- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:35:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:41:32
何故か擁護してる奴いっぱいいたけど原石にバニラを複数採用して墓地に用意する余裕あんま無いし手段も限られてる
インペリアルドラゴンの効果的に墓地に複数のバニラ残しておきたいのにデッキ戻しちゃうから噛み合い悪いんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:43:27
融合素材のバニラをデッキに戻す原石融合と墓地のバニラ参照する融合体がアンチシナジーすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:43:33
わざわざ採用するデッキなら最低限一枚は落とすか残す手段用意してるだろうからリンク1~2や2軸はキツそうとは思う
逆に三枚以上通常積むのは事故札になるからあんまりないんじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:44:38
デッキに通常モンスターというゴミを多数採用する意義を生み出したただそれだけのゴミ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:47:15
原石融合は強い
ベルセリウスはいらん - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:47:31
さらに基本的に素材にされるであろうアナザーベリルともアンチシナジーだぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:47:50
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:49:46
クソみたいなコンセプトだな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:49:57
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:51:22
原石と通常モンスター以外縛ったデッキ融合があれば採用される?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:51:47
その辺含めてようバランス考えてると思うよ
青眼やピン刺しバニラは制圧力がどっちかに偏りかねんし
逆にバニラ多数系だったら打点無効両方機能できる
むしろ素材にしてデッキから落とせって言われてるのかもしれない…しれないだけ - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:04
メタルフォーゼで使うと地味に強そう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:54:27
正直通常モンスターデッキに詰め込むの大変だろうなぁって感想しかなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:17
イグナイトメタルフォーゼみたいなデッキで使うと良さそう
裂け目貼りてえ - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:24
高騰儀式術を使うタイプに原石をぶち込む
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:35
マテリアクトル「任せろ!」
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:58:53
通常ペンデュラムでペンデュラム効果つえええとかいうテーマ来たら素引きも困らんか思ったけど
墓地送るまでエクシーズ介さないと手間なんよな - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:58:56
メタルフォーゼとかイグナイトみたいな通常Pモンスター系のテーマが増えたらいいんだけどねぇ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:25
ドラコニア「俺等の出番か!?」
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:00:47
妄想でいいならデュアルも強そう
デュアルが環境レベルまで強化されることなんてなさそうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:00:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:01:53
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:11
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:05:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:07:48
60枚構築イグナイトとか60枚構築メタルフォーゼで使いたい
あいつら一応60枚構築に耐えうる性能はしてるんだよな - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:07:52
その為のエクシーズのテーマエース?後その為のX素材剥がす効果?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:09:48
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:12:11
「環境に入れないような新規で枠潰すな」って言うのに何スレ使ってんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:13:01
ヤミーだけは絶対生きて帰さないくらいの憎悪と共に使うやつ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:14:34
「ベリル皇脈ぐるぐると穿光その他つまみ食い」というテンプレから脱却したい意図は分かるけどそれにしてはパワー足りねーよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:15:06
原石融合使わずに出せばベルセリウスも強いし原石融合使うならベルセリウス出す必要無い事は忘れがち
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:15:32
ベルセリウスはあくまで選択肢で、ドラゴンと魔法使い族メタるなら聖秘なる竜騎士、リソースを戻したいならマギアやHeavy Cavalry of the Indestructible Insectsとか、ヤミーやリンク1に依存したデッキならベルセリウスと使い分けれるのが原石融合の強みな気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:15:57
いっそのこと通常の融合で手札融合しちゃうか?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:16:10
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:17:45
一応聞くがなぜおまえは雑魚だと思ったのか理由を教えてもらってもいいか?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:20:19
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:20:24
荒れ始めてから現れて12時間ぶりに出会ったでヤンス
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:20:39
えっ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:21:08
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:22:51
こいつにキレるならまだ出てないだけのモカにキレるべきだしな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:23:20
最初は良かったみたいな言い方
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:23:34
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:23:50
原石融合使わずに手札場を素材にした方が使えそう
原石青眼なら青眼龍轟臨の墓地効果とか - 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:33:05
原石融合、名前はやたら立派でアクセス手段も豊富かつこれからも増えるタイプだろうし
ちょくちょく変コンボの玩具にはなりそう - 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:37:47
ペンデュラムって手札で融合素材にすれば墓地に行くよね?
イグナイトにブレイズマンでも突っ込んでみるか…? - 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:39:29
ネザー自体は墓地に少数残すだけで多くのデッキ展開札になるレベルやリンクの1〜2潰せるし素材1体の2600でも上から殴り殺しにくくなるから出されると結構なデッキが困る
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:41:27
2枚維持できればリンク2まで潰せるのは強そうではある
どうやるのかは研究者に任せる - 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:47:22
原石でヤミーが死ぬ
ドラゴンテイルでドラゴンテイルが死ぬ
環境はどうなるんだこれ - 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:14
原石でもドラゴンテイルを倒す事できるから……原石とマリスの2強?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:15
アナザーベリルnsef皇脈セット皇脈ef融合サーチ
精霊lsef霊堂サーチ霊堂ef青眼落とし精霊ef青眼蘇生
皇脈ef青眼ss青眼2体で天球ls融合efベリル青眼でベルセリウス
融合墓地efでインペリアルサーチ
で墓地に1バニラのベルセリウス、天球、手札にインペリアルで天球で青眼出せばインペリアル構えてバニラが2になる? - 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:01:47
どうせなんやかんやで封殺が確立されるだろうし果報は寝て待てだぜ