新規 始祖の竜王

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:31

    はい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:58
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:04

    ワイアームが更にデカくなったみたいな感じだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:47

    ワイアームの亜種と言えばいいのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:52

    なんか特に言うことが無いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:00

    ブルーアイズ3体融合で出せるから実質ブルーアイズなのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:15

    魔法罠を無効にはしないから泡で止まるのは相変わらず

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:36

    カオスアンヘルみたいにそこそこ硬いからモンスター主体だと面倒くさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:46

    意地でも通常モンスター入れろって推してて草

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:09

    素材そこそこ重いんだから3の効果は無効も付いてて良かったのではと思わなくもないけど耐性持ちだから許されなかったんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:18

    俺のジェネレイドトークンが…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:30

    スーパーワイアーム
    青眼で使うには真の光が割れるから相性悪いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:32

    重過ぎるからトークンで出すべ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:34

    なにげに出されると困るやつだな
    まぁ出てくるかと言われるとどうなのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:52

    原石青眼だと自分の真の光割っちゃいそうだな…大丈夫なの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:59

    ワイアームの親玉?
    3体だとトークン使って融合とかもしにくいし難しそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:59

    守備でドラテ詰むじゃん(それはワイアームでもだけど)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:11

    バニラ三体融合というめちゃくちゃ重い素材要求を考えるとこの性能は妥当

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:38

    モンハンにいそうなデザインですこ
    最近は通常モンスターを無理やり捩じ込んでくるカードデザイン多いよなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:41

    双天強化か

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:51

    ワイアームさん?!
    鍛え直したな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:41

    ワイアームが始祖竜ワイアームだからワイアームの王か

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:42

    むしろもうちょい硬くてもいい
    魔法罠の効果は普通に受けるじゃんってなるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:19

    雑に出せれると困る枠
    地味に戦闘耐性が強化されてるのも良き
    前回の原石融合からも出せるのいいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:28

    完全耐性くらい赦してやれよ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:34

    全破壊は豪快だけど無効にはしないのか…永続とかフィールドには強いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:03

    >>17

    そもそもアンヘルでも詰むし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:13

    背景と合わせて大嵐を起こすって感じで好きよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:16

    意図的には原石融合で出す択のひとつにしてくださいねーってところ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:39

    相変わらず魔法罠には耐性が無いのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:08

    「もっと固くてもいい」とか言ってるけど、実際相手にした時バカみたいな耐性とか持ってたら即禁止にぶちこまれるってドラグーンオブレッドアイズで学んだはずだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:37

    現実的には融合周りのギミックを足してるタイプの双天ぐらいでしか使えないんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:42

    マギストスの漫画に出たからかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:06

    通常*3の時点でメインの事故率高い
    デッキ融合とかできるわけでもないから比べるもんではない気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:22

    この打点と戦闘破壊耐性に完全耐性まで付いてたら流石に相手するの嫌だよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:32

    元のワイアームと同じで融合召喚でしか出せないから大嵐効果は基本一発限りか
    裏守備とか一時除外挟めば一応復活するけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:52

    >>25

    完全耐性+戦闘破壊耐性とか本格的に対処不能だから仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:03

    トークン以外のって縛り無いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:38

    >>11

    ファイメナ使えば自壊する前にこいつ出せるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:38

    大嵐効果は魔法罠の発動ならなんにでも反応出来て自分が発動したカードでもいいのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:45

    完全耐性と戦闘破壊耐性を単体で持ってるやつってなんかいたっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:24

    ③の効果は別に自分がトリガーでもいいのか
    妨害というより自主的に大嵐として攻め手に活用する感じかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:52

    攻撃力3700に目が行く
    他にいたっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:25

    あれっ無効は?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:29

    >>41

    単体と呼んでいいのか微妙だがこいつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:40

    >>41

    ハートアームドラゴンを素材にしたオベリスクが似たような耐性持ってるけど、完全耐性ではないしカード単体の効果ではないか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:46

    >>31

    人は同じ過ちを繰り返すものだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:51

    >>43

    剣闘獣クラウディウス

    だけっぽい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:59

    >>41

    キキナガシ風鳥

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:29

    原石は合うとして他に出せそうなテーマあるかな通常モンスター3体は割と出すの大変な気がするんだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:39

    泡や一滴に弱いというワイアームの弱点はそのままに
    素材が重くなりステが上がって大嵐が打てるようになった

    戦闘破壊耐性持ちが高スタッツってあんま意味ねえよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:41

    ヴィーナス召喚球体3枚SSでなんとか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:03

    >>50

    これの書き方ならトークンで代用できね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:59

    重い召喚条件なら強い効果付けてもいいんだったら、ウンチホープに完全耐性付けても良かったよなってこのスレ見てると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:58

    >>53

    ワイアームしかりトークンも使える

    ただトークン3体出しながら融合ギミック絡めるって結構厳しい気がするんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:03

    これで金文字がゼロ除いて9種になったから判明済みのうち最低1枚はアルティメット確定か

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:48

    今回の新弾、ホープ・ゼアルとかグレートマグナス出し易くなった超量とか
    アブソリュートサイキッカーとかファインメルトやネルヴァとか月光とか全体的に耐性持ってる大型が多いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:58

    鉱脈破壊しちゃうじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:25

    出すだけならギャラトマから1枚リンク変換してプロキシーで出る
    どう考えてもラドンなりリンク重ねていく方が強いけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:54

    リンクロス…こんな時君がいてくれたら…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:05

    3体融合が増えるだけで嬉しいですよアタシは

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:44

    なんか原石征竜に入れれそうなのが来た

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:33

    >>37

    対処策ってダルマとかぐらい?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:53

    久々に見たな魔法罠の発動に反応するけど無効化しない奴

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:04

    >>63

    だるまみたいなプレイヤー強制系とコストに巻き込む系

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:39

    >>61

    そうか大融合使えるようになったのか

    高ステータス、戦闘効果破壊耐性、モンスター効果無効のモンスターが出来るな

    原石のせん光という流行りのカードで対策が取れちゃうのは難点だが

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:02

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:42

    >>63

    あとはまあシンプルに壊獣みたいなリリースとか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:27

    >>4

    扱い的にはこっちが原種っぽいけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:29

    この素材だとトークン並べてごまかしたくなるけどなんかうまいやり方ってあるかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:42

    うーんラドン1枚からいけるかと思ったけど色々足りないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:26

    ジェネレイドに超融合か地縛融合入れて世界の半分をやろうって出来るやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:37

    >>70

    トークンといえば

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:42

    イグナイトなら無理なく使えそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:54

    ジェネレイドから相手ターン融合とか……
    あんまりやりたくないなステージ壊すし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:34:02

    >>73

    名誉征竜来たな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:34:36

    >>73

    一応こいつならプロキシーからいけるのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:19

    >>73

    アナコンダいたならこれ1体で出せるんだよな

    アナコンダいないから仕方ないけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:20

    トマホークからトークン1体をリンクスパイダーにしてトマホーク+スパイダーでプロキシー立てて融合?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:20

    参ったなぁ 原石征竜で遊べそうなカードが増えてく

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:42

    トマホークでトークン出してリンスパに一体変換したあとプロキシーにすればいけるね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:53

    あとはオジャマかなぁ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:08

    まあトマホークから完全耐性ならジアライバルいるじゃんって言われたらあんまり言い返せないんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:30

    実質おジャマの強化ってこと……?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:56

    オジャマ3体融合!からこいつが出てきたら笑うわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:09

    フェザーマン!
    バーストレディ!
    スパークマン!

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:15

    あとは代行者でヴィーナスから玉を並べてってのも出来るな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:43

    トマホークから出すにはメインモンスターゾーンに出さなきゃいけないのがね……EXモンスターゾーンに置いた上でトークンを効果モンスターに変換できたらいいんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:56

    いよいよ輝く時が来たなと思ったが想像以上の無能さでガッカリした

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:14

    こいつの後ろにある紐みたいなやつってもしかしてそこまで胴体伸びてる?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:37

    >>90

    多分背中から伸びてるやつ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:03

    通常モンスターと言えば絵札だと思ってたんだけどEX縛りつくから原石EX路線で仲違いしちゃったんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:56

    いちおう王の舞台はドローフェイズで相手ターンの仕事終わってるので割り切って出すのはアリ
    名前も王が入ってて相性○

    ハールとかのコストが足りなくなって盤面竜王だけみたいになるのはアレ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:02

    案外通常モンスターが複数入るテーマって少ないんだよね
    とはいえトークン使えるから思わぬカード使って遊べそうなのは嬉しいところ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:25

    >>51

    3000位だとほしいけ3700だと越えてくるの4000級のエースとかだからな……そいつらが出てくるなら最近だと魔法罠引っ張ってきてること多くてそれ出まくられそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:29

    >>91

    辮髪みたいな感じか

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:09

    除外されちゃうけどバージェストマでも出せなくはないな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:36

    自分いけます

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:36

    >>61

    原石融合はデッキ戻しが今の通常モンスターと噛み合わないって昨日話してたけどこれでネザーベルセリウスも狙えるデッキ組みたいな 上振れ狙いすぎるけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:39

    >>73

    7軸なら今後竜王が常に選択肢に入ってくるようになるのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:34

    >>98

    まさか幻獣機強化だったとは

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:31

    ジェネレイドは捲りで超融合いれることあるしトークン残し拮抗がマジで致命的だからワイアーム入れてたことはあるな
    枠余ってたら入れるかも

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:35

    >>100

    とはいえトマホーク使うデッキならもっと強い動きが色々できるからなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:25

    まぁMDに来るまでまだまだ時間あるからじっくり考えよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:17

    なんとか真紅眼で使いたい

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:38

    適当にランク7の部材+効果モンスターを用意、トマホーク、トークン4体、トークンとトマホークでプロキシ、スレ画
    さてこれをどう立てるかと考えたが、ドラグーン出す方法考えた方が早そうだし強そう?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:01:28

    >>106

    効果モンスターとトマホークやわ、まちがえた

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:26

    こいつ使うのに都合いいのはなんやかんやで原石じゃないか?
    トマホークやらラドン使うなら無効並べるソリティアするだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:10

    >>103

    典型的な片想い、こいつは求めてるが向こうは別に求めてない

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:35

    >>41

    ヘイカン素材フルアーマードウィングとか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:43

    原石もそんなに通常モンスター入れないというか
    入れても大嵐撃つだけのデカブツの為にわざわざ原石融合とコイツの枠は裂けない…

スレッドは4/21 10:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。