作者って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:51

    偽のゴール作るのうますぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:14

    真人の死んだふりで油断したメカ丸とか当たらなければ言ってたら領域された宿儺とかそこら辺シビアよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:31

    強者は油断でこそ倒される

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:37

    >>3

    ここも伏黒ガン無視ならイけてた可能性あるしな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:54

    強者特に天井は油断以外で負けようないし必然的にダメージはそういうパターンが多くなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:36

    >>2

    後ここだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:49

    こういう手法どんでん返しっていうのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:18

    五条ならここも

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:56

    >>4

    そこは偽のゴールと違うくね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:15

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:06

    残念だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:16

    なるほどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:10:12

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:11:22

    >>4

    それは真希の手順だ

    というか直後に切り上げてるから宿儺以外なら(五条悟含めて)そこで終わりだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:46

    >>11

    推定初タイマン戦闘でこれできるの凄いよなお兄ちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:06
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:38

    この状況なら勝ち確!っていう油断を生み出すのがほんまに上手い
    しかも「なにやってんだよ」ってなるような油断ではなく誰でも緩みそうなシチュだから尚更

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:47

    パパ黒は緻密に計画立てて実行
    宿儺は一瞬の隙を付けたって感じで大分違わないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:53

    >>18

    五条は戦闘中「いかに魔虚羅の適応を防ぐか」「魔虚羅破壊できれば勝てる」に思考を誘導されちゃってたからな

    五条視点ではむしろクレバーな判断だし完全に五条にも読者にすら悟らせなかった宿儺が上手かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:23

    >>19

    こことかモロその思考よね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:11

    まぁマコラが宿儺にも可能な突破手段を出してくれるかは賭けだったので割と双方ギリギリだった
    領域使えなくなったのとかは計算外だったろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:38

    あとこれも
    伏魔御廚子は竈の下準備に過ぎなかったというオチ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:48

    そういえば伏黒もレジィ戦で偽のゴールを作ったんだっけ?
    渾を伏せる事で式神が使えないとレジィに錯覚させてその思い込みを偽のゴールとして彼を撃破

    こういうのは相手をじっくり観察しどういう性格なのかを判断する力が必要とされるんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:57

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:38

    伏黒VSレジィ様は最後のこの言葉含めてモロそんな感じだったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:28

    >>3

    色んな理由の一つであって油断だけでは無いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:00

    すっくんもしかして伏黒のレジィ戦を見て「お!この戦術使えるんじゃね?」みたいな感じで起用した可能性はワンチャンあるんじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:36

    伏黒以外も普通にする戦法よ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:36:55

    狡猾というか相手の思考謀ったり頭脳プレイしがちなキャラが結構使ってる感じかな
    伏黒は特にこのパターン多め

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:39:07

    >>15

    親の教育の賜物

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:42:54

    これだから呪術のバトル好きなんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:44

    >>30

    おーい

    そっちに脹相が行ったぞ

    頑張って対応してねー

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:53:19

    宿儺の解・捌の拡張が空間まで達するとは思わなかったしマコーラの適応を真似て同じ芸当を身につけるのも思わなかったしな…
    マコーラで無下限を突破して宿儺が術式を打ち込むコンビ芸だとみんな思っていた

スレッドは4/21 00:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。