うことも難しいような身分が違うお嬢様だからそれすらもできないしなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:12:20

    >>67

    >>101

    正式にトレーナーになってすぐ出兵とかほんと辛すぎるわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:22:09

    >>106

    なんならダービー後に受けた徴兵検査落ちてるんですよ……

    それがウマ娘の管理が達者だからって徴兵されたんスよ……

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:53

    この世界のカイソウちゃんはちゃんと消息不明にならずに済んでるんかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:54

    セントライトもクリフジも牛って言われてたらしいけどクリフジもじゃあ......

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:14:32

    >>67

    >>101

    日記にはさらに続きがある……


    昭和二十年七月十日


    三日前、アメリカの飛行機が落とした爆弾で、千葉のお屋敷が燃えてしまいました。

    あの日以降、何人かのお手伝いさんたちをみておりません。トレーナー様が出征して後私はお風邪を引いてしまい、千葉のお屋敷に戻って休んでいました。たくさんお世話になった人たちもいるのに、きちんとお礼をいえていません。


    残ったわたくしたちは北海道の日高という場所にお引越しすることになりました。

    途中の大きな駅で、たくさんの貨車、荷バ車と、将校さんとウマ娘の兵隊さんがいるのを見かけました。

    将校さんが大きな声を出すと、兵隊さんたちはキビキビと動かれ、荷物を次々と貨車に詰め込んでいきました。

    遠い満州で、トレーナー様もあのように動かれているのでしょうか。


    トレーナー様とは時々お手紙のやりとりをしていました。現地で仲良くなったシチョウ部隊の兵隊さんたちのお話や、地元の人たちとのやりとりを知らせてくださいました。

    チームメイトの皆さんや先輩後輩の皆様方とも時々文通をしておりましたが、一人、また一人とお手紙が届かなくなっていきました。

    皆さんから頂いたお手紙も、千葉のお屋敷と一緒に燃えてしまいました。

    トレーナー様からお預かりした制服と賞状、わたくしの勝負服などはお手伝いさんが持ち出してくれて無事でした。

    わたくしに残されたのはもうこれだけです。これさえあれば、わたくしはずっと貴方様を待てます。

    どうかご無事で戻ってきてくださいませ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:24:31

    おばあちゃんの日記で分かる戦時中の過酷さよ
    孫がこれ読んだりするんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:39:01

    辛すぎる……

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:47:15

    >>88

    母親(賢藤)が畏き家の血も流れる財閥関連出身のご令嬢

    父親は南北朝時代より続く超大物の家出身の者


    の家に生まれたクリフジってことになりそうだな

    これ結構高位の者では?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:50:18

    >>113

    実質というか華族ってことよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:54:40

    昭和二十年八月十五日

    今日の正午に、ラヂオの放送がありました。
    帝国は連合国の宣言を受け入れる、というお話でした。
    わたくしはその宣言の内容は存じません。御父様と御母様はなにもおっしゃいませんでしたが、ご様子から察するに帝国は戦争を終えた、ということになるのかもしれません。
    とても恥ずべきことですが、わたくしがそれを理解した瞬間に考えたことは「これで長吉様にお会いできる」ということでした。そんなことをおくびにも出そうものなら、御父様はわたくしとトレーナー様を決してお許しにはならないでしょう。
    浮足立った心を抑えるのには苦労をしますが、この一年間の寂しさと恐ろしさに比べればなんともありません。

    どうか、ご無事で帰ってきてくださいませね。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:42

    この孫、サムソンビックと
    遠い親戚なんじゃ..;

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:48

    ここからずっと帰ってこないのか……

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:31:37

    日記が8月15日に一気に飛んでいるけど、8月9日は取り乱しすぎて書けなかったのかな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:11:36

    釣り合わんって難色を示すクリフジの実家だが確かな実績と天才少年と言えるトレーナーさらに懇意にしてる超大物トレーナーの教え子などの要素も考えて婿入りを条件に結ばれるってオチにはなれそうかね
    絶対過程で苦労しそうだが

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:13:52

    >>116

    だと思うよ

    向こうが分家筋っぽい感じ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:33

    >>118

    ソ連の侵攻についてのことなんだろうけど、おそらく知らされてない 仮に市井の一般人には伝わってたとしても、親元にいる令嬢が知るすべはほとんどないと思う


    お手伝いさんや家族の話をその耳で聞いてしまって状況を知るのはきっとこのあと

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:31:12
  • 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:37:31

    令嬢が新聞を読んで世の中の情勢を知ることを許可する父親かどうかにもよりそう
    まあどっちみちすぐ知ることにはなる……

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:05:45

    もしかして財閥解体と華族廃止で一緒になれた話?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:36

    というか孫、自分の家系が元財閥で旧華族ってそういうのがわかるようになって知ったら驚くよなぁ。

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:21:02

    >>119

    身分も大きく違うしねぇ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:25:34

    今よりさらにそういう違いが気にされてそうだしな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:28:36

    玉じゃなくて逆玉だしなこれ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:15:26

    保険証だのの記名が前田年藤になってそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:22:26

    後年「クリフジの日記」が出版されてベストセラーになってたりするんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:25:29

    入学から前田トレーナーとの出会い、そして忍び寄る戦争の足音……読んでみたいな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:25:14

    日記の日付が数週間飛んでいる……

    昭和二十年九月四日

    しばらく日記をかけていませんでした。
    原因はラヂオの放送があった次の日、御父様とじいやの会話を聞いてしまったことだと思います。
    わたくしは浮かれていました。トレーナー様のことを考えると居ても立っても居られなくなり、お屋敷の外で少し体を動かそうとお部屋をこっそりと抜け出したのです。
    御父様のお部屋の前を通るとき、御父様とじいやの声が聞こえてきました。

    詳しいことはよく覚えていません。御父様はわたくしをまた別の場所に移そうとしており、じいやはわたくしの躰を気づかいそれに反対する、という内容だったように思います。
    わたくしがはっきりと覚えている言葉は御父様のお言葉。
    「北海道にいた婚約者候補たちは内地に逃げている、当然だろう、ここにもソヴェトが来るかもしれんのだ!ここも満州のようにやつらに蹂躙されたら……」
    わたくしは最初、その言葉が理解できませんでした。
    だって、カイソウさんは満州は安定していると言っていたではありませんか。
    だって、隣にあるという大きな国は、中立だから大丈夫だと言っていたではありませんか。
    そして。
    「……満州は恐ろしい状況と聞く。前田君だって、もうだめだろう。」
    目の前が真っ黒になりました。

    あとから聞いた話によると、わたくしはそこで倒れてしまい、二週間も眠っていたそうです。
    御父様御母様、じいやや給仕のみんなは、満州のことについては既に知っていました。
    知っていた上で、わたくしにかくしていたのです。

    わたくしは、わたくしこそがだれよりも長吉さまのことを考えていたのに、だれもなにもおしえてくれなかった
    どうして
    あいたい あいたいです 長吉さま

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:34:00

    >>130

    キンチェム伝と並んで愛の物語なんやろなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:35:24

    おばあちゃんの日記を読んでじいちゃんとばあちゃんと結婚できたことにホットするけど余りの障壁に戦慄した孫

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:11:38

    おばあちゃんが「そんな重い話はいけません!」って言うわけである

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:15:57
  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:39

    >>135

    そりゃ自分の苦しみと悲しみの記憶なんてかわいい孫に知られたくはないわな

    でもおじいちゃん的にはおばあちゃんがずっと思っていてくれた大事な記憶だから語って聞かせたいと

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:05:17

    時期的に占守島の戦いとか起きてる頃だっけか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:03

    >>137

    待っていた側が気を揉んでいて

    死線を潜った当人はけろっとしてるのは割とよくある話

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:31

    >>137

    おばーちゃんに辛いこと思い出させたからおじーちゃんは「GLU歌ってみたをおばーちゃんが満足するまで終われま10」ね

  • 1411/325/04/24(木) 21:11:20

    個人的につくった前田騎手・クリフジ関連の年表です。
    ●が馬及び前田騎手・クリフジ関連、○が世相的に重要な出来事です。
    スレチでしたら消していただいて構いません。

    昭和15年(1940)
    ●2月1日 北郷厩舎に入門
    ●3月12日 クリフジ生誕
    ○6月22日 フランス降伏
    ○9月27日 日独伊三国同盟発足

    昭和16年(1941)
    ●3月15日 セントライトデビュー
    ●10月26日 セントライト三冠達成
    ○12月8日 マレー半島上陸、真珠湾攻撃。日本、米英へ宣戦布告

    昭和17年(1942)
    ●2月7日 北郷調教師死去のため、尾形厩舎所属
    ○2月15日 日本、シンガポール占領
    ○3月9日 蘭印軍降伏。日本、インドネシア占領
    ○4月9日 フィリピン米軍降伏
    ○4月18日 日本本土初空襲
    ●5月10日 前田騎手、デビュー戦勝利。この年、12戦5勝2着2回
    ○6月5日 ミッドウェー海戦
    ○8月7日 米軍、ガダルカナル上陸。(米軍の反攻開始)

  • 1422/325/04/24(木) 21:14:00

    昭和18年(1943)
    ○2月2日 日本、ガダルカナルから撤退
    ○4月18日 山本五十六戦死
    ●5月16日 クリフジデビュー
    ○6月5日 山本五十六国葬
    ●6月6日 クリフジ、東京優駿制覇
    ●6月10日 横浜競馬場閉鎖、海軍に接収
    ●7月23日 前田騎手、徴兵検査丙判定(直ちには徴兵されない)
    ○9月4日 上野動物園の猛獣殺処分
    ○9月30日 絶対国防圏制定
    ●10月3日 クリフジ、阪神優駿制覇
    ○10月21日 学徒出陣壮行会
    ●11月14日 クリフジ、菊花賞制覇
    ●12月19日 公認競馬の開催中止

    昭和19年(1944)
    ○1月26日 東京などに初の疎開命令
    ●5月7日 クリフジ、横浜記念制覇。結果的に引退レースとなる。
    ●6月4日 前田騎手、ヤマイワイで桜花賞制覇
    ○同日 ローマ陥落。
    ●6月18日 前田騎手、東京優駿騎乗。カイソウの2着。このレースが最後に騎乗したクラシック競走
    ○7月7日 サイパン島陥落、東条内閣総辞職へ
    ●9月30日 前田騎手、見習いから正規騎手へ
    ●10月14日 前田騎手、召集命令。輜重兵107部隊に配属
    ○10月16~18日 17歳未満の志願兵容認、17歳以上の徴兵決定
    ○10月20日 米軍、フィリピン上陸

  • 1433/325/04/24(木) 21:16:01

    昭和20年(1945)
    ○3月10日 東京大空襲
    ●3月21日 硫黄島陥落。バロン西戦死
    ○4月7日 鈴木内閣発足。大和沈没。
    ○5月8日 ドイツ降伏
    ●5月14日 名古屋空襲。カイソウ消息不明
    ○6月23日 沖縄陥落
    ●7月7日 千葉空襲。クリフジ、日高へ疎開
    ○7月26日 ポツダム宣言
    ○8月6日 広島原爆投下
    ○8月9日 長崎原爆投下、ソ連満州侵攻
    ○8月15日 玉音放送
    ○8月18日 ソ連軍、千島列島へ上陸
    ○9月2日 日本降伏
    昭和21年(1946)
    ●2月28日 シベリア・チタ州収容所で病死。享年23歳
    昭和39年
    ●9月10日 クリフジ没。旧25歳

    クリフジ
    通算成績11戦11勝
    前田長吉
    通算成績42勝 (障害1勝含む)

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:20:35

    >>141

    >>142

    >>143

    年表ありがとう!時系列わかりやすい!


    >>132

    日記に出てきたカイソウ、この時期には消息不明なんだね

    悲しい

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:14

    ウマ娘世界のカイソウも今行方不明状態なのかな……せめて元気に生きてて……

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:54

    >>145

    TV番組の企画でようやく再開できたり

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:24:40

    正直実家は前田トレーナーが死んだ思ってクリフジに婚約者候補当てるのワクワクしてるのいそうで怖い

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:51:05

    親戚「それにしても運がようございましたなぁ」
    クリフジ父「…何がかね?」
    親戚「あのトレーナーがいなくなって、ようやくクリフジ様のご縁談を結べるではありませんか。お父様もさぞかしご安心でしょう」
    クリフジ父「…!」

    最初はクリフジと長吉の関係に反対していた父親が無神経な親戚に激昂してるといいよねいいわけねぇだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:49:02

    御父様、個人的には「前田君が亡くなられたのは心の底から残念に思うが、それが戦争だ。そのような状況なのは我々だけではない。生き残った我々はこれからのことを考えねばならぬ。」という態度でいそうではある

    婚約者候補は淡々と探してそう
    無神経な親戚については「君は三冠バのトレーナーが若くして死ぬという、競馬界にとっての大きな損失が喜ばしいことだと言うのかね?」って返してその後二度と話しかけることはなさそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:07:34

    廻る銀河のその果ての、青く輝く小さな星の、小さなレースの大きな話。
    語り尽くせば、日がまた昇る。

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:53:56

    お腹の中にはトレーナーとの子がもういるというのが判明して候補者が忌々しそうな顔をしながら去っていくのかそれでもなお手に入れてやると手回しを始めるのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:02:08

    >>148

    >>149

    とどめに「まるで前田君のことさえなければ安泰とでも言いたげだな、もっとも…彼のことが無くとも君とゆかりの者とは今後とも願い下げだが」と言い捨てていくのが見える

    あとこの親戚は見えないところで勝手に没落していくと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:52:49

    おじいちゃん「おばあちゃんは現役時代それはそれはパワフルな子でねぇ巴御前の如き強さと言われていたけどこれはレースの強さだけではなくステゴr·····」

    おばあちゃん「いいこと?私のように強くて美しいウマ娘を担当に持つのよ?あとあなたはこの後お話(♀)よ?」

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:46:40

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:48:19

    昭和20年9月5日
    今日は御父様と御母様とお話をしました。お二人は混乱が落ち着いたらどこかの家に早く嫁いだ方がよい、相手も大方決めているとおっしゃいました。亡くなった長吉様にとらわれずに前を向いてほしいというお考えなのでしょう。しかし、私はまだ長吉様が亡くなったとは信じられません。まだ長吉様の遺骨はおろか、戦死なさったとのお便りも届いていないのです。それなのに私だけが他の方と結ばれては、もし長吉様がお戻りになったときに顔向け出来ましょうか。私はお二人に頭を下げました。そして、長吉様が戦死なさったとわかるまで待ってほしいと申し上げました。もちろんお二人は反対なさりました。長吉様が亡くなったという知らせが届くかもわからない。もう18にもなるというのに、いつまで夢を見ているつもりなのか。お二人のおっしゃることもよくわかります。でも、私も譲るわけには参りません。長い長い話し合い、というより怒鳴り合いの末、嫁入りは2年間待っていただけることになりました。それまでに長吉様の消息がわからなければお二人の言うとおりにする、という約束を取り付けたのです。今日から2年間、長吉様を待ち続ける日々が始まります。長吉様は見習いの身で私に日本ダービーを勝たせたお方です。きっとお戻りになって
    元気なお姿を見せてくださるでしょう。それまできっと操を守り続けよう、何があっても挫けまいと思います。

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:48:35

    僕が満州でなにをしていたか、か。
    そうだな、輜重部隊の仕事というのが何か、わかるかい?……わからんよな。まあ簡単に言えば兵隊が食べるためのご飯や、戦場で使う武器や道具、資材なんかを運ぶ仕事だよ。
    すごくたくさん運ばなきゃいけないから、運ぶのには力がいる。だから運ぶのは基本的に軍バ……専用のトレーニングを受けた強いウマ娘たちが運んでいたんだ。僕はその娘たちを監督したり、軍のもっと偉い人たちからの命令を伝達したりする仕事をしていたね。軍バのトレーナー、というのが一番近いかな。
    彼女たちは力だけじゃなく、気も強くてね、まあ並の男じゃあナメられて続かない。そこで、僕のようなトレーナーや、田舎でウマ娘たちとよく交流してきて彼女らの気持ちをよく知る人たちが偉い人と軍バの間で関係を取り持ったりしていたんだ。
    ……どんな娘たちだったかって?怖かったねぇ、血を恐れないし、途中でシナじ…敵の中国兵士に襲われても容赦なく蹴ったり踏みつけたりしてた。
    おばあちゃん?いやいや、全然違うよ。おばあちゃんはすんごいお嬢様だからね。

    僕は背が小さいから、最初は甘く見られてたみたいだけど、三冠ウマ娘のトレーナーだってことを将校さんがバラしたとたん、手のひらを返すように態度が変わってた子が何人もいたっけ。
    「前田さん、帰ったらトレーニングつけてくださいね!」って言ってた子もいたな。
    もちろん「三冠?なにそれ?」みたいな子もいたけど、最終的にはきちんと言うことを聞くようになってくれてた。みんなとても頼れるいい子たちだったよ。

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:50:05

    >>140

    「やっとみんな会えたね」の意味が重すぎるんよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:59

    昭和22年9月4日
    明日で約束から丁度2年になります。御父様は明日にも婚約者の方をお連れするとおっしゃいました。長吉様をお待ちする日々がようやく終わるのです。じきに私は顔も知らない殿方の下へ嫁ぐでしょう。やがてはその方との子を産み、育てていくでしょう。2年前の私がなんとしても避けたいと思っていたことが、今となっては抵抗も感じません。それほどこの2年間はあまりに長く、苦しいものでした。しかし、そのような悪夢のような日々ももう終わりです。夢、そう、私は夢を見ていたのです。うぶな娘の夢をいつまでも引きずって、周囲に迷惑をかけて自分も苦しみながら生きてきたのが私なのです。とうとう夢から覚める時がやってきました。私はようやく大人になることが出来ます。さようなら長吉様。貴方が悪いのではないのです。私が勝手に苦しみ、周囲を傷つけただけなのです。長吉様は天国でゆっくりとお過ごしください。私は私の人生をこれから歩みます。そしてそれをどうか 遠くから見守っていてください。

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:13:46

    三女神「こっちに手出すなよ」
    競馬神「はい...」

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:17:24

    >>159

    お三方がマジモードでガン飛ばしてるのだけは分かる

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:21:36

    父親より母親(賢藤)の方がより圧をかけてきそう
    御料生まれの小岩井牝系の馬とか確実にソッチの畏き家出身だし毎日のように「名家に生まれた女性には義務がありますそれは嫁ぐことそして子をなすことです。貴方もいい加減子供の夢に固執せず役割を果たしなさい。貴方のトレーナーはもう居ないじゃないですか」とか小言言ってくるのが良いネ

    まあ、賢藤って大尾形が手掛けた馬らしいから縁がある意味ある馬だったんだがネ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:27:24

    この世界だとクリフジ、URAの設立陳情したメンバーの一人として名を連ねてそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:01

    >>161

    なまじ見た目(顔と体)がすごくすごいし実績もあるから見た目とか実績目当てで群がる男に流石の父親も顔を顰めそうだがその分いい男をどうにか手配しようとあの手この手奔走してそうだね


    どうにか手配するもその直後にトレーナーが生還して「婿入りなら迎え入れる」との条件で結局結ばれると

    これ絶対母親は最後まで嫌がってそうだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:30

    >>161

    まぁそれでなくとも娘相手には母親より父親の方が甘くなるのが一般的だしな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:36:18

    クリ軍団って史実では確かこの頃はまだまだ拡大期らしいからなぁ
    むしろウマでも優秀な血を求めてトレーナーを婿入り条件で迎え入れるってスタンスもありえそうなんだが
    特に家と懇意に使てる偉大な師匠お墨付きの天才少年ってなったら欲しくはなるだろうし

    問題は婚約候補者が必死に手回しして妨害しそうな点

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:03:46

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:24

    昭和22年9月5日
    今朝は女中の大きな足音で目が覚めました。そうして女中のいとが慌てて私のお部屋に飛び込んできました。訳を聞こうとすると、いとは息も絶え絶えになりながら一通の茶封筒を手渡してきました。封筒の裏側には、見慣れた筆跡で「前田長吉」の名前が記されていました。このことを父様と母様にお伝えするように伝えて、私は震える手で封を開けました。中のお手紙には次のようなことが書いてありました。2年間連絡が途絶えて申し訳なかった。今までシベリアに抑留させられていたが、なんとか復員できることになった。今この手紙をソビエトのナホトカという港で書いている。自分と同じような日本兵が大勢いて中々船に乗れないので、先に復員する戦友にこの手紙を送ってもらうことにした。手紙が届く頃には自分も復員しているだろう。挨拶に伺うのでそのことを御両親に伝えてほしい。船は京都の舞浜に9月8日頃に着く。いとの話を聞いて駆け込んで来た御父様と御母様に、長吉様のお迎えをさせてほしいと申し上げました。御母様は猛反対なさりました。いくらウマ娘とは言え、嫁入り前の娘に何かあったらどうするのか。長吉様が挨拶にいらっしゃるのなら、それまで待てばいいではないか。母様のおっしゃることは大変もっともなことです。しかし、私は一刻も早く長吉様にお会いしたかったのです。それに、寄る辺のない兵隊の方が「復員くずれ」になってしまうという話も聞きます。小柄な長吉様がもし危ないことに巻き込まれたらと思うと気が気でなりません。父様の方は何かを考え込んでいるかと思えば、すっと立ち上がってお部屋を出てしまわれました。しばらくすると戻ってこられ、切符は手配したから、それで舞鶴まで行くこと。京都では親戚のお世話になること、婚約者のことは気にせず急いで準備することをおっしゃいました。私は思わず御父様に抱きついてしまいました。父様はしばらく私の肩を抱いていらっしゃいましたが、すぐに準備をするようにおっしゃいました。そうして使用人の新八のみを連れて、私は舞鶴へと向かったのです。今この日記を夜行列車で書いています。三等列車なので中はぎゅうぎゅう詰めで、私の隣では新八がいびきをかいて寝ています。3日後にはついに長古様とお会いすることができます。その時にはとびきりきれいな服で、長吉様の大好きなおはぎを持ってお出迎えしたいと思っています。

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:30:53

    やっと会える……

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:44:38

    この部分の記載だけめっちゃ文字が乱れてそう
    震える手で書いたんだろうなおばあちゃん…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:23:33

    お父さんも名家の主人という立場に加えて娘の幸せを願う思いから、口では名家の婚約者との結婚を催促するものの、本心では幼い頃から知っていて、なんなら娘と一緒に膝の上に乗せて絵本も読んであげたこともある「彼」に自分の愛娘を任せたいと思っててほしい。

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:31:18

    古いインタビュー記事がスクラップになっている。

    長吉の奴、「千葉の大きなお屋敷に届けてくれ」何ていうもんですから千葉に向かったんですがね、もうそのへんは全部焼け野原になってまして。
    仕方がないんで長吉の実家にある八戸っていう場所に行こうとしたんですが、たまたまその長吉の指導を受けてたウマ娘と競ってた、っていう方に会いましてね。そのお手紙の送り先の人は北海道は日高にいるってんですよ
    こりゃ面倒だ、でも長吉には世話になったしなと思ってわざわざ日高まで行ったんですが、まあついぞ見たこともないお屋敷でして、たいそうなお大尽さまだと思ったわけで

    あっしの名前を聞かれたもんですから、まあ下心も込めて名乗りましたが、まあまさか華族の人たちだとは思わず。
    おかげさまで満州帰りのあっしも、URA関連のお仕事を受けさせてもらえるようになりました。
    北には足向けて寝られませんや。

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:50:24
  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:12:18

    最悪な展開はやめてくれ……無事でいてくれ……

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:18:44

    野暮な疑問だが屈強な人のパンチでもウマ娘を一発で倒す事って出来るんかねと

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:35:01

    ウマ娘いえど普通の女の子だからねぇ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:38:02

    米軍にもウマ娘はいるだろうし制圧する術くらいは備えててもおかしくないよね
    しかし国鉄が史実より二年はやく出来上がってるとは、こりゃGHQも必死になるわね

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:53

    ま、まあ規約的にウマ娘に性的暴力はおきないだろうし……(震え声)

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:46:32

    >>177

    肉体暴力もそれはそれで…うん

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:47:25

    くそー、こういうときに英語が得意な男爵とかが来てくれればなぁ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:51:26

    アメリカ人に人気でウマ娘にも詳しくて英語が話せて腕っぷしも強い男爵は…もう…

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:53:14

    >>179

    >>180

    ウラヌスさんは彼の訃報聞いてショック死しててもおかしくない、後追いはしないだろうが

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:53:45

    ちなみに史実の米兵はパリジェンヌを喰いまくってた粗暴なとこあるからいくらウマ娘でデカくても敗戦国の人が邪魔しに来たら乱暴されるわな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:58:29

    >>178

    確か規約的にはNGに近いよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:20:03

    >>181

    よしこうなったらもう

    「前田長吉が生きてるんだから西竹一も生きてる」ってことにしよう

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:47:06

    >>184

    カイソウさんも生存ルートでお願いします...

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:02
  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:22

    クリフジ無事でよかったぁ……でも西大佐、助からなかったか……

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:04

    >>172

    >>186

    ちなみにこの話で普通に国鉄が出てくるのはパーペキなミスです。なんなら舞鶴もちょくちょく「舞浜」と誤字ってます。なんだよお前のSSガバガバじゃねぇかよ。すいません許してください!なんでもしますから!

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:02

    ん?なんでもするって?
    なら続きを早く。

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:01

    >>185

    カイソウは史実だと行方不明だから奇跡的に見つかったルートでひとつ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:58

    >>187

    階級が大佐の時点で戦死してるの確定するからね……

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:25

    >>191

    小野田さんみたいに実はサバイバルしてたみたいな形で生存でもいんじゃね

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:00

    クリフジのイラストってちょくちょく渋とかでも見かけるけどどんな感じになるのか気になるなそういや

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:05

    >>193

    おせいそ長身巨乳の大和撫子って感じのをよく見かける

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:48

    >>192

    小野田さんは戦死扱いされてないし戦死確認されてるのだから実はサバイバルしてましたは無理ありすぎじゃない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:15

    次スレえ!?

  • 197125/04/25(金) 22:27:55

    立てた方がいいかね?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:22

    お願いします

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:48
  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:32:30

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています