- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:47:32
出来れば火単でクソ強い奴が欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:47:42
闇と多色以外のアビスが少ない所がアレなだけで基礎スペックは十分にあるもんな
あとはプール増加で出力がどうなるか次第 - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:49:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:50:16
次弾でSRかVRで思い切ったの出して欲しいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:50:59
アビス版の単騎でも良いよ
…いや(4枚入るし)ダメか - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:51:10
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:51:28
それこそスベルニルと相性の良いアタックトリガー持ち (G)NEOアビスが来たら間接的に強化だからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:51:37
あとは冠ラッキーバウンスかなんかして展開できるようなやつを…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:43
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:36
あー…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:57:49
バウンスだと結局次のターンに着地し直されるのがね...
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:22
墓地利用デッキの得意な破壊除去をエスケープで逃れやがるからうまくしないとクラウン一体でだいたい詰むのか…ってアビス触り始めて気づいたわ
展開しながら4000除去飛ばせるカードねえかな…ゴルギーニか… - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:57
パワーマイナスがコスト系耐性には最適なんだけど小型クリーチャーのパワーはどんどんインフレしているのがなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:10
なんだかんだこいつ立ったらバードは基本ワンショット無理だろうし冠は次のターンアーテルorVTで飛ばして盾詰めるとかが丸いんじゃないだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:10:07
マーダンロウの攻撃トリガー2倍が1番強い気がしますねぇ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:11:03
冠を焼けるラインのマイナスぶち当てて比較的軽量でNEO進化の下敷きにできるアビスの子は居ないこともないんですよ
ド:コータ(DM24RP3 65/76) | デュエル・マスターズ{ST} S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)*このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを−3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)dm.takaratomy.co.jp - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:24
ジャビビルも偉いんだけどハイパー化コストで至高ジャシンの能力食っちゃうからなあ
クローシスカラーでジャビビルみたいな能力持ってるやつとか増えたら嬉しい
ジャガイスト系でなんか出ないかな - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:49:26
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:01:21
至高の魂の真価は「Gストで止められても2回ブロックで仕事が出来る」って点だと思ってる。ジャビビルのハイパー化でアンタップ効果を消費してしまうと至高の魂をダイレクトアタックまで取っておかないといけなくなるからそれだけで攻撃の自由度が落ちる
個人的には赤入りの超魂で至高の魂を3点に出来る奴が欲しいかな。1体で盾全部割り切れればそれだけで使い易い