- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:17:42
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:18:16
わかる
其れで何回か無言サレした - 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:18:48
これはな、誰でも通る道なんや
俺も通った - 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:19:11
結構難しいけどハマると強いから……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:19:32
慣れれば簡単だよ、さあ行こう!
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:20:04
俺はSモンスターをEXデッキに戻し! サレンダー!
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:20:09
フォーチュンレディギミックで2ドローするためのカードってイメージしかない…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:20:29
月花見を戻して無言のサレンダーを何度もしました(半ギレ)
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:21:36
シンクロダーク全盛期にトリシューラハンデスおかわりするカードのイメージだ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:21:40
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:21:57
多分デュエリストの大半は理解していない蘇生制限と召喚制限
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:22:00
月花見で一枚ドロー!柳二体で二枚ドロー!月花見に柳二体をチューニングし月花見をシンクロ召喚!一枚ドロー!シンクロキャンセルで月花見と柳二体を特殊召喚!月花見で一枚ドロー!柳二体で二枚ドロー!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:22:36
最近ハリラドンするから抜けてしまったんよな
トークンは帰ってこない - 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:22:54
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:22:55
黄泉転輪ホルアクティはこれがあるから出来ない
なおアニメでは新しめのものでも無視される模様 - 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:23:23
蘇生制限初めて意識したのVRAINSからだしな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:23:39
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:24:11
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:24:49
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:25:21
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:25:21
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:25:27
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:25:42
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:26:08
- 251822/03/27(日) 20:26:51
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:27:05
ちなみにこれベアルクティには使えない
なんであいつらシンクロ召喚じゃないんだよ - 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:27:58
- 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:28:36
融合解除と同じで、「シンクロ素材じゃなくなっている」「特殊召喚できない」などの条件が重なるとできない。
- 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:29:18
- 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:30:48
- 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:31:36
- 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:31:51
チューニングサポーターを機械複製術してスターダストチャージウォリアーにしてシンクロキャンセルしてアーケティスにしてシンクロキャンセルしてオシリス出すデッキ組んだことある
事故の塊だった…… - 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:32:49
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:33:38
発動条件が墓地のモンスターを5枚対象とする事だから、戻すモンスターを除外されるとできなくなる
- 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:35:12
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:35:28
シンクロに使うやつが蘇生制限かかってる状況とかあるんだな…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:35:30
最近の環境だとあんまり意識しないからなぁ
精々鉄獣がシュライグ辺り蘇生不可って所じゃないかな - 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:37:42
自分の墓地のモンスター5体を対象として発動できる。
"そのモンスター5体を"デッキに加えてシャッフルする。
某所の遊園地理論で言うと、5枚対象にするが入場料なんだ。
で、その五枚をデッキに戻してシャッフルが身長制限。
戻せないなら、その後のドローはできないんだ。
- 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:38:08
花札の壺じゃん
- 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:39:24
ちなみに相手のシンクロモンスターもEXデッキに戻せる
全部こちらのモンスターをシンクロ素材されるってことは無いとは思うのでSモンスター用のバウンスとしても使える - 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:39:45
これが光っても発動できるコストとしてシンクロモンスターを戻せる事が確定してるだけで
実際に蘇生できるかどうかは別という罠 - 42二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:43:25
旧テキストでは判りづらかったが、シンクロモンスターを戻す行為は、コストではなく効果である。
現在ではテキストで効果だと分かるように明記された。
(1):フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。
そのSモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。
その後、EXデッキに戻したそのモンスターのS召喚に使用した
S素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、
その一組を自分フィールドに特殊召喚できる。
- 43二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:45:47
- 44二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:47:14
融合解除で同じようなことやった
- 45二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:33:23
シンクロ召喚時に効果発動するやつとか1ターンに1度系使い回すと超強い
カラクリ大権現出してモンスターリクルートして相手除外して、シンクロキャンセルでもう1回出すと……爆アド!
手札3枚から3除外1ドロー合計打点8000DA☆
1枚目のカラクリ将軍をどう出すかは不明 - 46二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:35:15
は……花札大金星ロンゴミ!? 実在していたのか!??!!
- 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:35:29
- 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:37:27
蘇生制限を満たしているか否かは墓地のカードを長押しすると確認できるぞ!
- 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:37:41
GALACTIC OVERLORDが10年前だからな……
- 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:41:18
クリアエフェクターとマジキャットとシンクロキャンセルで無限ドローできるってコンボは知ってる