- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:04
使用感がいいならそれでいいんだが鉄騎は自場巻き込むから使いにくくない?と思った
あとはバースはライズやフェンリルと合わせて初動になるから2枚か3枚にしてもいいんじゃないか
泡影も、泡影積むゆとりが環境外のデッキにあるのか疑問だ
誘発の数が積めないなら1枚で止まる可能性があるうさぎとか、あるいは先攻拾うため魔封じのようなカードを増やした方がいい気がする - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:00
細かいとこだと増援合金入れたいな
EXガルーラアライズ増やす必要があるから高くなるけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:41
強金と強貪入れてみたらどうだろう
超融合の手札コスト補えるべ - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:43
(クシャ救済が目的じゃないならR-ACEならマス1余裕じゃね?)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:02
超融合積むならフレアメタル抜いて融合先の選択肢増やした方がいいと思う
あとシャングリラも封鎖での制圧か上振れのWアライズ狙わないなら1枚でいいんじゃない? - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:38
強貪も欲しい所
好みとは言え個人的にはバース2枚とパーピヤス2枚でも良いかも - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:15
確かに
今あるデッキの選択肢3つの中では一番道のり険しい気がする - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:36
スキドレは今流行りの青眼が積む側だし魔法罠で3000バニラ出してくるから微妙では?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:55
今の環境トップの青眼とメメントがバック割りできるデッキだから永続そんな強くない気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:44
まさかとは思うのだがユニコーンスタートでフレアメタルエンドとかはやってないような…?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:22
マクロを裂け目に変えるのもアリだと思う
メリットは相手のヴェーラーうさぎを無力化できるのとGの発動タイミングをある程度調整できること
デメリットは魔法罠は墓地に行くのでメメフュや穿光や青き眼の祈りの墓地効果が使えること(1敗)
どちらとも言えないのがクシャ魔法罠の扱い 手札をコストにしなくて良いとも言えるがスケクシャで除外してやらないとリソースが循環しにくいとも言う - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:08
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:22
そういうことであれば鉄騎は抜かない方がいいかもしれんね
超融合と合わせてワンチャン捲りになるのかもしれないし、使ったことからよく分からないが…
ドロソは特に強貪は超融合とも相性悪くないから増やしてもいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:53
増援と強貪は入れてみるけど強金はガルーラやドロゴン飛ぶのがちょっとね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:59
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:20
うさぎは通告うららスキドレ辺りとの互換になると思う
好みで変えていいんじゃなかろうか
あとは誘発の投げ方とか罠の切り方とかコイントス運とかコインで表が出るかどうかとか相手が事故らないかとかコイントス運とかコイントス運とかを気にしておけばいい - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:20
レシピはほぼこの前金アイコン取ったクシャのままだから何とも言い難いけど
ああいうの環境にピッタリ合致したメタ札を正確に投入しないと勝てないから、初心者のうちはメタビ型よりも普通にユニコーンから展開する方が楽に勝てると思う - 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:27
使用感だけどスキドレは原石青眼に効き目悪いから入れ替えて良さそう
マクロは相変わらず強いけど原石のアレで割られたりする - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:59
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:39
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:57
フレアメタルやティフォンあたり減らしてドロゴンガルーラもう1セットにしてもよくね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:32
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:26
フレアメタル2体も入ってるの確かに気になる
シャングリラより優先して出したりとかしてない? - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:57
環境にもよると思うんだけどダイヤ2あたりって何が何割くらいいるの
やっぱ原石青眼がトップ? - 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:11
コインとドロー運がカスだったからドローマッスル鍛えて出直します
皆様ありがとうございました - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:14
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:49
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:10
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:36
原石もいるとは言え天盃もやっぱりシェア率高いな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:00
スキドレ抜いてうさぎかタイフーン入れた方がいいんじゃないか?
後攻なのか知らんけど原石青眼多いしメタカード入れる価値はあるかと - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:54:13
天盃と原石青眼に勝率上がらないと厳しいかやっぱ
自分の動きも阻害するから使いどこ難しいけどセンサー万別でも入れる? - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:49
うさぎはマクロアライズ下で打てないから青眼だけ見たいんならタイフーンでいい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:08
ダイヤの方がマスターよりメタ読みしにくい説はある
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:18
天盃と青眼を意識するならうさぎは増やしてもよさそう
青眼にはもちろん刺さるし、天盃対面で罠伏せてもどの道ライストとかで割られるし…
タイフーンは青眼千年センチュリオンまみれなら効く気はするけどそうでもないようだから何とも言えないか - 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:00
クシャで天盃は実際相性的にも厳しい
プレイング面で言うなら、極力うららの温存を心がけるのと、なるべく着地狩り(通常召喚に神宣、白効果に通告)とかして相手の場にモンスターが残らないようにしよう
天盃の展開手段は通常召喚・中の効果(着地狩りで防げる)・元禄サーチしてからの効果及びバトルフェイズ開門(うららで防げる)しかないから、どれを止めれば勝てるか分かりやすい - 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:20
天盃対面だとチュンドラフィールドから退かせられればだいぶ有利にはなりやすい気がしてる
除外使い回せる感じのデッキじゃないからチュンドラ+パイドラだけだとパイドラでサーチした開門必須になるし
あとシャングリラの突破手段が基本月ブラロか6000トライデントしかないので永続除外貼れてるなら耐えやすい - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:22
忘れてた トランセンドをユニコーンで飛ばせた場合