- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:14
真人の死んだふりで油断したメカ丸とか当たらなければ言ってたら領域された宿儺とかそこら辺シビアよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:31
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:37
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:54
強者特に天井は油断以外で負けようないし必然的にダメージはそういうパターンが多くなる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:36
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:49
こういう手法どんでん返しっていうのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:18
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:56
そこは偽のゴールと違うくね?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:06
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:16
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:10:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:11:22
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:46
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:06
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:38
この状況なら勝ち確!っていう油断を生み出すのがほんまに上手い
しかも「なにやってんだよ」ってなるような油断ではなく誰でも緩みそうなシチュだから尚更 - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:47
パパ黒は緻密に計画立てて実行
宿儺は一瞬の隙を付けたって感じで大分違わないか - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:23
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:11
まぁマコラが宿儺にも可能な突破手段を出してくれるかは賭けだったので割と双方ギリギリだった
領域使えなくなったのとかは計算外だったろうし - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:38
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:48
そういえば伏黒もレジィ戦で偽のゴールを作ったんだっけ?
渾を伏せる事で式神が使えないとレジィに錯覚させてその思い込みを偽のゴールとして彼を撃破
こういうのは相手をじっくり観察しどういう性格なのかを判断する力が必要とされるんだな - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:57
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:38
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:28
色んな理由の一つであって油断だけでは無いと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:00
すっくんもしかして伏黒のレジィ戦を見て「お!この戦術使えるんじゃね?」みたいな感じで起用した可能性はワンチャンあるんじゃね?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:36
伏黒以外も普通にする戦法よ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:36:55
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:39:07
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:42:54
これだから呪術のバトル好きなんよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:44
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:53:19
宿儺の解・捌の拡張が空間まで達するとは思わなかったしマコーラの適応を真似て同じ芸当を身につけるのも思わなかったしな…
マコーラで無下限を突破して宿儺が術式を打ち込むコンビ芸だとみんな思っていた