- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:14:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:16:54
立ち位置は付き合いの長い仲介業者
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:17:22
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:17:28
コウモリなとこありそう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:17:34
こいつ好きだからまた出てきてほしい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:18:16
こいつは明らかに今後登場確定やろな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:18:25
元刑事らしいけどパパ黒とは刑事時代に知り合ったのかね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:18:44
作者の好きそうなオッサンキャラだなって思ってた
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:19:04
夏油が闇落ちした時どう思ってたんだろう
- 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:19:38
単眼猫も気に入ってるらしいしまた出てくるかも
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:19:44
実際芥見的には過去編で一番かっこいいキャラらしい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:20:23
芥見先生イチオシのイケおじ
夏油はどっからこの人とのコネクション手に入れたんだろうね。それとも時雨から声をかけたのか - 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:20:37
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:21:20
あの甚爾と10年以上の付き合いある時点でイカれてる人なんだろうなと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:22:11
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:22:28
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:22:51
独特の距離感が良い
再登場して欲しい - 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:22:56
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:23:33
術式なしで見えるだけの人だし呪詛師ではないのでは
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:24:11
孔時雨って名前だけどこの人の世代のカン国人って漢字使うんすかね…?何かどっかの世代から使わなくなったって聞いたけども
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:25:36
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:25:58
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:27:08
冥冥と電話してたやつだっけ?これは確定情報じゃないか
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:28:30
- 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:30:48
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:30:55
- 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:31:32
ただの願望だがこいつの再登場に伴って恵両親の描写がされないかと俺は勝手に期待している
- 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:33:09
仕事を持ってくる猿なんやろ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:34:50
さすがに呪いにガッツリ関わってる仕事柄、戦えないけど窓みたいに見ることはできるんでしょ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:35:29
この人さらっと出てきてさらっとフェードアウトしたけど星漿体の件仲介したりその後しれっと夏油と繋がってたりわりと重要なポジションよな
- 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:36:26
金を落とす猿は生かしてたし、有用な猿だから殺さなかったんじゃね
- 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:37:46
実は公安の人間だったりする?(星漿体の件とかどこから情報得たのか)
と思ったけど外国人なら無理か - 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:39:25
金にがめつそうな感じもしないからなんで裏の仲介人なんかやってるのか謎
単純に見える人だから才能活かしてるだけか? - 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:05:57
息子のほうの伏黒とどこかで遭遇してほしい
- 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:09:01
- 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:18:05
理子ちゃんや補助監督は猿判定じゃないだろうからそれで合ってると思う
- 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:28:57
- 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:41:59
呪術も扱えない猿、とは言ってたけど術式が無い猿、ではないんだよね
呪力の操作は訓練が必要かと
呪霊が見えるのが呪術師の最低条件って0巻で真希さんが言ってたし、術師の脳であれば呪霊が見えるってことなんだと思う(それが無為転変で「脳を術師の形に整える」と繋がってくるんだと思う)
「見えるし術式があるし前線で戦う意志がある(例:作中の大多数の術師)」「見えるし術式はないが前線で戦う意志がある(例:虎杖、三輪、日下部等)」「見えるけど前線ではなく後方支援をする意志がある(例:補助監督や窓)」を呪術師、「見えない人」を一般人(猿)として定義してるんじゃないか?
- 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:16:50
- 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:23:26
- 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:23:31