- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:01:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:03:28
強そうだったが…?強そうに見えたのかこいつが…?強そうに見える…?そんな事ある…???????
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:03:54
赤青の単色アビスが2体しかいないのに結論を決めつけるのはまだ早い
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:04:54
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:05:45
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:06:52
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:08:14
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:08:32
強そうに見えた瞬間が一度も無い全てにおいてアーテルで良くねとしか思わなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:11
そんなわけあるかい、だったら今弾デモコマのカードが入らねぇってなるじゃろ、強化来ないんだって結論から入ってない?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:15:47
なんでクローシスのカード増えない前提なんだ……?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:17:04
増えて欲しくないんだろ
多分スレ画売っちゃったんだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:17:16
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:27:31
2ブロだと昨日クローシスアビス優勝してたしなんか来週には通常構築でも普通に勝ってそうな気がするけどな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:28:20
50円くらいじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:29:26
一応無理なくジャストダイバーから進化できる2回攻撃だし…
他に2打点ないと勝てないけど… - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:33:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:40:04
10年くらい待たないとな!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:41:10
新規ジャブラと併せて一応持ってて損はない枠だと思うなどうせアビスはウィンが主人公やる内は擦るし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:41:12
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:41:19
普通に疑問なんだがなんでそんな>>1はキレてるの?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:40
初手ブチギレでカードプールが一切増えないと無根拠に主張してるの本当に煽りとかじゃなくてなんでそんなにイラついてんの?としか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:39
比較対象で言うとキラスターとアーテルなんだけど能力がアビス限定だし正直見劣りするよね
種族にアビスがあることの利点も現状そこまで無いし - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:44
割と真面目に最初から完成形のデッキ組めるパックなんて一発限りのEX弾くらいだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:56:44
お気持ち付ければ?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:59:03
1つのパックで完成させる特殊弾と数弾通してやる通常弾という違いもあるしな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:34:37
そもそもシンプルに>>1のデッキ構築力が足りないだけって可能性もあるしな。
1ヶ月くらい経っていろんな人が構築を試した結果を見てから判断すべきだと思うけど?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:35:14
王道Wが1弾で終わった世界からスレ建てしてるんでしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:35:51
どうせ別ギミックに移行して忘れ去られるか、これを使わない強化がされるだけだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:43:40
多分だけどお前本当はデュエマやってないだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:45:39
至高ジャシンはNEOに耐性がついたG-NEOクリーチャーであって別にギミックもくそもないが…?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:49:34
言うてトルネドつきGNEOは普通に面倒だと思うんだよな
赤単色のアビスが微妙なのは同意するけど青単色は後一枚便利なの来たらとりあえず色としての選択肢としてはアリだと思うわ - 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:49:42
いうてもゼナーク型アビスだって王道2弾以降の産物じゃん
なんでそれと同列に語ってるの? - 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:52:43
絶対アビスキングの時も同じこと言ってただろコイツ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:54:58
今弾いつにもましてエアプ荒らしの発言がボロボロすぎない?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:20:40
至高ジャシン帝弱いか?スベルニル絡ませた時の爆発力すごいから足回り足りないだけじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:23:49
だから次の弾以降でその足回りの強化を待とうねって話よ、イッチが早漏だから現状だけ見て弱すぎって温まってるだけ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:25:13
2回攻撃は現代デュエマじゃなんの意味もない、の意味わからなくてエアプ感が溢れてて良い、んなもん状況次第だわ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:52
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:53:08
今までの積み重ねのない新フォーマットみたいなもんだから何をどう非難していいかよくわかってないんでしょうね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:57:02
というか流石に2弾はやるからな………
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:02:03
黒単アビスすら環境の一角になったのってジャブラッドマーダンが追加されたGoA第二弾とか深淵ジャシン貰ってからなのに何言ってんだとしか…
黒緑アビスもテレスコはArev第二弾から、ジャガイストはEX弾追加だし - 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:07:17
というか散々持ち上げられたファンベスのデッキだってドリメ以外はしっかり環境入ったのはバルピアレスクとかガレックとか通常弾あってこそだしな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:19
デッキビルダーとしてのリテラシーの低下とかインフレへの懸念とか山ほどあるけど、
パックの中である程度完結しないと落第扱いされる時代なんだと思う
これもある種のファスト化っていうのかね - 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:11:00
どう考えても変なヤツが勝手に落第扱いしてるだけなんだよなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:15:08
というか今回の弾だけで一応各デッキは作れるんだよね
それが環境に匹敵するほど強くはならないだけでデッキとしての方向性は見えるようなものがちゃんと出来てる - 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:15:50
こいつそのものは悪くないのでカードプール広がれば化けるタイプだとは思うからそれは強く言いすぎ
ただ現時点の話としてこの弾までのカードプールである程度形にさせてくれよということなら分かるけどそれはちょっと - 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:49
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:32:24
2回攻撃に意味がないとか天門とか相手した事ないか
縦割り下手なのがよほどイヤなのかな?
まぁまず2回「殴り」しか出来ないって時点でテキスト良く読んでないのは分かる - 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:33:41
生まれた意味問うならエルボロム並のもってこい
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:44:24
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:49:37
赤と青のアビスは雑魚→インフレも有るがまだ出たばかりでアクセル踏むわけないだろ
蘇生は出た時一回だけ、しかもアビスのみ→んなもん前から腐るほどあるし何回も蘇生するカードの方がバグだわ
2回攻撃は現代デュエマじゃ何の意味もない→テキストよく読め、それでも弱いと思うなら殴るの向いてない - 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:51:22
強いかは兎も角コイツが2回ブロックも出来るって事理解してなさそうでなんか純粋に哀れ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:00
ただコイツが化けるとしたらどんな新規が必要なのかは少々悩みどころではあるよな。出す為の足回り自体は揃ってるからそれ以外って事になるが
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:13
というかまぁ超化獣にしたってそれこそアビレボの背景ストーリー本編とはほぼ関わりないファンベス組にも渡されてるから機会があればひょっこり刷りそうではあるし
それがエルボロムと相性よくなるかはまた話は別だけど - 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:38
3色アビス組と邪心臓を技の王道に入れるだけでもクローシスアビスとしてそれなりに回せるし2回攻撃だけじゃなくて2回ブロッカーとしても運用できるからそこまで弱いとも思わんのよな
昨日非公認大会に持ち込んだ時、ST化した邪侵入から至高スベルニル経由で至高ジャシン→アビスベルジャシン帝出して、アビスベルジャシン帝を耐性持ち2回ブロッカーとして動かして凌いでから次のターンで逆転して勝てた場面とかあったし - 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:32:00
ジャジーもバカ強いから三色組と心臓だけでも十分やれるんだよなぁ…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:34:42
ジャジーとかトルネドとか強いのは沢山あるけどスレ画は今のところ環境とかでやるならアーテルに軍配が上がるかな…単騎とかシャッフ蘇生するにしても漆黒からませんといかんし…
まぁ今後次第って感じやろな - 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:41
アーテルと併用するデザインじゃね?クローシスジャオウガ的なデッキでジャジーとか振り回して面制圧するのが強そうに感じる
2コスト軽減サイクルも相まって4tの中型による盤面制圧の再現性上がったのアツい
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:51:07
- 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:00
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:12
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:15
今でこそクソ強って言われてるメクレイドも最初は微妙認定だったんですが…発売日翌日に結論はあまりにも早すぎるやろ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:12
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:11
また底辺YouTubeが反応集系出すために立てたスレ?いい加減ここじゃ望んだ回答は貰えないって学習せえよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:24
スレ主は今のうちにごめんなさいしとけよ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:24
こんな短期間に何がわかるっていう話だねえ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:13
- 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:18
赤スノフェは特殊弾プッシュだしドリメにも碌な赤配られてないから多少はね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:31
結局何がした感ですかねスレ主は…?やっぱりまとめ用に作ったんかね…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:41:41
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:13
ストームハイパーはそもそもこの掲示板だとあり得んくらいボロカスに叩かれてただけで別に使えるカードだし…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:40
文藍月スナイパーは進化元JDになりつつ進化しなくてもハイパー化でシャッフ効果使える点を評価されてんのかね
ペテンシー対策の側面もありそうだな - 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:54
あれリスト見た時一瞬2ブロかと思ったわ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:45
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:34:45
森翠月ゴルファンとかと違って別にアビスサポートだから特に関係ないよねえ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:46
ていうか進化推しのエキスパンションなら後半2弾は切り替わりとかじゃなくてどう考えても今や進化と切り離せない侵略プッシュだろ。ギミック的にもフュージョナーを条件にした侵略出してギア上げてくんじゃねえの?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:56
- 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:09
まあメクレイドと革命チェンジにある程度シナジーある作りにしてたように超魂Xと侵略ってどう考えてもこの関係だとは思う
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:21
今バイク推されてて流れでナイトメアレッドゾーンなんかも出せるしな
ありそう - 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:23:33
もしかして超魂Xって侵略が来て初めて完成するギミック?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:48:52
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:36:28
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:45:21
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:47:34
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:54:12
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:01:29
下敷きしかにしか見えてないそっちがヤベーのでは?このデッキだと普通に除去耐性持ち2打点としての運用がメインじゃろ、そこに上振れ要素としてのアポロの下敷きがあるって感じだし
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:58
なんだ今度はサムライでの叩きに路線変えたんか?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:49
この理屈だとバトライ鬼もターボ鬼も下バイ全般も下敷きとしてしか価値がないからゴミって事?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:34:48
初っ端から新弾のメイン連中が結果をだしてるのがこのパックの平均値を物語ってるな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:45
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:08:01
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:13:37
カード公開時は結構騒がれてたのにルドルフ全く話題にならなくなったからやっぱ形にするの難しそうだな…
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:03:48
ジャシン叩き通用しなかったからって次はサムライ叩きかよw分かりやすいな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:05:30
いくら粘っても望んだ反応は貰えないぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:22:50
下敷き全般ゴミならチェンジ元にしかならん庵野やボルドリ、アーテルとかもゴミだな!
上手いことヘイトスピーチして値下げ頼んだわ - 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:06:48
チェンジ元は手札に帰ってcip使い回せるから下敷きとはまた役割が違うのではないか? ーー絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート