完全ノーデメリットのトリガーWブレイカー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:11:01

    近年ついに登場してまだこの2枚だけだが今後も増えるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:24:35

    種族が弱いあたりライン見極めようとしてる感ある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:28:43

    全く防御に使えないのがポイントな気がする
    トリガー、ブロッカー、Wブレイカーはもうちょい先かな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:51:42


    初動にも受けにもならない

    2→4で繋がるマナ加速

    次は多色になって結構盛られそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:57:59

    狙って連続で出してるよな
    4弾の大型SRがトリガー持っててヤバいみたいな話になったりしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:01:01

    トリガー持ちWブレイカーって異様に慎重に調整されてるけどなんでだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:52

    >>6

    防御札としての用途じゃない方向にトリガーがインフレしたらいよいよどんなカードにもトリガー付いちゃうからでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:36:42

    防御札以外の用途にインフレしたトリガーを使うデッキがこれまでにいくつも流行っては消えましたね
    結局は種族が強いかなんらかの踏み倒しができるトリガーが強いのでトリガー獣単体のブレイカー数は問題では無いと思います

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:06

    自然なら即時攻撃もブロックも出来ないから出せば良いとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:46:28

    大型のトリガー持ちってそこそこいた気がするけど皆Wブレイカー無かったんだ
    意識してなかったからちょっと意外

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:21:07

    >>10

    いやSトリガーとWブレイカー両立してる奴自体は昔から沢山いる

    その中でも完全に全くデメリットがないのはスレ画の2枚しかない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:50

    まああげて喜ぶのなんて暴発デッキだからな
    一応速攻デッキの速攻対策にデュアルショックドラゴンなんてのもあったけど

スレッドは4/21 04:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。