- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:24:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:24
カードリスト見た感じハイドロフォーメーションとサタデーナイトメアフィーバーが弱いと思った
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:46:04
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
王には王の……料理人には料理人の……
それが生きるという事だ
SR呪文も同様「強い」「弱い」の概念はない - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:47:27
範囲広すぎやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:51:08
ちなみに非ツインパクトのSR呪文は24種しかない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:52:02
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:52:37
こいつらだとは思うけどこいつら出身パック的にちょっとずるい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:56:29
まぁサタデーナイトメアフィーバーだろうとは思う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:57:56
『サタデー・ナイトメア・フィーバー』と名付けられたSR呪文が最も『弱い』
だが手に余る(デスパペット新規が今後も来るなら)
サタデー・ナイトメア・フィーバー(DMX19 S28/S56) | デュエル・マスターズ*クリーチャーをすべて破壊する。その後、各プレイヤーは自身の墓地からナイトメア、デスパペット、デビルマスク、ゴーストをすべてバトルゾーンに出す。dm.takaratomy.co.jp - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:58:37
意外と狭い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:59:29
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:01:30
サタデーナイトは一応ヘルゲートムーンでループして勝利できるけど除去とドローだけのハイドロフォーメーションに一票
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:01:32
ナイトメアはナイトだけどナイトはナイトメアじゃないんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:02:31
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:09:01
一応使われてはいたからな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:09:52
ちょっとスタンド能力みたいな名前なのやめろ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:13:16
出た当時やれてたかでいうとやれてたからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:13:25
SR100%パック産がズルいってのはまぁ気持ちわからんでもない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:18:09
ツインパクトもパッと目に付く弱そうなのは内容固定パックだったりデッキだったりプロモだったりするな
もしかして呪文SRって最低保証がある? - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:24:01
大体盤面に干渉してクリーチャー出してくれるから弱さを測るのが難しい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:26:03
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:28:44
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:30:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:32:01
最低保障って言うか呪文そのものが高レアリティに向いてないにつきあえて出すなら査定高めにしてるってのはあるだろうな
例えばメインターゲットの子ども目線だとようやく当てたSRが呪文でしたってのはちょっとガッカリするだろうし、もしそれが弱いなんてなったら尚の事キツかろう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:36:31
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:39:10
コイツ場のドラゴンタップする必要があるから殴っていくデッキとは多分あんまり噛み合わないのよね…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:51:57