- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:17
最終回で見たじゃないか
あれが虎杖の現在だよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:36
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:17
○年後って感じの映画をやろう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:57
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:01
虎杖のフィジカルとタフさなら普通にやり合えそうだから困る
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:51
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:47:39
特急ということは一番早い電車じゃないですか
虎杖勝てるかな? - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:28:25
赤血使って掌印を敵の視界外で作るクソ技できないかなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:04
・自身にバフを掛けて必ずクリティカル攻撃を出す
・めちゃくちゃタフなうえ自己回復持ち
・物理攻撃のみかと思いきや物理防御無視の魂への攻撃
・最終手段として物理防御無視攻撃を必中させる切り札を持っている
ソシャゲだったら単体アタッカーぶっ壊れ待ったなしじゃん - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:51
赤血で繋がってるロケットパンチ状態で掌印作るとかはできそう
手数多いな - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:29
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:32:33
赤鱗躍動使えるようになったら更にやばいことなりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:47:50
本編だと時間が無いだけで使えるなら修行して使うタイプでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:16:57
というか虎杖の肉体ほとんど完成してない?
あと維持してればかなりの時間術式に注ぎ込めそう - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:54:31
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:11:27
最初は呪術って螺旋丸みたいなの出せるかなってワクワクしてたし、時間さえあれば高モチベで術式と向かい合ってものにしそう
それでなくても救える人と範囲が増えるなら鍛える一択だよね虎杖なら - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:17:44
こいつ脳のパンク問題がなければ無限に呪物食い続けられるってマジ?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:19:03
そんな変な話かな
過去編が甚爾を殺した時点で終わったとしてもっと成長した五条悟が見たいっていってるようなもんなんじゃ - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:26:08
片手を潰したからこれでもう掌印は結べないって油断してたら赤血で手繰り寄せた腕がバチンって元通りくっついて唖然とする相手
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:26
あれ黒閃ブーストだから今の虎杖は「速ェ!!」って言ってた頃の強さに戻ってるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:30
最終回見た感じ最強目指す路線で鍛え上げてなさそうだし、宿儺戦は黒閃ブースト入りまくり状態だから通常時ならそいつらにも苦戦しかねないのでは?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:48:17
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:07:21
真人は成長途中で死んだし潜在能力はまだまだ高そうだったから呪霊の限界点もまだまだ上じゃないかね
未登場だった空の呪霊や死の呪霊やコロナの呪霊や東京(渋谷事変以降に畏怖される土地になった)の呪霊とかが潜在能力の限界まで強くなれば
真希や乙骨でも勝てないくらい化け物になって黒閃虎杖でしか対抗できないって可能性あるかも
あとは日車みたいに才能ある奴が呪詛師としてひっそり鍛錬して特級超えの化け物になるとか - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:22:06
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:23:55
真人はもともと虎杖と相性悪すぎるからしゃーない
呪霊直哉はスピードだけなら作中トップクラスの必中必殺領域持ちなんだからそりゃ強い - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:25:34
本編だとまだ呪いに関する知識乏しそうだからそっち方面での成長みたいわ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:39:05
呪術に関わるようになって半年その内2ヶ月は死滅やら対宿儺メインの修行やらでまともに呪術師としての教育受けてる期間多く見積もっても約4ヶ月だから基本すっ飛ばして応用やってるようなもんだし成長して呪術師としてある程度経験積んだ姿は見てみたい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:00:13
五条が死んだ以上呪霊の強さも強くて自然呪霊以下レベルに下がっていくんだろうし当分の間は虎杖で祓えそう
平安の世みたいな呪術の全盛期がまた訪れたとしたら話は別だけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:13:34
五条誕生で上がる→原作
五条死亡で下がる→なくはない
すぐに敵が生まれなくなるまで下がる→???
つい先日まで五条・羂索・死滅回遊・宿儺と役満だったんだから下がるにしてもここ数十年で本編開始時まで下がるかも微妙じゃね?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:13:44
最終回後の虎杖って真人特攻により磨きをかけてるからねぇ
魂に響く殴打に加えて解での斬撃までやってくる上にそれを必中にする領域もあるから
渋谷時点での真人なら勝てる道理がない - 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:23:55
死滅回遊で術師が増えた事
呪霊の存在が公表された事
国民のほぼ全員が彼岸を渡った事など
日本全体の呪術レベルで言えば当分は上がる確率の方が高そう
羂索がやらかした諸々の影響が落ち着くまでどれくらいの年月が掛かるのか分からん - 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:26:24
直哉はともかくとして自然呪霊達はその事象への恐怖がある限り無限に輪廻転生してきそうではある
後日談的外伝で戦ったりせんかな - 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:34:15
術式無しの頃でも一級レベルと太鼓判押された男が二つの術式を駆使して殴りかかってくるんです
やられる方はたまったもんじゃない - 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:40:13
虎杖の性格上もしかしたら反転術式アウトプットも覚えたりして
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:45:16
反転アウトプットに関しては五条も覚えられなかったあたり先天的なセンスみたいなものが必須じゃないかって考察あるから
それがないなら虎杖も覚えることや出来ないはず、あの技劇中で3人しか使えないし - 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:47:29
特級には届かないけど歴代最強の1級術師にはなりそう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:15
何をおいてもまず赤血と既存の技能の相性が良すぎるって話になる
火力もタフネスも強化しつつ遠距離技も追加されるのはズルよ - 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:04:12
身も蓋もないけど呪物食って学長みたいな術式ゲットできたなら特級いける
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:22:13
反転での治療効率と消耗軽減にも赤血操術が絡んでるし、相性良すぎるよね
兄の持つ術式は弟とも相性が良いのか - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:28:11
脳を自分で潰して反転とか、咄嗟の縛りで手印を変えるとかの最上位勢のスキルは獲得しないんだろうなさすがに