- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:11:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:13:51
イッチが蟲惑魔側なら同情するぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:16:41
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:18:42
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:20:50
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:47:50
蟲惑魔にはろくに罠が通らないし、バジェはチェーン2以降で出るから落とし穴が刺さらない
なるほど大地獄マッチアップ - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:09
最近じゃキルターン早くなったから忘れられがちだが蟲惑魔もリソース戦得意だからな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:55
イベントで自分もバジェ使っているけど、ロルバがどれだけ強いカードだったを痛感している
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:01:06
構築にもよるが基本的に蠱惑魔側の方が打点出るからな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:05:41
蟲惑魔的に一番ヤバいのは通常召喚にカナディアかディノミスクスぶち当てられること
一発ゲームセット系の通常罠でも当然終わる
蟲惑魔が先行取ってたらそれこそダルマカルマとか拮抗通すとかしない限り無理だと思う
耐性はあっても無効妨害はないんだよね、蟲惑魔 - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:21:53
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:12
たまたまロルバっていうクソつよパワカと相性良かっただけで根本は9期から殆ど強化されてない低速テーマだものねえ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:19
拮抗とか積んでるならともかく
正直対蟲惑魔は先攻取れるかが8割みたいな所あるし…