偉大なる先輩に遠慮したかのようなステータス

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:20

    バニラ多めの融合コンセプトでアニメ主役の打点まで真似たら流石に図々しいかなあという当時の指針は感じる

    ジェムナイトの話題でも長期ストーリーの主役級カテゴリの話題でもなんでも…そろそろターミナルⅡの強化MDにも来ないかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:53

    物凄くネオスを尊敬してそうなステータス

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:15

    一瞬クラゲに配慮したのかと
    攻撃力の半分のダメージがだいぶ面倒いことになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:35:32

    ジェムナイトってE・HEROってよりはフレーバー的には【ネオス】の方が元なとこあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:35:48

    E・HEROのセルフパロディなカテゴリではあったんだろうけど
    DT世界の騒乱の主役にクリスタが据えられたのは大分アドリブで進行してた気はする
    そういう意味でもある意味GXのリスペクトテーマだなあって感じはあるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:33

    アニメもしなくなって私たちがOCGを引っ張っていくしかねえ!という感じなのか後輩の主役クラスは能力とかステータスに遠慮なくなって来た感
    最終形態はブラマジステータスだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:48

    新規来たら初動がっつり増えるんだっけジェムナイト

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:22

    ラビードラゴンの2950とかステータスの線引きは昔からかなりしっかりとしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:11

    クリスタさん真面目だからグラマトンになってなお3450打点だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:05

    アニメエース以外で攻撃力2500守備力2000になりがちなのは、ぶっちゃけブラマジへの配慮より500の倍数のが綺麗だからってのもあると思ってる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:08

    >>8

    まあ、バニラはブルーアイズが最大値なのを崩す気ないだろうし。

    なおレベル7は28打点まで上がってるので結構下が詰まってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:27

    DT世界での最高レベルが11だしあくまでも電脳世界には限界があるということかもしれない。その内その殻を破ってレベル12とか出てきてもおかしくないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:52:08

    50足りないのが1人での限界を感じているフレーバーにマッチしてて好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:03

    ジルコニアになっても3000の大台にギリ届かなくてマスターダイヤになってようやく効果で3000の殻を破れるというね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:05

    コイツに関してはターミナル補正みたいなもので特に考えなしに弱くされた感も多少はあるし、単純に当時の強さ的にアレキサンドでデッキから直接呼べることを警戒した結果のような気もする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:32

    >>14

    3000を超えるきっかけが散った仲間の存在なのもよいデザイン

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:15

    どっちかと言うとヴェルズの伏線臭

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:22

    数値で個性を出しておくとごく稀に攻守○○のみなさんみたいなお呼びが来る可能性がなくもない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:09:00

    必殺技形態も作られたり長期に渡ったOCGストーリー主役格のひとりとして制作側も結構愛着はありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:24

    クリスタさんのフレーバーテキストから感じられる最近徹夜がきつくなってきたおっさん感好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:21

    クリスタさん懐かしい…、3DSの無料で出来るやつで使ってたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:48

    >>10

    天井になりがちな青眼のほうの3000/2500は結構沢山いるしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:32:25

    >>21

    漫画のストラクチャーズだとゲーム主人公が頂点に立った重荷でワクワクを見失っていた状態になっていたが

    どっかのタイミングで初期デッキだったジェムナイトを手に取ってデュエルして欲しいのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:48

    先輩を敬うのは大切

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:46:59

    アニメでの待遇もあってそっち方面でも強化機会あるのは他のDTテーマが泣いている

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:40

    >>24

    俺の方も敬ってくれよ

    パシフィス組んでてやっぱ幻煌龍入れてえってなる時に打点が心元ねえのなんの…濁音の方の先輩と揃えるくらいはよくないっスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています