MTGのカードの強さ予想全く分からん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:17

    以前知っていたはずのことが分からないというのは、答えが分からないことより気分が悪い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:46

    執政は使われると想像以上に強い
    全知コンボにも入り始めてるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:15:53

    普段赤全く使わないけど赤の予想は当たるわ俺
    今回のコーリ鋼と鏡割りの寓話は値上がり売り狙いで初動で買い集めた

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:37

    コーリ鋼をサーチするために石鍛冶が入ってるデッキにカルドラが入ってないってことはマジでこれしか持ってくる気がないんだなってなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:29:35

    マラング川の執政は相手にインスタントタイミングでマナがあったらこっちもマナ温存して対応かドローかって選択肢を取れるしマナ寝てたらバウンスしつつファッティ着地できるから構造上隙が少ないのいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:34:15

    コーリ鋼用に鋼打ちの贈り物とかも使われるかなって思ってたけどそっちはそうでもないっぽいんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:33

    疾風の2回目の呪文キャスト時のみでトークン生成は各ターン1体のみのテキストは安全弁的でそこまで暴れ感ないと思ったけど、置いたターン以降からダブルアクションのおまけに速攻果敢持ちが生えてきてクロック刻めるのは普通に強い部類だったか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:18

    言うてもスレ画2枚は既存の強かったカードを強化したような性能だし事前評価も高かった方でしょ
    執政は買ったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:04:52

    そんなに高いのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:35:45

    執政は初動300円くらいだったからいい具合に上がってるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:13:16

    プレリで引いた執政使わないからその内売ろうと思ってたんだが今そんな値上がりしてるのか
    もうちょい待ったらまだ上がるかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:14:41

    >>8

    強化されたって言ってもヤンパイも苦花もそんなに使われてる訳じゃないからたかが知れてると思ってたわ

    ましてやスタンじゃ軽いカード足りなくてここまで結果出すとは夢にも思わなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:21:24

    コーリ鋼強めなのは分かるけど4000円もするかと言われると高過ぎじゃね?ってなる
    ウギンとかぺスとか他に値段吸ってくれるカードがいないって訳じゃないしなんでこんなに高いのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:22:07

    いないってワケじゃない程度だからじゃない?

スレッドは4/21 03:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。