カードを引く(ドローする)

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:10

    カードゲームしてると最高の行為
    追加で引けると嬉しすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:59:39

    キャントリップ(出た時ワンドロー)とかもすきだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:01:20

    おまけのようにドローがついてるタイプのカードは好き
    相手にするとなんでリソースが枯れないんだよとキレたくなるから嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:01:32

    切り札ハンデスされた後にドローカード使って切り札引けた時テンション上がる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:07:02

    そしてMTGに触った時に
    3マナ2ドローソーサリー過大評価病になるんだよね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:08:17

    >>5

    あの世界こんなのあるからな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:09:28

    >>3

    良いよねおまけドロー

    良くねぇよ何サラッとリソース回復しつつドローしてんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:12:19

    >>4

    主人公になった気分だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:12:24

    「カードをドローする」という行為ただそれだけをデッキにまで昇華したやつです
    レッツエンジョイ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:12:56

    これくらいでいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:26:19

    ハンド一枚切ってサーチ、そして復活か…
    おい、そのドローは何だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:49:48

    >>3

    赤青マジックとかいう入ってるカードがことごとくドローするせいで3ターン目に山札を掘りきることもあるバグデッキ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:23

    クリーチャー破壊しながらドローもします

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:42:03

    純粋なる1ドローは全身に染み渡る

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:18

    >>10

    うおおおお15枚ドロー!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:53

    7枚ドロー達成の為に動くだけで手札に侵略先とか追加打点引き込めて除去とか色々出来る!
    楽しい!脳汁溢れる!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:19

    おまけにハンデスできる!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:49

    デステニードローみたいな手札交換カード好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:14

    出る時期間違ってたやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:09

    町割型ネタだろうけどたまに殿堂候補に上がってたやつ
    マジックの次の鳥も2コスドロソで再現性上げてたのがなかなかに狂ってたなって

スレッドは4/22 06:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。