- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:49
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:17
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:13
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:41
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:57
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:54
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:16
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:04
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:49
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:08
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:29
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:37:56
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:01:02
修復を行ったら隠されていた座礁したクジラの死骸が現れたという絵
https://ja.wordssidekick.com/28345-hidden-beached-whale-revealed-in-17th-century-dutch-painting
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:16:19
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:24:47
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:32:45
北海道旅行で見た時ですね
なんていうか……その…下品なんですが…フフッ……
[ID:90] 聖蓮華 顴世音立影圖 : 資料情報 | 収蔵品データベース | 小樽芸術村小樽芸術村で収蔵している作品の情報を公開しています。jmapps.ne.jp - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:09:05
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:09:44
歌川国芳の『金魚づくし百ものがたり』
懐に猫を入れながら描くぐらいの猫好きだったらしく
この絵だと化け物役だが他の国芳が描く猫はユーモラスでかわいい
金魚づくし・百ものがたり 文化遺産オンラインbunka.nii.ac.jp - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:42
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:18:56
おっしょさんのはベタだけど鯨も好き
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:14
いいよねルネ・マグリット…
あの作風は幼少期のトラウマから来てるらしいと聞いてまた見る目が変わったわ - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:45
ガチャ欲しかったんだけど地元全然なくて断念した
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:44
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:32:43
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:56
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:36:47
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:01:49
眼福とはこの事なスレ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:07
ベタだけどモネの睡蓮はどれも好きだ
睡蓮 (モネ) - Wikipediaja.wikipedia.org - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:00
なんかこれAAで見たことある!
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:05
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:39:03
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:16
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:56
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:02
等伯は猿猴捉月図は南禅寺で見たことある
これは別の猿猴図だけど共通して猿の毛がふわふわしてる感じで描かれててるところ好き
紙本墨画猿猴図屏風 長谷川等伯筆 文化遺産オンライン 本図は、右扇の右端下部から大きな樹木の幹が2手に分かれ、その内1本は画面中央を横切って左扇へ伸び、樹木の根元周辺には岩と笹が配されている。右扇の樹木の上には猿が1匹座り、欠損しているものの、右側には子猿の小さな手が確認され、肩の上に子猿...bunka.nii.ac.jp - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:56
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:48
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:48
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:07:48
ダバダバしてて可愛い
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:09:31
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:22
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:50:56
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:15:41
この人の絵良いな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:22:38
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:23:30
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:04:33
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:28:42
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:33:04
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:33:54
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:38:23
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:15:29
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:18
本音を 言えよ!!
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:00
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:35:59
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:05
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:08
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:45:56
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:52:10
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:57:08
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:16
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:00:12
- 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:16:11
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:20:09
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:22:04
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:56:12
駄目だ最初と最後のスンッ…で吹き出した
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:59:21
ミュシャのあの輪郭線を線画として描くのはどこからの影響なんだろう
西洋画じゃやらない技法だよね - 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:29
美術の教科書に一点透視図法のお手本で載ってた
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:03:29
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:06
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:24
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:00
イワン雷帝とその息子
表情の臨場感が好きすぎて待ち受けにしてる - 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:16:56
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:54
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:18
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:17:45
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:06:28
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:03:33
- 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:49:26
この1枚に限らずだがヘンリー・ダーガーの挿し絵群
ヘンリー・ダーガーは一介の掃除夫で芸術的教育を一切受けないまま誰にも見せることも無く世界最長の小説とその挿し絵を1人で作り続けていた
死の直前になってアパートの大家にそれらを発見され「捨ててくれ」と言ったが偶然芸術に造詣の深かった大家は大きな価値を見出し結局捨てることはせずヘンリー・ダーガーの死後も作品は保存され世間に発表された
結果として掃除夫の老人が1人で描き続けた挿し絵はニューヨーク近代美術館でピカソの隣に飾られるまでになった
だが自分の為だけに作った大切な世界を永遠に自分だけのものにしておくことが出来ず世界に広められたヘンリー・ダーガーを思うと作品を見る度に素晴らしいという気持ちと同時に罪悪感に苛まれる
彼の絵を見た人間は皆同じ罪を背負うことになる - 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:11:56
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:08:48
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:44:10
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:09:18
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:26:34
ミミズクです……
- 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:05:00
最初に比べると最後のコマ髪荒ぶってて草
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:27:47
- 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:54:50
- 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:09:29
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:04:48
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:04
- 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:00:30
- 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:56
- 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:23
- 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:45:57
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:26:17
このナポレオンがイケメン
アルコレ橋のボナパルト - Wikipediaja.wikipedia.org - 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:15:21
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:42:30
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:59:02
この絵みたいな感じの光芒?光が差し込んでる風景好きなんだけど他にいいやつある?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:01:29
- 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:07:27
- 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:09:34
- 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:39:12
- 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:08:03
- 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:11:03
- 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:04:09
- 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:11:30
このレスは削除されています
- 1078225/04/26(土) 14:14:44
- 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:01
「水兵コスプレのモルモットに犯される紳士とそれを見るカモメの絵」としてバズった作品
ポーランドの芸術家Grafika Antka の作との事
調べたら複製が17万くらいで買えるらしい
Transatlantyk Grafika Antka Wajdy - Pakamera.plGrafika w formacie A3 wrocławskiego malarza i rysownika Antka Wajdy. W sam raz na prezent lub jako ozdobę na kluczową ścianę w sypialni. Antek Wajda (ur. 1976) ukończył wydział Grafiki na wrocławskiej ASP. Jeden z najoryginalniejszych artystów młodego pokolenia, którego twórczość zalicza się do dziawww.pakamera.pl - 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:06:45
田中一村・吉田博・伊藤若冲・カラヴァッジョあたりが好きなんだが、絵単体だと意外に難しいな
- 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:13:42
- 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:55:58
- 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:11:22
クールベの世界の起源・・・画像貼って大丈夫?
- 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:18:07
- 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:00:17
- 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:18:41
- 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:26
- 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:42:28
- 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:03:09
- 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:06:04
- 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:41
- 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:06:10
- 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:13:58
- 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:35:55
なんかほっこりするな
- 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:38:29
- 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:39:30
- 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:34:50
- 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:47
- 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:04:08
- 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:06:27
- 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:52:22
- 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:54:05
ホガースの風刺画(放蕩一代記や娼婦一代記)
今でいう漫画みたいで好き - 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:26:10
- 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:31:10
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:27:33
デ・キリコの「ヘクトールとアンドロマケーの別れ」シリーズ。
個人的には大原美術館にあるバージョンが好き。
描かれているのは顔のないモデル人形なのに、戦にでる夫とそれを案じる妻の悲しい表情がはっきり伝わるのがすごいと思う(こなみかん - 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:59:04
すごい良スレだあ
お犬様たちがみんなころころしていてかわいいな
昔の日本にいたお犬様ってみんなあんな体型だったのかとほっこりしてしまう - 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:34:51
- 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:33
- 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:27:57
- 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:07:27
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:45:32
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:05:06
過去スレにも貼ったんだけどミヒャエル・ゾーバさんが描く絵は面白くて好き
好きな絵画貼ってけ|あにまん掲示板スレ画はギュスターヴ・クールベの「絶望」なんとも言えない表情が好きbbs.animanch.com - 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:07:19
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:19:24
- 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:59:19
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:05:59
- 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:01
- 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:33:05
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:38:46
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:04:39
- 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:39:35
- 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:46:07
ミヒャエル・ゾーヴァを検索したら滅茶苦茶好みの絵が出てきた
「ちいさなちいさな王様」
あまりにもかわいい。 - 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:46:29
- 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:00:39
- 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:52:57
- 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:11:30
- 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:15:50
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:17:41
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:37:38
- 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:17:28
- 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:55:27
- 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:08:39
- 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:26:41
- 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:28:15
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:48:30
- 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:13:05
- 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:06:50
- 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:44
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:48:32
- 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:27:21
- 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:00:57
- 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:22:12
- 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:22:38
- 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:21:13
- 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:29:37
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:40:42
- 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:10:50
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:41:33
- 178二次元好きの匿名25/05/04(日) 16:03:53
- 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:07:39
- 180二次元好きの匿名25/05/04(日) 16:10:29
わかる 金魚づくしでしょ?それ
個人的には玉や玉やが一番好き - 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:19
- 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:23:25
かっこいい画風だ…個人的には不思議の国のアリスみを感じる
- 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:28
- 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:12:34
クリムトの「医学」
「哲学」と「法学」もだけど現存しないのが悲しい - 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:03
- 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:14:39
- 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:46:45
ぐぐって他の絵も見たけど凄い良いな
- 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:55:39
- 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:31:10
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:18:53
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:47
- 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:44:48
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:50:33
- 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:12
モネは睡蓮が有名だがひなげしもいいぞ
ひなげし (モネ) - Wikipediaja.wikipedia.org - 195二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:42:21
- 196二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:53:04
- 197二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:02:43
- 198二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:53:04
- 199二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:05:32
- 200二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:13:17