かみあそびのキャラを現実寄りかホビアニ寄りかに分けると

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:29

    上が現実寄り、下に行くほどホビアニ寄り

    部長
    風花
    ぽむ、早苗、
    《現実とフィクションの境界線》
    みなも
    ひかり、暁
    ジュリ、
    師匠

    部長は教室での言動とか色々生々しいからトップクラスの
     
    みなもから下はフィクション要素が入ってる
    ひかりは常識人ぶってるけどノリがホビアニ寄り
    師匠はドローの修行とかやってる事が主人公

    生徒会はどの辺にしようか迷う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:57

    生徒会は廃部要求して最終的にデュエルで決着になるんだからああ見えて相当ホビアニの流れだったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:12:37

    同じお嬢様でも姉は現実寄り

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:13:29

    >>2

    あと言動がアニメにありがちなデータキャラだしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:53

    部長、美波
    風花
    ぽむ、早苗、
    《現実とフィクションの境界線》
    みなも
    ひかり
    暁、生徒会
    ジュリ、
    師匠

    ひかりは頑張って常識人側に立とうとしてるからワンランク上げた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:03

    みなもはカードゲーマーとしては常識人寄りだけどそれ以外の天才設定とお嬢様設定がフィクション過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:22:40

    エレメンツが割と現実寄りなのおもろい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています