呪カテにあった真相は全然違った事

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:27:16

    仁=宿儺の片割れの転生体説
    宇佐美=冥冥の名前説
    後は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:29:34

    宿儺が呪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:32:03

    仁=宿儺の片割れの転生体説は作中で宿儺が推測してたことだし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:35:05

    >>3

    結局答えは違ったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:11

    家入内通者説

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:24

    >>3

    あにまんで騒がれてたのはどちらかというと裏ボス説だよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:39:17

    >>3

    後に作者直々に転生体は祖父の方ですよって言われたから宿儺が読み間違えたって事やね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:40:48

    宿儺の仮説も別に仁と限定してたわけじゃないよね
    でも出てる情報だけ読むと仁になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:41:00

    >>3

    あの時点で虎杖の祖父が片割れとか言ってたらお前ちゃんと読んだのかになるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:42:48

    >>8

    俺の片割れと番ったって言ってたからどう考えても仁としか言いようがありません

    まさか爺ちゃんの方だったとは

    しかもそれが明かされたのは本編中ではなく単行本のおまけコーナー

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:43:43

    仁さんが双子じゃなかったことで宿儺叔父さん概念が崩れてしまったことは若干悲しい(しょうがないけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:44:33

    >>11

    宿儺大叔父さん概念に変換すれば大丈夫だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:45:38

    >>11

    元からそんなものは存在しない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:27

    >>11

    叔父さんは最初から存記だし別に…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:26

    別のスレ見て思ったんだけど、夢の終わりのゆ=悠仁 め=恵 の=野薔薇みたいなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:57

    >>11

    自分はムキムキの片割れがインテリ(メガネと敬語からの偏見)というのにイイネしてたからそこが幻覚だったのが悲しい

    そもそも双子の転生体であって双子そのものでは無いので最初から幻覚しかないと言われたらそれはそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:57:34

    >>15

    あれはこじつけの極みのアンチ寄り憶測だから違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:04

    ここ以外でも言われてたけどつみき悪女説みたいなこと?
    乙骨が助けた女児がどうのこうののやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています