諫山創大先生スレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 22:54:48

    我々諫ライの民の始祖ガビルを語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 22:55:17

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 22:56:38

    諫町だろjk

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 22:58:02

    ライナーをまなざしてるのを隠そうともしない
    その姿最高にかっこいいよ……

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:00:47

    しかしあにまん民
    よくライ虐が愛の賜物だと気付いたな

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:01:06

    進撃の構成要素の一つになったと熱弁くらい憧れの相手で尊敬してる漫画家(皆川亮二)に対して
    連載二つ抱えてるところへ「マジで将棋の一手で人を殺す漫画が描きたい!!そのためには皆川先生の絵が必要なんです!!」とオファーをぶっこんで2週間で読み切りの作画させたエピソード
    やべえ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:01:13

    サムネライナースレみたいにしちゃったけど進撃の巨人のblame!要素とか語りたい

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:02:02

    町山さんばっかフォーカスされがちだけど弐瓶とか皆川も大好きなんだよねガビ山先生

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:02:30

    時々ブログ更新するくらいなのになんで的確な画像とヤバい逸話が多いんだ...

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:02:51

    諫山先生進撃の巨人はほぼマブラヴって言ってたけどかなり話違くない?

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:02:58

    >>5

    いいやまだほとんど解読できていないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:03:15

    ライナーへの純愛は胸が熱くなる

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:03:41

    先生の情熱大陸見たけど人としても好きだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:03:45

    >>11

    …?

    ではなぜ真実がわかった?

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:05:22

    メインキャラは何度苦しませても良し

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:05:42

    >>14

    そんなことすぐわかるだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:06:32

    >>6

    あの…町山さんと言い尊敬する相手をぶっ壊そうとしてません????

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:09:32

    >>16

    うおっ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:12:36

    >>3

    心から関わりたくなさそうなの悲しい

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:19:02

    町山モデル多すぎだろ

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:21:07

    >>20

    CLAMPの花京院因子かな

    というかアイコンそれでいいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:21:37

    >>20

    爆笑

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:21:42

    立体軌道軌道装置なんかは重力支線射出装置味があるよね

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:22:41

    そういやこの掲示板ガビ山先生フリー素材になりかけてるけど肖像権大丈夫なの?

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:25:59

    >>24

    だめ

    読者を芸術にできる諫山大先生の精神力の上に成り立っている

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:28:25

    >>6

    「連載2本抱えてるのは知っていますが今から俺と最高にバカな将棋の読み切り描いてくれませんか!? 2週間で!!!皆川先生ならできますよね!!」

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:34:34

    諫山先生のサジェストの『結婚』って出てさ、「結婚してたの?!」ってビックリして、ライナーが寝取られたと思ったんだよ。

    これって普通?

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:35:21

    >>20

    町山が諦めきったような反応してるの笑える

    ちゃんと進撃完結時もお祝いツイートしてて良かった

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:36:26

    町山モチーフのハンジ、クサヴァー、ジークは比較的救いのある死に方してると言われててダメだった

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:42:32

    正直町山あんま好きじゃないけど諫町は推せる

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:42:38

    >>6

    本当に2つ連載しながら2週間でザ・キリングポーンの絵を書き上げた上に

    短編集で諌山先生からの無茶振りについて「楽しかった」「今読み返すと諌山さんの破壊衝動が出てて笑える」とかしみじみ振り返ってた皆川先生も何かおかしい

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:50:46

    ハンサムだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:54:29

    このコラほんま好き

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:55:28

    結局諌ライと諌町の流れに飲み込まれつつあるスレに吹く

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:56:09

    原作者でスレが立つ恐怖

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:56:47

    >>34

    おれはバイオメガとワンピースが諫山先生の本棚においてあった話をしたかったのに…

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:57:15

    町山の発言は目に余るものだが、氏を進撃の件で叩いて壊したのは我々なので引け目を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:00:05

    ライナーの先輩云々はネタ半分、話し半分に思っているけど
    町ヴァーさん関連はマジで怖い

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:01:47

    好きな漫画家とか世話になった先輩尊敬してるとかは分かるけど町山は正直なんで…?って思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:02:57

    元々神聖かまってちゃんのファンで2回も自分の作品の主題歌を作ってもらって、ファンとしてどんな気分なんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:08:28

    >>39

    映画評論家としては悪くなかったぞ

    いまやあのザマだが

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:10:52

    まあ説得力はあるんだが……
    王政編はさらけ出しすぎ!

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:10:58

    キリングポーンはナベ(現渡辺名人)が気に入って
    「俺もこんな風に衝撃波で相手に勝ちたいですよ」とか言い出して
    むしろガビ山先生がドン引きした話すき

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:11:52

    今更気付いたんだけど諫山先生ってギャグシーンで顔を崩さないよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:17:22

    >>44

    シリアスな笑いってやつだ


    諫山先生が描く情けない顔は好き

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:19:10

    本人とまじで似ててだめだった

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:21:57

    『本当の芸術作品ってのは其れ其の物だけでは無く時代や作者、舞台裏迄余さず知った上でこそ1000%堪能出来るんやで。だから昔の貴族は此れから見る舞台の予習とかキッチリしてたんやで』
    「ほーん……ややこいのぉ……」

    「理解した」

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:30:51

    もうこのスレの住民の頭は完全に諫町に乗っ取られちまった

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:38:34

    冨野監督がまあまあ初期の時点で「進撃はエロすぎる!こんなの描いちゃ駄目だよ!」と言っていて
    ワイは「どう見てもグロばっかりなのに何言うとるんやこのハゲ、年はとりたくないのうwww」と笑っていたら……
    むしろ、なんであの時点で分かったんや?あの時点で気づいた奴って万に一人とかのレベルやん

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 00:52:54

    考えてみたらミケとか完全に凌辱リョナだよな

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 01:02:05

    実写観てないけどすげーネタにされてたシキシマさん割と後半の原作要素あるらしいな…

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 01:07:40

    11年間地獄を見せてきた男だ
    面構えが違う

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 01:08:18

    >>49

    変態同士は分かり合うんだ

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 01:10:03

    >>49

    当時ボロくそ言ってた奴らが手のひら返し始めたのすこ

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 01:17:29

    >>51

    全部先の展開を伝えて「展開が被らないようにしてください!僕はあなたの進撃が見たいんです!」と町田にお願いした

    そして出来上がった実写版進撃を関係者にお披露目した際、周囲が凍り付く中で諫山先生だけが喜んで拍手した

    町田を含む関係者を全員芸術に仕立てたこの一件が世に知られるようになって、ようやく読者は気づいた

    諫山創はまごう事なきゲイのサディストだと

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 08:33:47

    ライナーとかジャンばっか言われてるけど兵長もすごい愛されてると思う

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 08:52:06

    町←諫→ライナーかという地獄の三角関係(なおどちらも諫山大先生と関わりたくない模様)

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:10:06

    諫ライ「俺達やってま~~~す」パンパンパン)

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:16:04

    映画公開して荒れてたころかな。諌山先生が「映画は映画として〜」みたいに発信してるのをみて本心かは知らないけど人のできた作者だなって思った。

    本心だったけどそれはそれとして邪悪だった

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:18:05

    >>10

    マブラヴ諫山先生が見出した物と我々が感じ取った物が違ったのだろう…

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:19:25

    >>50

    あのシチュエーションに遭ってたのが女キャラなら多くの読者がパンツ脱いでいた

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:28:29

    これ1pあまったから作者が書かせたのが本当に酷い

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:28:35

    シキシマさんは設定キメラだけど構成要素の一番土台の部分はジークだからな
    原作本編では当時獣の巨人は出てたけどジーク本人は出てない段階だったはず
    なのでネタバレにならないように新規キャラとして…こう…シキシマさん出来た!!

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:32:52

    シキシマさん好き
    誰だよこいつとか言ってごめん…誕生経緯見るとちゃんと原作要素拾ったキャラだった…

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:37:58

    >>63

    性格とかはジークとも結構違うような感じだけどその辺はネタバレ防止の為の制作側の努力が見える(気がする)

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:40:44

    町山さん尊厳破壊されたしそっけない感じだったのにアイコンクサヴァーさんになってるのはわからされたってやつなんです?

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:42:08

    原作ファンからここまで同情される実写化脚本家は中々いない

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 09:47:39

    先輩モデルのキャラはライナー単体でライナーにひたすら愛を注いでたけど町山さんモデルは複数に因子をバラ撒いてるっていう愛し方に違いがある(※差でない)のが興味深い

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 11:52:59

    尊敬してる先輩モデルにしたライナーは作中で尊厳破壊して町山はヤバ映画撮らせて尊厳破壊っていう種類が違うアレ

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 13:53:00

    最初ジャンプで連載狙っててワンピとか読んでるの以外だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています