- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:34:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:35:08
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:43:01
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:00
これってまさか追加のドリームクリーチャーが来るって事なんじゃない!?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:07
これだけだと何も分からんな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:42
少なくともドリームクリーチャーにフォーカスするのは変わらなさそうね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:07
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:37
遂にクリーチャー+クリーチャーのツインパクト来るか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:58
山札の下からドローする能力が出たりとか……?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:37
クリーチャーやタマシードはタップアンタップでの位相もあるから難しそうではあるけど違う、若しくは新しいカードタイプならワンチャンあったりして
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:54:07
ドリームレア継続!!!!!wwwwww
ドリーム英雄譚も継続ですね終わりです - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:54:59
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:57:03
なんでドリーム継続って言うとるん?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:57:45
切札の逆、つまりヴィランサイドの逆札がメインのシリーズになるってことよ
ドリームレアも本格的にナイトメアがメインになりそう - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:58:34
配置する時に逆さまにするマナ関連かな?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:59:10
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:59:47
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:00:49
ツインパクトみたいな上下クリーチャーってのでいくと逆にこれを機にタップする向きの正式な方向を制定してきたりして
公式は基本右側に傾けてるイメージがあるけど一応現行のルール上だとタップする向きは決まってないよね? - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:18
ルビから推測したってことか漢字のまま読んでたわ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:14
エクスという意味には色々あるだろうけど追加のドリームって意味なら激アツすぎる
鬼丸がドリームクリーチャーに選ばれるまではしねない - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:04:11
dスイッチワンチャン無いかな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:25
逆さがキーワード能力に関係してるんだとしたら、D2フィールドみたいな上下の位置を入れ替えることで効果が発動するタイプの効果プッシュなのかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:48
ドリームまたくるのかモルトは無くなったから逆転となるどり
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:58
全14体のドリーム/ナイトメアクリーチャーがいて
王道篇通常弾…4体
デュエキングDREAM2024…4体
王道W通常弾…4体
デュエキングDREAM2025?…2体?
ならピッタリ出し切れるし、来年はドリーム/ナイトメアにピックアップされなかったクリーチャーが新しくドリーム/ナイトメアになりそう - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:08:39
そのまま読む虐殺ってなるけど逆札編ってシリアス編なのか…王道WからLOST編に繋がるみたいだからバッドエンド疑惑あったし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:08:55
モルトの書が出るの考えると王道Wの2〜4弾は全部ナイトメアクリーチャーになりそう
キリコ、バロム、ジャオウガ、王道W通常弾の3体
そしてデュエキングでモルト+対になるナイトメアクリーチャーが出てドリームナイトメアは出切りそう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:10:01
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:39
エクスが接頭辞のex-だったとしたら、「夢の外」みたいな意味合いの解釈もできるが……
エクストリームとドリームを掛けてるだけなんだろうな - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:18:52
ゴッド・オブ・アビスとアビス・レボリューションや王道篇と王道Wみたいに逆札篇の2シーズン続きそう
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:18:54
カツキングとジョラゴン来てくんないかなー
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:19:51
前から商標の内容や順番がおかしいな
モルトの書と対になるデッキが登録されてなかったり(販売されないっぽいけどそんなことある?)
例年だったら8月前後に来てた新シリーズの商標が既に来てたりと…
1〜2月の商品の商標が無いのが怖いな
何も無いわけないだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:58
ドリーム関連統一のゴミ黒トレ改善してくれ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:25:01
逆転の切札で逆札ってことかな
その次は大逆転の切札で大逆札篇だな…… - 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:52:23
GoA→ARev
王道→王道W
逆札→???(ウィン編ラスト)
みたいな流れになるのかな
てかウィン編始まって、もう3年も経ったのか… - 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:20
切札家シリーズから各2体づつ追加されるとしたらジョラゴンカツキングは硬いとして勝舞編2体と残り1体づつはどうなることやら
勝太はリュウセイとかガイアールとかだけどジョーはジョラゴンでコンプだからサッヴァークかブランド来て欲しいで候 - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:19
そういや逆札篇にてデュエマは25周年を迎えるんだよね…
1年前のこの時にこれ登録するってこと(王道Wは少なくともこの時期には登録されてなかった)は王道Wが4弾まで終わった後の展開にも注目してもいいかもしれん
(案外特別なことはしないかもだし、するかもしれない、どっちも有り得る) - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:01:16
ジョー編の構想にあった
切札・鬼札・神札
を思い出した - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:06:02
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:24:25
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:43
逆札篇の商標登録から5時間。Xの反応は「ボルバルザークエクス新規?」「ウィン編今年で終わるの?」「虐殺?」の三つに分かれ、混迷を極めていた…。
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:08
ドリームクリーチャー自体は好きだから継続は嬉しいわ
実際ドリームってついた歴代の有名クリーチャー達も活躍してるし - 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:50
ドリームとナイトメアが反転してドリームのメンツが大ボスとして立ち塞がる説
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:55
虐殺編…?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:18:17
もしかしてジャシン主人公継続する感じ?
GOA世界はジャシンが全て虐殺して終了 - 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:19:49
話ずれるけど25周年なにやるんだろうな でかい会場でイベントとかかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:30
特殊パックのみならわざわざ「逆札篇(エクスドリームシリーズ)」なんて名前付かんと思うけどなぁ
水晶の時も外伝扱いだったし
モルトがアドバンス仕様で特別だから1個のみの可能性はありそう
対になるデッキが超次元使えないからモルトのみです!だったら1個のみの販売も納得できるし
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:56:42
次の中から好きな主人公を選ぶんじゃ
ジャシン帝 鬼丸(終斗) ライオネル(セレス) ゴルファン社長 ボルシャック ボルメテウス
後はよくわからないテクノ軍団とスチーム軍団
意外と主人公適正ありそうなやつ多くね?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:14
デュエマはすぐに展開がひっくり返るのにこの時期に来年の商標登録していいのかね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:42
ぎゃくさつへん…
物騒な名前ですね - 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:19:36
マジで虐殺が由来の1つなんかな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:49:41
ジャオウガが王来篇を挟んで1年の間を開けて再来してきたから暗黒剣の再来は逆札篇になりそう