- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:17
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:16:47
そのままでも擬人化でも良いからシャークウガ
学校を襲撃するエピソードも作れそうだし - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:17:47
円卓周り
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:44
シャコガイルは美少女化するんかな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:22:52
オヴ・シディアに活躍の場を…
メインストーリーにおいて光文明のクリーチャーは割と出番あるし今回もあるよね? - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:24:00
完全に願望だけどシャークウガとググッピー
数年後に成長したググッピーが見れたら嬉しいです - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:31:07
水闇はある程度の出番保証されてるけど他四文明の出番どうなるんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:31:32
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:52:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:05
そろそろ自然文明にフォーカスをですね…
いやまあガイアハザードやミノガミいるから出てはくるんだろうけどQEDヴィヴィと連続で水がメインどころ張ってて推定シャコもいる、ノインが明らかに闇っぽいと考えると - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:01:34
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:26
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:28:56
E3や革命Fの例があるから双極編が自然文明編だったからといってガイアハザード達が出るとは限らないという
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:02
ジョーカーズの擬人化だけはやめて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:52:27
ジョニー、ジョラゴン、モモキング
この三体は原作で実体化して喋るシーンがあるしジョーのシティバトルとかでちょくちょく出番がありそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:21
マザーブレイン
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:53:12
あたぽんとか擬人化しないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:53:43
コラボ神アートにも選ばれたグラスパー
自然単ヒロイン枠はよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:58:23
一番隊以外でヘルミッションやホルデガンスみたいな枠になれそうなクリーチャーっている?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:00:05
コイツらプチョ以外は元ネタと似ても似つかねえんだよな……見た目だけ真似た偽物扱いされそうな気もする