- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:31:53
天門とかいう大長老
出力先は色々変わってきたけど天門自体はずっとそのまま - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:31:56
こいつデイガ→赤白&ラッカ→青白→ドロマーと色を変えて生き残ってるの歴戦の猛者感あって好き
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:46
こいつ好きだけどタマシードの供給は特殊弾までお預けだろうな…→なんかシンカライズまでついてるタマシードが供給されてる…!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:36
ネオ対応してないのは惜しいところ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:48
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:49
邪脳の魔法陣流石にライオネルのオリカすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:16
グラスパー……は違うか、あれは死んでは一瞬息を吹き返すタイプのデッキだもんな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:16
あーそうか能動的にペテンシーカウント進められるのかなるほどなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:21
ラッカ鬼羅スター好き
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:53
実際息は長いよ、アナカラーに入るカードでパワー以下なら何でも出るし