- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:38
ブラックデーモンズドラゴン出せるじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:48
ええまじ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:06
かっけぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:08
バニラ一枚でも落ちたらリンク1殺し
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:11
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:11
こういう〇〇の数値参照でレベルランクだけじゃなくてリンクなの珍しくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:11
バニラ使ったドラゴン融合
まあまず新規と青眼のタイラントが思いつくが他何がいるかな - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:13
原石青眼で使えって書いてあるように見える
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:16
強いな
それでいて通常を多く使わないと強くないいい塩梅の新規 - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:28
見た目めっちゃカッコいいやん!
と思ったけど手がキモっ - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:33
ヤミー殺せるじゃん偉いぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:35
か、かっこいい・・・!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:49
デッキ戻しなのが惜しい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:52
融合魔法はほぼドラゴン汎用だから
ブルーアイズとかは原石融合体入れなくても除外を回収できるね - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:04
通常モンスター戻しちゃうし青眼じゃそんなにかな
純構築しやすくする新規は大歓迎 - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:14
イグナイトで裂け目貼ったらとんでもない火力のこいつ出せるじゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:18
魔法と融合体なんか噛み合って無くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:22
マギア出せたらなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:26
これは…ワイアーム専用融合!!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:28
インペリアルがついでにサーチ出来るのもいい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:34
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:43
レベルランクはともかくリンクデッキは1~2体バニラ肥やせば致命傷になりそうだな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:49
融合魔法もデッキへ戻すタイプだけど範囲広いなこれ
除外にも触れてるのは結構でかい - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:52
ベリル1枚からリンク1殺しが出来るのか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:54
種類じゃなくて数で場もカウントするから青眼2体でリンク1~2とレベル1~2ぐらいは見れるか
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:09
だから原石(通常モンスター)融合だぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:13
えっ?と思ったら妙に人間めいた手をしてるな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:15
あー
ワイアームの再録これかあ - 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:26
KONAMI!融合の方にレベル5以上書いてるのインペリアル使って欲しい意識なんだろうけどそれなら融合体もレベル5以上の原石とか条件つけよう!
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:33
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:03
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:07
通常モンスターを除外しやすいテーマなら融合体の力をしっかり発揮できそうだな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:12
あれ?デュアルで使える?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:29
ドラグーンオブレッドアイズ出せそうと一瞬だけ思った
……彼、魔法使いだったのが抜け落ちてた - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:31
バニラ融合と言えばワイアーム
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:32
いやあ元々バニラ側がメインのは無理があるじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:32
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:35
アナザーベリルの成体かこれ?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:59
青眼で出すこいつはあまり強くなさそう
こいつを強く使いたいし組むか...宝石竜デッキ...! - 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:01
原石融合使ったら融合体の効果の範囲が狭くなっちゃうな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:02
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:08
お前の解釈とか知らんがな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:40
食べるのは流石に融合でしょうが!
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:08
原石側からアンドラビムス出せるのはありがたい
後は本当に魔鍵側の強化待つだけなんだけどいつになるか - 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:13
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:21
くるか…?【原石風林火山シーラカンス】の時代が
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:21
何が言いたいのかよく分からないんだけどどういうことや
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:41
ワイアーム再録はリメイクでも来るんかと思ったけど原石が融合方面開拓してきたか
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:44
インペリアル砕かなくて良かった
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:48
高等儀式術と組み合わせてみたいぜ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:05
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:22
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:27
ネザーベルセリウスの封じる範囲を広げるのは苦労しそう
別の融合モンスターも検討するべきだな - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:38
先生!インペリアルが必須だと重くてたぶん使われません!
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:45
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:09
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:20
ヤミー「止めてください死んでしまいます」
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:32
究極融合で出ないっすね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:41
原石の攻撃力ってなんか元ネタとかあるんだっけ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:46
これジェムナイトならジェムナイトフュージョンとかで除外したモンスターをデッキに戻しつつドラゴン族融合を出せるのか
何出すかは置いといて - 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:08
正直これでヤミーを制圧してる気になってたらおめでたい
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:09
ドラゴン指定がほんのり悲しいけどまぁ素直に原石の新しい融合に使うか
それにしてもかっけぇな - 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:09
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:28
息をするように除外からもデッキに戻してるの何なんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:36
ジェムナイトならファントムルーツでいいでしょ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:45
最近聞く原石ドラゴンテイル的にはどうなんだろう?
デッキに戻す都合セット効果は使えないけど - 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:57
お前に勝てる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:15
ブルーアイズ三枚とカオスMAXでマギア出せるようになるのか?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:17
ワイアーム出せるの結構でかいな
というか今のデッキでワイアーム突破する手段あるデッキって何あるん? - 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:22
根本的な問題として通常モンスターはデッキに入れる枚数を増やすとそれだけで初手を埋める確率が高くなるからな…
実用的に封じられるのは1、2くらいまでだと思う。一応トークン活用すればもっといけるけど - 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:39
先行でバニラ3枚揃えばマリスも殺せる!
マーチヘア絡めばなんやかんや捲られそう - 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:06
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:12
ベリル1枚からリンク・レベル1の効果潰しながらインペリアル構えれるのは中々いいな
ただベリルもデッキに帰っちゃうのがちょっと気になるけど - 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:29
それはさすがに究極融合の方がいい
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:29
サイバース終わりやね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:39
パット見は今の遊戯王でほぼ使い道のない通常モンスターを複数枚入れなきゃいけないのは効果と釣り合いが取れてる気がする
魔法罠は普通に食らうし - 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:42
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:56
最低通常2〜3体は素材にしないと下級打点で潰される目が見えるけど
それだけバニラ積むと安定性が不安になる - 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:59
MDの印象に大分引っ張られてる人おるな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:01
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:34
ニューロンでドラゴン融合眺めてるけど原石融合で出せるメンツ、結構幅広いな
出せないのだとアルザリオンやラティスのようなテーマ縛り系、デスデーモンドラゴンのような効果モンスターだけの名称指定、ヘルモスやクリティウス系以外は大体行ける - 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:44
通常の数が要求されるテキストデザインなのかむしろ気になる
毎ターンアナザーでテンポとって隙見て倒していく想定だったのか - 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:48
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:53
石パクパクしてるイラストかわいい
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:21
ヤミー絶対殺すマン過ぎる
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:28
MDやってたらむしろかみ合い悪いなぁと思うはず 普通は
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:55
MD実装した日の遊びが増えるな(白目
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:55
冗談抜きで魔鍵が一番上手く使えそう
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:06
あー早く来てくれバカみてぇなデッキ作りてぇよ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:07
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:13
肝心の融合カードがデッキ戻しなのがなぁ通常モンスター1体くらいデッキから素材にしたっていいじゃん...
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:29
タンホイザーゲートDDBでも安心だな!!!
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:57
新融合体以外だと禁姫なんかもありかね
穿光は墓地触れないし - 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:58
融合素材がデッキに戻るの微妙じゃね?
墓地のアナザーベリル戻したらリソース消えるし - 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:22
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:37
戦利品を吟味する悪の組織ボスの大男、みたいな手つきとポーズでちょっと笑っちゃった
- 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:43
通常モンスター戻す効果とインペリアルドラゴンサーチがアンチシナジー過ぎない?
融合モンスター自体も正直…
バニラそんなにいっぱい採用できないよ - 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:44
ヤミー殺すのが目的ならアリだと思う
それ以上はメタとして使うの面倒そう - 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:47
頭以外落とせるね
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:55
原石融合の方が喜ばれると思ったけど違うのか
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:02
これ融合レッドアイズ新規じゃないか?レッドアイズのじゃあ!
真紅眼融合とかいうイミフ縛りカード抜けるの嬉しすぎる - 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:14
- 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:37
出せる融合モンスター調べようと思ったらとんでもない数になったから止めた
ラプテノスとか出せるのは面白そうだね - 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:03
原石融合で除外されたワイト+ワイト一族を戻していいんですか!?
なんでお前ドラゴン族やねんと散々突っ込んでたけどいい仕事するやんけドラゴネクロ - 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:11
とりあえず原石青眼には入らなそう
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:25
墓地除外に行ったエクゾパーツを戻せるのはちょっと良さそう
- 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:32
竜の霊廟ならドラゴンのデュアル落として2枚肥やせる
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:39
使い終わったサイフレームドライバーをデッキに返せるのはいいのではないだろうか
- 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:43
というよりドラゴン族の融合モンスターで出せない方が少ないタイプの素材指定だこのカード
- 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:49
- 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:06
- 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:32
横になるとローちゃんにも殴り殺されるタイプのドラゴン
- 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:46
レベルとリンクを同等のものとして扱うなってスプライトの時言ったでしょ!
- 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:07
- 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:12
- 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:26
クソデカ遊戯王やめろ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:48
ドラグーン魔法使いだから
- 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:55
あいつ魔法使いやぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:13
ドラグーンは魔法使いです…
- 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:26
結局こいつらってバニラ宝石ドラゴンとはなんか関係あるんだろうか
- 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:56
通常ペンデュラムのXテーマでないかなぁ 話はそこからだ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:05
- 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:09
- 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:01
まだ枠残ってるやろ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:15
- 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:21
今回で035と065が埋まりました
- 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:40
原石融合がデッキ戻しちゃうから②の適用範囲維持と殴り殺されない最低打点のために素材にする数考えないと行けないから構築段階で悩みは抱える
ネザー出すのに原石融合非採用も考えないといけない? - 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:10
- 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:12
確かにそういう方向性のがいいよねぇ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:13
DBCBはともかくリジェネシスはさすがに明日か来週水曜日まで待って
- 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:24
- 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:37
墓地に置いておきたいアナベを戻しちゃうのと環境で刺さりそうなのがヤミーくらいなのがちょっとイマイチじゃない?って感想
あと閃刀は強化とメタが同時に来ることになるのか - 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:49
千年
- 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:54
千年・・・昔の魔鍵・・・
- 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:18
- 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:29
どうでもいいけど③の効果にターン1がないから謎ソリティアでエクゾ揃えるクソコンボが生まれるな
- 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:11
- 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:20
- 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:31
融合魔法がちょっと使いにくいってのは確かにそうだな
テーマ内に融合があるバニラテーマとかで使われるだろうか、究極融合は無理だが……
ブラマジ新規とかで使うかも - 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:32
- 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:42
いやでもそれやってることトレパンとほぼ同じだし
- 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:27
原石デモンスミス系なら通常複数入るかなぁって感じ でも4枚は入らない
- 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:54
高騰したら笑うしか無いな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:57
通常モンスター使うデッキで通常モンスターがデッキに戻ると嬉しいデッキひとつだけあったわ
星杯 - 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:18
メタルフォーゼにテレポートフュージョンと一緒にいれたら除外されてるメタルフォーゼを戻してフュージョンできるな
- 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:56
魔鍵は積もうと思えば…
- 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:00
聖刻にも使えそうかな?
- 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:27
マジカルシルクハットで原石魔法罠を通常モンスターカード扱いにしたら
ベルセリウスの「原石」モンスター素材としても通常モンスター素材としても扱えたりするん? - 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:04
タクトラパックの【黒魔術】が【原石黒魔術】で派生したときのこと考えて1枚確保しとくか
- 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:06
意外と出せる先は多いから変な組み合わせとか探してみると面白いかもな
- 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:15
他と使い分け出来たり出しやすく設計されてるけどネザーの性能そのものとは若干噛み合わせ悪い融合
インペリアル使えよって圧の②の効果は半ば無視されそうなのもありネザー出す手段はだいぶ割れそう - 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:28
扱えるね
- 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:35
- 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:09
素の数値がもう少し欲しかったンゴねぇ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:10
除外戻せるのはさり気なく偉い
- 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:10
既存のデッキに組み込むってより専用で構築考えるタイプのカードに見える
原石青眼だと穿光ぐるぐるの方が強そうだし - 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:25
覇王天龍の魂でアークペンデュラム含めてズァーク出してアークペンデュラムがバニラだからアークレイ出せるじゃん!
- 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:47
原石黒魔導で使う未来があるのか
- 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:57
軍貫は苦渋でしゃりが墓地に落ちるし墓地に落ちたしゃりの活用方法があんまりないからデッキに戻るとありがたい(寿司だけに、ありが鯛!w)
- 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:17
カイバーマンと言い今回の融合といい青眼3枚使う融合軸青眼を捨てたわけじゃねぇぞと言う公式からの暑いメッセージを感じる
- 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:41
エクゾだとパーツ墓地に行くと十字使えなくなるのとテーマ外カードはバウンスされちゃうのが辛い
- 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:49
- 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:56
ああテキスト読み違えてた
封殺効果は素材の数じゃなくて墓地のバニラの枚数かコレ - 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:07
- 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:47
リジェネシスはトーラリジェネシスがきつめのEX封殺付くからEXに追加カードはなさそうなんだよね
- 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:54
大分調整考えてそうなデザインしてるなとは思う
- 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:18
- 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:27
なんでレベル4以下の原石をサーチさせてくれないんですか
インペリアル必須はさすがに厳しいよ… - 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:16
- 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:41
ちなみにデッキはなくてドロー出来ないから次のターンで死ぬぞ!
- 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:46
これ盤面の通常も参照するからスケゴみたいなトークン一気に出すタイプのやつ併用ありか?
- 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:12
多分だけどフレーバー的にも通常をデッキから取り出して積んでいくコンセプトっぽいよね
- 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:31
- 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:13
俺の意味不明な紙束ヒーロースパーク原石が火を噴くぜ
- 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:20
テーマじゃないけどワイアームリメイク来るんじゃないかと思ってる
- 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:50
相手の場にモンスターが居て
自分の場にバニラが居て
魂の開封と原石融合が揃えばできるな
……それだけあるならいいだろ別に…… - 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:53
ブラックマジシャンも青眼も通常モンスターをメインにして回していくデッキではあるが
引いたら事故札なので極力枚数減らそうとしてるのがネックだなあ
というかこいつらに限らず初手のバリューが重要な現代遊戯王において通常モンスターは可能な限り枚数減らしたいし - 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:55
- 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:13
ただリジェネシスは発動後とは言え結構重めのEX使えない制約かかる速攻魔法があるからEX新規来るかは怪しいところ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:17
リンク主体のデッキキツそうだな
- 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:17
- 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:22
バニラ最低6積みは流石に実用性ないだろ……ないよな?
- 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:27
インペリアルもそうだけど、皇脈もバニラを多数落とすこと前提の効果持ってるんですよ
- 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:55
レベル1~2、リンク1~2あたり止めるだけでデッキによっては十分じゃない?って感じはするんだよね
刺さらない相手にはとことん刺さらないけど - 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:55
デッキに通常モンスターを6枚は入れないと機能しないカードが現実的に強いわけないでしょ
- 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:08
マジレスするとバニラ素引きの事故率考えると一発ネタの範疇
- 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:21
通常モンスターをいっぱい採用してくれと言うなら通常モンスターから原石にアクセスさせろや下さい
- 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:46
サイバースは死ぬほどキツそう
- 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:45
バニラ2枚確保できればリトルナイトで雑に踏まれないっていうのはちょっと魅力的に感じる
- 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:10
スピリッツ・オブ・ファラオ
- 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:21
光と闇が両方そなわり最強に見えるカオス竜華とか?
- 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:24
ネタを本気にしてて草
- 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:07
次スレ要る?
- 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:13
- 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:27
何気に種類じゃなくて数だから雑に青眼墓地に落とせばいいのは嬉しい
- 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:33
強さはそこそこだが面白いカード
原石が元のコンセプトに回帰した感じがしてうれしい新規 - 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:46
- 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:38
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:49