- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:33
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:07
たまに使ってるわ、耐久トリーヴァに強くていいんだこれ
1試合20分くらいかかるけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:20
まあこいつ死んでもブッカ作るだけだけどな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:37
コスト軽減だけならエウルブッカ君が同じようなことできるから多少はね?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:33
何のデッキ使ってた?
もしかしたら相手俺かもしれん - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:40
一番悪いのはどう考えてもマッド
上に積み重ねてアラゴトで一気に帰ってくるの普通に意味わからんし何よりビートプランや切り返しに使えるの壊れなんて騒ぎじゃない - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:44
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:43
こいつデュエプレでもループしてんのかよ反省してねーな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:22
>>6 こんなのだ、ホワグリでカーネル埋めて、取り敢えずプチョヘンザでカウンターするつもりがサスペンスで全部目論見崩れた
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:09
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:52
緑単ループ全盛期はGPで一度もループせずに予選抜けたなんていう人が出るくらいにはサブプランとしても強過ぎたからな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:47
サンマッドがビートとして強いからこその緑単ループだよねえ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:24:20
npc相手に回してみたけど盤面制限とナーフとループ手順でめちゃくちゃ難度上がってるんだよな
フィニッシュまでに数十分かけるデッキになってるしミスったら無様晒して爆散する羽目になるから対人でグルグルする気にはならない - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:23
結論でアラゴトもサンマッドも紙では死んでるんだけどループしないように複数効果を調整してるサンマと比べればなんかそのまんま実装されて放置されてるアラゴトの方がアレな性能だと思うな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:08
数十分は言いすぎ
試合自体も20分くらいで終わる(ループ自体は15分くらい) - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:53
シティバトルでめちゃくちゃ練習したけど山札把握だけは未だにメモ使わないと厳しい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:50
マーシャルタッチがカンフーソウル担当(文明は関係ない)だからカラーパイ違反もクソもないんよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:25
アラゴトは実装されてからループにしか使われてないけどナーフも殿堂もされてないから運営的には問題無いんでしょ
実際難易度高すぎて握る人ほぼいないし